【PS4】ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ レビュー
発売元 | スクウェア・エニックス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2016-01-28 |
価格 | 8424円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | |
タイトル概要 |
■ ジャンル:ブロックメイクRPG ■ プレイ人数:1人 |
- 総合ポイント
- 72
- (難易度)
- 1.89
- レビュー数
- 18
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 3pt | 4pt | 3pt | 4pt | 1pt |
71pt
GOOD!
■サンドボックスとして
PC版マイクラをテクスチャ未導入で遊んでいた身としてはDQBのグラでも十分満足で三人称視点でキャラデザが可愛いこともあり新鮮でした。
自由度は低いですが裏を返せばチュートリアルもあり一つ一つ明確な目的を持ってクラフトできるので初心者には親切なシステムです。
マイクラの場合、序盤は何かを作りたくても下準備である程度の長期プランになることを余儀なくされることがありますが、DQBは一つ一つの目標がライトで目的を達成するとすぐ次の目標が明示されるのでとにかくテンポが良いです。
達成感が無いのでは?と思われるかもしれませんが、一つ一つのステップが最終的に各章のボスを倒すという目的に収束されるので個人的には毎章の終わりには十分な達成感を味わうことが出来ました。
■RPGとして
殆どのPRGが逃れられない「お使いゲー感」にうんざりしていましたが「○○を作って欲しい」と依頼されると不思議とワクワクしました。
結局は材料を揃える為に各地を奔走することになるのですが、最終的にクラフトを完成させたことでストーリーが進むためお使い感が上手く中和されていると思います。
BAD/REQUEST
マイクラ中級者以上の方にはどうしてもRS回路に相当する要素が存在しないことへの不満が出てくると思います。
但し製作サイドの投げっ放しあってこそのRS回路だと思うので、ドラクエにそれを望むのはお門違いかもしれません。
物語を進める上で必須のクラフトアイテムが強過ぎるのはどうかと思います。
各地にNPCを配置しサイドクエを自由にこなすことで対ボス戦の手段を増やしたり難度を下げたりといった方向性だと良いのですが。
COMMENT
ドラクエ+マイクラというよりはゼルダ+マイクラの方が近いと思います。
音楽とキャラデザで全てドラクエブランドになってしまうのは流石なのかどうかよく分かりませんが。
既にマイクラ+○○なゲームは多数存在していますが、全くそれらに触れていなかったのでとても新鮮で将来性を感じました。
一つ一つのパーツに独自性はありませんが、合わさることで上手く昇華されていると思います。
箱庭ゲーが得意なRockstarやBethesdaあたりに作り込ませたら神ゲーになりそうですが。
実際それをMMOの舞台で大々的にやろうとしたのがEverQuest Nextだったのでしょうけど開発中止になってしまいましたし…。
DQB次回作含め、この手のゲームが出たら是非またやってみたいです。
何かを作ったりするのは好きだけどマイクラの投げっ放しっぷりに挫折してしまったという方へのサンドボックス入門編としてもお薦めです。
サンドボックスとしてのDQBは不自由ですが、クラフトは楽しくもっと色々な物を作ってみたいという欲求を刺激するには十分だと思います。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 5pt | 4pt | 4pt | 4pt | 2pt |
80pt
GOOD!
【音楽】聞くだけでテンションが上がる!名曲揃い!!
ドラクエファンとしては最高のBGMです。効果音も良いし、これぞドラクエ!
〇チュートリアルがわかりやすく助かった。
〇見た目のカラーを変えれる。
〇自由に町を作れる。町を作る楽しさ。
土で町を作れば、後からガレキなどにまとめて変化できる。
〇アイテムを集める楽しさ、アイテムの種類の多さ。どこでもアイテムを取れる。
〇大倉庫で町の外でもアイテムを出せる。
〇絵が昔ながらのドラクエで良い。
〇ブロックで移動場所を作れるので移動が楽。
〇章が終わると、一からスタートなのでやりこみ度が高い。
〇章の数が多く、ちょうど良い満足な数。
〇町の人たちが個性的で良かった。一緒に戦ってくれる。
BAD/REQUEST
×町のレベルが上がるのに、レベルが下がらない。
×町のレベルが10ぐらいまで上がってほしかった。
レベルが上がる度に強い装備が作れるようになるような、
町を作るのが楽しくなるシステムにしてほしかったです。
COMMENT
今回の主人公はヤバい。
今までのドラクエの主人公は他人の部屋に入って引き出しを開けるぐらいだったのに、
今回は敵の城に入って城の内装を根こそぎ奪える盗賊のような主人公w
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt | 4pt | 2pt |
67pt
GOOD!
・オリジナリティ
これまでにサンドボックスゲームをしたことがないので、このゲームがどれほどオリジナリティを有しているか判断できません。。3点としています
・グラフィックス
”PS4だからこそ”といった美麗さはありませんが、まとまった見やすい作りとなっています。
作った街を眺めたり、モンスターを見ているのも楽しいです。
・音楽
原作の素晴らしさを十分に生かした名曲ぞろいです。
”広野を行く”もパターンがあっていいですね。1章と4章の雰囲気の差が聴いてて心地よいです。
・熱中度
夢の中でもゲームの続きを見るくらい、非常にはまりました。
ストーリーに絡ませつつのチュートリアルもしっかりしており、操作性が良いことも相まって、熱中度を継続させる要因になっているのかもしれません。
出てくるパーツも当然ながらドラクエで出てきたものが中心で、それを素材集めから作り上げていくという行為は非常に面白かったです。
素材自身もわかりやすいものばかりで、集めているだけでも楽しいです。
またモンスターもコミカルで動きもかわいらしく、素材集めをしつつドラクエの世界を満喫できます。
・満足感
欠点に関しては後述していますが、総じて満足しています。
・快適さ
ドラクエらしく、きわめて煩雑な操作はありません。
パーツの造形もわかりやすく、倉庫から簡単に所望のアイテムを抜き出すことが出来ます。
・難易度
ちょっと手こずる部分もありましたが、クリアに差し支えるようなものではありませんでした。
BAD/REQUEST
・オリジナリティ
特にコメントはありません。
・グラフィックス
特にコメントはありません。
・音楽
特にコメントはありません。
・熱中度
フリービルドモードでは、平地に山に湖のほとりに至る所に街や村を作って、街道やトロッコで繋げて行き交う人々を眺める、といった楽しみ方をしたかったのですが、とにかく住人の数が少なく、建物を作れば作るほど空虚な街になっていきます。
住人が少ないだけでなく、やり取りも無機質な感じなので、どこかしらでモチベーションになるようなものがないと飽きてしまうかもしれません。せめてストーリーモードの住人が全員来てくれれば良かったです。
個人的にはここが一番残念な部分です。アップデートに期待しています。
またストーリーモードでタイムアタックをこなさないとフリービルドモードに反映できないアイテムがあります。
コツコツ作り上げる行為が醍醐味であるこのゲームの性質に相反するチャレンジになっており、ゲームの設計思想を開発者はどう考えているのか不思議に思う部分です。
・満足感
BADにいろいろと書かせてもらっていますが、フリービルドモードの住人を増やしてもらえれば満点を付けたいところです。
・快適さ
カメラワークと超げきとつマシンに慣れるのに時間がかかりました。
特に狭い空間に入るとどこを見ているのかわからない状態になることも多いです。
地下をひたすら堀り、地下鉄(トロッコ)を作って乗りまわすのが好きなので、ここは改善してもらえると嬉しいです。
カメラワークとは少し異なりますが、オプションボタンを押して真上から見下ろすことが出来るものの、見れる範囲が微妙に狭いところが気になります。ストーリーモードはとにかくフリービルドモードでは全島見れるようにしてほしいです。
またフリービルドモードでは大倉庫はほぼ無制限に収納させてもらえると助かります。
ため込んだパーツの取捨選択は面倒くさいです。
・難易度
ストーリーモードにて、上述の超げきとつマシンを使わないと倒せないボスがいますが、これには少々難儀しました。
アクションが苦手で、ただただ建築を楽しみたい人には好ましくない難易度かもしれません。
COMMENT
ドラクエは10を除きFC時代の1からクリアしていますが、サンドボックスゲームというものを知らず、今回初めてこのジャンルに手を出してみました。
ドラクエらしくチュートリアルもきちんとしており、ゲームに入り込むことが出来ました。
パーツやモンスターはドラクエの世界観を損なわずかわいらしくできており、簡単に”ドラクエらしい”世界を堪能し、構築することが出来ます。
またストーリーモードに出てくるキャラクターも感情移入できるキャラばかりですし、音楽は相変わらず素晴らしいです。
体験版もありますので、サンドボックスゲームを知らずともドラクエが好きな方は一度プレイしてみてはいかがでしょうか。
(私も体験版から購入に至ったユーザーです。)
他の方の評価を見るに、サンドボックスゲームを嗜んできた方には不足と感じる部分も多いように見受けられますが、ドラクエが好きな人が始めるには良いゲームかと思います。
Amazonレビュー
レビュー日: 2017-07-28
5が一番好きですが、このゲームは基本モンスターを仲間に
できないので(スラタンとチョビ?除く)試行錯誤して拠点で
モンスターを観賞用として飼うことにしました
全自動なシステムなので拠点内で作業していると知らない
間にスライムとドラキーだらけになってたりします、また
目的の一つとしてモンスターの「どアップ」画像が撮れる
ので結構楽しめます、やることがなくなったビルダーズで
新たな楽しみとしてオススメします
GOOD!
町作りが楽しい。
ドラクエシリーズに登場する宿屋などの施設を、自分好みに作って並べていくのは夢中になった。
どこかで見たことのある住人達が、作った町で生活してくれるのもいい。
フィールドを冒険して素材を集めるのも楽しかった。
町から離れたところに拠点を作ってみたり、山を削ったり古城をバラバラにしたりと自由に遊べる。
BAD/REQUEST
夜になると登場して襲ってくるゴーストが鬱陶しい。
これはストレスが溜まるだけで、まったく面白くない要素だった。
私はこのゲームの戦闘があまり好きになれなかったのもあって、マイナスにしかなってない。
続編が出るなら削除してほしいくらい。
COMMENT
DQ1は未プレイです。
サンドボックスというゲームも初めてでしたが、思ったより熱中できました。
コツコツと町を広げていくのが楽しかったので、続編にも期待したいです。