このソフトのレビューを書く

【PS3】Demon’s Souls(デモンズソウル)

発売元 ソニー・コンピュータエンタテインメントオフィシャルサイト
発売日 2009-02-05
価格 6980円(税込)
レーティング 【D】17才以上対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon(廉価版)
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:アクションRPG
■ プレイ人数:オフラインモード:1人 / オンラインモード:最大4人

【廉価版】
■ 発売日:2010/02/25
■ 価格:3,800円



オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 3pt 3pt 4pt 3pt 4pt
総合点
70pt

GOOD!

◆オリジナリティ
オンラインの協力プレイや敵対プレイ,メッセージを残せるシステムはけっこう新鮮だと思いました。世界観は昔懐かしい感じでごく普通です。自キャラがすぐ死ぬドキドキ感は良かったのですが,新しい場所に行った時にワクワクするような新鮮味はそれほど感じなかったので4点。

◆グラフィックス
普通にキレイです。次世代機としては標準的だと思いました。個人的に武器や防具のデザインがかっこ良くて気に入ったので4点。

◆サウンド
可もなく不可もなく,です。

◆熱中度
ここはほんとに個人の好みによると思います。正直,自分や少数のフレはそれほど熱中出来ていません。理由はBAD欄に書きますが,でもハマる人はかなりハマるだろうとも思うので3点。

◆満足感
概ね満足しています。「序盤さえ乗り切れば絶対ハマる!」と多くのフレも絶賛していますが,そう思う気持ちも分かる感じの程良い難しさで,やり応えがあります。でも次回作が出るなら個人的に改善して欲しいところも多いので4点。

◆快適さ
ラグもフリーズも少なく,マゾ的な仕様もわりと快適に楽しんでいます。しかし個人的に,無駄に長時間歩き回ってしまうことが多い気がしました。そういったマゾ要素で快適さを無意味に損なわれた気分になってしまったので3点。

BAD/REQUEST

◆ストーリー性はほぼ無いに等しい

◆NPCとの人間ドラマ的な絡みも無いに等しい

◆レベル上げや武器防具強化がちょっと作業的

◆アクション性が微妙。ニンジャガからスピード感を除いた感じ。同じARPGなら,正直Wiiのゼルダのほうが戦っていて楽しかったような・・・

◆倒した敵の死体が自キャラにまとわりついてくるのが地味に冷める

◆アイテムが買えるけど売れないので,入手済みの武器を取ってもほとんど意味が無い

COMMENT

良い意味でも悪い意味でも難しく不親切なので人は選びますが,良作だと思います。

自分の個人的な好みですが,RPGにはストーリー性や人間ドラマ,手応えある謎解き等を求めているので,正直今作にはそれほどハマっていません。が,チマチマと楽しんでいます。

高画質で昔懐かしい世界観を味わいつつ,アイテム集めやキャラ育成をじっくりと楽しみたい,RPGで自分の腕の上達を実感してみるのも楽しそう,と思っている人にお勧めします。

   
プレイ時間:わからない(未クリア)
セクハライトさん  [2009-02-21 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


Demon’s Souls(デモンズソウル)のTOPページへ戻る

総合ポイント
89
(難易度)
3.90
レビュー数
164
スコアチャート Demon’s Souls(デモンズソウル)レビューチャート

Demon's Souls(デモンズソウル) 購入する
0%
0-9
0%
10-19
1.8%
20-29
1.2%
30-39
6.7%
40-49
4.3%
50-59
5.5%
60-69
12.8%
70-79
25%
80-89
42.7%
90-100
【60点以上】
86%
【標準偏差】
17.44