このソフトのレビューを書く

【PS3】FINAL FANTASY XIII(ファイナルファンタジー13)

発売元 スクウェア・エニックスオフィシャルサイト
発売日 2009-12-17
価格 9240円(税込)
レーティング 【B】12才以上対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon(廉価版)
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:ロールプレイングゲーム

【廉価版】
■ 発売日:2011/07/21
■ 価格:3,990円



オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 5pt 5pt 4pt 4pt 4pt 3pt
総合点
81pt

GOOD!

■音楽が良い
FFシリーズで一番クオリティが高いサウンドだと思います。
過去のFFシリーズで言えば12に近い雰囲気。
クラシックをベースとしてますが、ハウスやロックなども。とにかく幅が広い。

途中、森のようなエリアで流れるハウスの曲は秀逸でした。戦闘中の曲も素晴らしい。
同じ曲でもアレンジを変えて色んなパターンで聴かせてくれます。
総じて大人向けのアレンジかと思います。J-pop好きな人には向かないかも。
初めてサントラを買おうかなと思わせる出来でした。



■戦闘システム
敵の防御力を下げるブレイクをどう狙うか…敵の強力な攻撃をいかに防ぐか…
そんな戦略性が問われます。
操作するのはメインに選択した一人だけ。仲間をいかにコントロールするかも考えなくてはなりません。

ゲーム慣れしてない方には少し難しいかと思いますが、緊張感のあるバトルが楽しめるので個人的には良かった部分だと思います。
コマンドを自動で選択してくれるシステムもありますので、難易度が高いと思われる方はそちらで楽しめるかと思います。



■システム&セーブポイント
セーブポイントが多くて安心します。恐らく10分〜20分進めるごとに用意されてます。
バトルで負けてもそこからリスタートできる。全滅してもデメリットが全くないので「あぁ…セーブしてなかった…!またあそこからかよ!!」なんてこともありません。
ロードもかなり早くストレスを感じさせません。

FFシリーズは昔からの大作。
あの時学生だった…。そんな方は今や立派な社会人でしょう。
そういった人でもゲームが続けられるようなシステムになってると思います。



■ムービー
言うまでもありませんが最高の出来です。ムービーの種類は二つあります。
一つは映像だけしか見せない本気ムービー。これは実写並みの迫力。
もう一つはゲームに直接つながるムービー。例えば、ボスが「ばーん!」と出てきてキャラたちが身構えたらその画面のまま戦闘に以降。あまりのスムーズさに「おぉ」という気になります。

BAD/REQUEST

■バトルが長くなりがち
難易度が高くなったためか、バトルが長引きます。
よっぽどの雑魚でなければ1分以内に終わることは中々ありません。
エリアの途中にいるちょっと強い敵には3分〜5分くらいかかる事も。



■シンボルエンカウント
シンボルにしたのは評価できますが、敵に接触した時の判定に不満を感じる事があります。
背後をとればバトルが有利に進められますが…背後をとってから戦闘に入るまでに若干のタイムラグがあるような気がします。それで普通の戦闘になったときは「えぇ…?」という感じ。



■カメラアングル
マップでは操作キャラの斜め後から操作してる感じになります。
まず、その微妙な位置に戸惑う。
そして回転させてみて微妙な操作性に戸惑う。

慣れればなんてことないとは思うのですが…。

COMMENT

プレイ時間はまだ20時間ほど。


まだクリアしてないのでストーリーなどには触れてません。
映画にゲームがくっついた。そんな感じです。
真実が後からわかってくるような流れになっており、「なるほど…こういうことか」と納得させられるようになってると思います。
先が気になるので時間を忘れてついつい進めてしまいがち。


毎日ゲームをしてる人や、ゲームをたくさん知ってる人…にはきっと物足りない。
ここ何年もゲームに触れてない人にはきっと難しい。
程よくゲームに触れてる人には丁度良い。という感じでしょうか。

   
プレイ時間:15時間以上30時間未満(未クリア)
consさん  [2009-12-26 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


FINAL FANTASY XIII(ファイナルファンタジー13)のTOPページへ戻る

総合ポイント
60
(難易度)
3.10
レビュー数
450
スコアチャート FINAL FANTASY XIII(ファイナルファンタジー13)レビューチャート

FINAL FANTASY XIII(ファイナルファンタジー13) 購入する
0.4%
0-9
2.2%
10-19
6.9%
20-29
18.2%
30-39
11.1%
40-49
10%
50-59
16.7%
60-69
12.7%
70-79
15.1%
80-89
6.7%
90-100
【60点以上】
51.1%
【標準偏差】
21.8