このソフトのレビューを書く

【PS3】テイルズ オブ エクシリア

発売元 バンダイナムコゲームスオフィシャルサイト
発売日 2011-09-08
価格 8379円(税込)
レーティング 【B】12才以上対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:揺るぎなき信念のRPG
■ プレイ人数:1人(戦闘時のみ最大4人)



オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 3pt 2pt 3pt 2pt 4pt 2pt
総合点
56pt

GOOD!

・戦闘
 面白かったです。各キャラにそれぞれ特徴があり、自分なりのコンボや戦い方を考えることが できます。特に女性主人公の術技は派手で映像的にも映えました。テンポがよく爽快感があり アクションが苦手な人でも充分楽しめると思います。リンクシステムにより仲間との共鳴術技 が出せて、それが仲間と共闘しているんだということを実感させてくれます。

・快適性
 これには関しては素晴らしいです。戦闘はサクサク進むし、ロード時間もほとんどありませ  ん。一度行った町やダンジョンにはワープで行き来ができるので、移動で時間がかかることも ありません。
 サブクエストも豊富にありますが、最近よくある〜を○個持ってこいというようなおつかい的 なものはほとんどなく(あっても素材を1つ持ってくるくらい)、単なる作業にはなりませ  ん。キャラの掘り下げに焦点が当てられていて、ボイスも入ってるのでゲームをより楽しめま す。

・キャラクター
 メインからサブまで個性あるキャラがそろっています。表情も細かく表現できていて、キャラ 同士の掛け合いも面白いものが多かったです。

BAD/REQUEST

・シナリオ
 他の方もおっしゃってますが良いとは言えません。序盤はプレイヤーへ世界観の説明をしなが
 ら上手く進めていますが、中盤以降は展開が強引すぎます。駆け足なうえに説明不足が目立つ
 ようになってきて、戦う理由がわからなかったり、キャラの心情の変化についていけなくなっ
 たりと、プレイヤーが置いてけぼりにされた感じが強いです。キャラの掘り下げはサブイベン トでもありますが、それでも不足しているくらいです。
 また主人公が2人いてどちらか選べるのですが、選ばなかった主人公のほうのエピソードが抜 けるのでさらに話が分かりにくくなります。

・演出
 これも酷いです。物語の序盤は上手く進めていると言いましたがそれはあくまでシナリオの  話で、演出は終始残念でした。本編のイベントシーンは多々あれど、カメラワークや会話の間 のとり方など、とにかく魅せ方が下手で盛り上がりませんでした。特に戦闘シーンが致命的  で、見ていても迫力がなく、面白さよりも恥ずかしさを感じました。上記のシナリオとの相乗 効果で一層メインストーリーが酷くなっている気がします。

・音楽
 OPは良かったのですが、本編で印象に残った曲はほとんどありませんでした。

・秘奥義について
 面白かった戦闘で唯一疑問に思った点です。秘奥義を使うためにはオーバーリミッツという状 態になりキャラ固有の奥義を当てなければならないのですが、その状態になるためには仲間と の共鳴術技を使わなければなりません。共鳴術技と奥義はつながらないので、通常術技から共 鳴術技につなげて、コンボを中断し、わざわざ一人で奥義を当てにいくということになるため
 テンポが少し悪くなります。

COMMENT

テイルズシリーズはヴェスペリアを以前にやったことがあるだけでしたが、今回は大々的な宣伝もあって大作だということで期待して購入しました。

一言で表すとメインシナリオ以外は面白かった、という感じです。特に快適性は今までやったゲームの中でもトップクラスです。プレイヤーが不快や面倒に思う要素はほとんど取り除いています。ただそれだけに、シナリオが本当に残念です。今度作るときは話やその魅せ方にこだわってほしいと思います。

私はストーリー性を重視するタイプなのであまり高い評価はつけられません。なので、壮大で感動できるような物語を求める人にはまずお勧めできません。さほどストーリーを気にしない人であればテイルズシリーズ未プレイの方でも楽しめると思います。読んでくださった方は購入の参考にしていただけると幸いです。

   
プレイ時間:60時間以上100時間未満(クリア済)
グルグルさん  [2011-09-26 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


テイルズ オブ エクシリアのTOPページへ戻る

総合ポイント
54
(難易度)
1.61
レビュー数
124
スコアチャート テイルズ オブ エクシリアレビューチャート

テイルズ オブ エクシリア 購入する
0%
0-9
1.6%
10-19
6.5%
20-29
9.7%
30-39
22.6%
40-49
21%
50-59
14.5%
60-69
12.1%
70-79
11.3%
80-89
0.8%
90-100
【60点以上】
38.7%
【標準偏差】
16.97