このソフトのレビューを書く

【PS3】Demon’s Souls(デモンズソウル)

発売元 ソニー・コンピュータエンタテインメントオフィシャルサイト
発売日 2009-02-05
価格 6980円(税込)
レーティング 【D】17才以上対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon(廉価版)
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:アクションRPG
■ プレイ人数:オフラインモード:1人 / オンラインモード:最大4人

【廉価版】
■ 発売日:2010/02/25
■ 価格:3,800円



オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
5pt 4pt 3pt 5pt 4pt 2pt 2pt
総合点
78pt

GOOD!

○オリジナリティ

次世代機の特徴を生かしたオンラインプレイがとても良い。サインインしてるだけで他プレイヤーと情報交換ができ、簡単に協力プレイも出来る。


○グラフィック

国内メーカーだし・・・と思ってたら、かなりのグラフィック。PS2のグラをただ綺麗にしただけでなく、いろいろと細かい。
黒をメインにすることでダークな感じがかなりでている。


○熱中度

オンラインプレイがあるおかげで、かなり熱中できる。クリアしたフィールドでも他のプレイヤーを助けられるので、なかなか先に進めないということもw。

○難易度

他のRPGのようにただレベルをあげれば良いのではなく、プレイヤーのスキルが攻略の鍵となっているのが良い。モンスターハンターに通ずるものがある。


BAD/REQUEST

○快適さ

オンラインプレイでの制約がちょっと厳しい。レベル差が10以下である必要があったり、召喚をおねがいするサインが同時に2つ以上出せない、サインから離れすぎてはいけないなど。
プレイヤー間のバランスはレベルではなく、能力downなどでとってもらいたかった。

○その他

ソウル傾向という、プレイヤーの行動で敵がつよくなったり、行けなかった場所に行けるようになる、という要素があるのだが・・・
傾向を変えるには協力プレイを繰り返したりと、結構面倒臭い。せめて上記の制約が緩ければ・・・

COMMENT

最近のゲームはどれも似通った部分があるなか、これはかなり斬新なものだと思う。

ただRPGが好きな人向けというより、どちらかというとアクション好きな人向けのゲームだと感じた。他のレビューだと難易度が異常に高くなってるが、アクションゲームだと思えば難易度は普通だと思う。

他の人たちに比べ、辛口にレビューしたつもりなので、参考になれば良いです。


HDMI対応PCモニタ

   
プレイ時間:30時間以上60時間未満(未クリア)
レビューするおっさん  [2009-02-21 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


Demon’s Souls(デモンズソウル)のTOPページへ戻る

総合ポイント
89
(難易度)
3.90
レビュー数
164
スコアチャート Demon’s Souls(デモンズソウル)レビューチャート

Demon's Souls(デモンズソウル) 購入する
0%
0-9
0%
10-19
1.8%
20-29
1.2%
30-39
6.7%
40-49
4.3%
50-59
5.5%
60-69
12.8%
70-79
25%
80-89
42.7%
90-100
【60点以上】
86%
【標準偏差】
17.44