このソフトのレビューを書く

【PS3】FINAL FANTASY XIII(ファイナルファンタジー13)

発売元 スクウェア・エニックスオフィシャルサイト
発売日 2009-12-17
価格 9240円(税込)
レーティング 【B】12才以上対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon(廉価版)
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:ロールプレイングゲーム

【廉価版】
■ 発売日:2011/07/21
■ 価格:3,990円



オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 5pt 3pt 4pt 4pt 3pt 3pt
総合点
76pt

GOOD!

発売日に購入。年明けにはクリアまで行きましたが、つい最近一通りのやりこみを済ませました。プレイ時間は90時間超です。

・まず上記プレイ時間の通り、ボリュームはちょうどいいと思います。クリアまでは約5〜60時間くらいで、残りがやりこみ要素です。人によってはもう少し早かったり長かったりと思いますが、ちょうど良いくらいだと思いました。

・グラフィックスは5点をつけましたが、PS3の他ゲームと比べるとその美麗さは明らか。最初にこのゲームをPS3でプレイしたのですが、他のゲームをプレイするとやっぱりFF13はキレイだなと思います。最初のオープニングムービーから鳥肌が立つ感じですごいです。

・サウンドは12に比べると格段によくなっていますが及第点。やはり植松氏の貢献が大きいので過去シリーズにはかなわないなという印象。悪くはないのですがどうしても比べてしまう。

・熱中度は最後までやりこみを出来たので4としましたが、これはトロフィー機能があったからです。そうでなければここまでのやりこみはなかったと思います。

・満足感は多分総プレイ時間は100時間を超えていると思うのでしっかりと満足できました。なんだかんだ言われているキャラやストーリーも自分は好きです。

・システム回りの快適さは問題なし。ロードも気になるほどではないし、快適だとは思います。が、少し不便な点も目立ったのでBADで後述します。

・戦闘難易度はアクション的な要素が強くやや高めではありますが、リスタートがすぐ出来るのでストレスはあまり感じません。強敵に出会った時、リスタートで対策を練って倒していく過程は楽しいです。

BAD/REQUEST

・メンバーを入れ替えた際にオプティマがイチから設定し直しになる。これは煩わしすぎるので何個かお気に入りを一発設定できるようにするべきだったと思う。これが面倒で後半メンバーチェンジをしたくなくなってしまう。
また、戦闘開始時のオプティマがメニューを呼び出さないと変えられないので、多種多様の雑魚戦をこなしていく場合にはイチイチ変えていくのが面倒だった。リザーブスモーク使用のようにボタン一発で専用メニューが開いて変えられたらよかったと思う。

・やりこみは結局最後は作業ですが、バトルばかりなのでだらけます。面白いんですけど、もうちょっとやれることを増やしてほしかった。

・改造のシステムは単調すぎる、素材ごとになんの変化もないし、それだったら金つぎ込むだけのシンプルな内容でもよかったのではと思ってしまう。

・シンボルエンカウントは善し悪しがあるが、レベル上げやストーリー進行が単調になってしまう印象があった。(効率のいい同じ敵しか狩らなくなる)
結局シンボルであっても戦闘はシームレスではなかったので拍子抜けした。
広大な平原の雰囲気を出すためのシンボルだった気がしてならない。それはそれで成功していると思うからいいのだけども。

COMMENT

不満点もいろいろありますが、全体的にはよくまとまっているし、ストレスフリーに楽しめたと思います。
自分にとっては結構な良作です。

ストーリーがお粗末だとか、構成が甘いだとか、制作者の押しつけでしかないとか、散々言われている今作ですが、いろいろつっこみたいところは多かったものの楽しめました。
まぁ動かせる映像作品と言われてもしょうがないとは思いますが、それでも自分はいいと思いました。
もともとゲームも映画も小説もマンガも、一つの作品としてみれば制作者の押しつけになるのはしょうがないし、そういう作品は楽しもうと思ったもん勝ちだと思っています。
なのでもののとらえ方として、楽しかった、楽しくなかった、それはあって当たり前ですし、これだけの酷評が集まっている事実はしょうがないと思います。
ただ、世間の評価だけに惑わされず、まずは触ってみて欲しいです。
PS3の先に新しい世界が開けているその可能性を垣間見ることができるはずです。
はっきり言って、システム面や物語面を見ても、もっと煮詰められる部分は多々あったと思います。
でも悪い作品ではありません。
FFというブランド名に打ち勝つことができなかった、それがここまでの酷評を生んでいます。
事実、自分はFF13は普通に好きです。
ここまで全要素をやりこめた作品はFF10とクライシスコア以来です。
そういうユーザーも少なからずいるということを、まだ未プレイの方は知っておいてほしいです。
触って、見て、感じて、自分の判断で評価してほしい。そんな作品です。
この作品がきっかけでフルハイビジョンテレビとPS3を購入しましたが、損はなかったと思っています。

42インチ プラズマ フルハイビジョン HDMI使用

   
プレイ時間:60時間以上100時間未満(クリア済)
KOHさん  [2010-06-20 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


FINAL FANTASY XIII(ファイナルファンタジー13)のTOPページへ戻る

総合ポイント
60
(難易度)
3.10
レビュー数
450
スコアチャート FINAL FANTASY XIII(ファイナルファンタジー13)レビューチャート

FINAL FANTASY XIII(ファイナルファンタジー13) 購入する
0.4%
0-9
2.2%
10-19
6.9%
20-29
18.2%
30-39
11.1%
40-49
10%
50-59
16.7%
60-69
12.7%
70-79
15.1%
80-89
6.7%
90-100
【60点以上】
51.1%
【標準偏差】
21.8