【PS4】ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり レビュー
発売元 | スクウェア・エニックス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2016-05-27 |
価格 | 8424円(税込) |
レーティング | 【B】12才以上対象 セクシャル 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | |
タイトル概要 |
■ ジャンル:アクションRPG ■ プレイ人数:1人(オンライン:1~4人) |
- 総合ポイント
- 62
- (難易度)
- 2.62
- レビュー数
- 13
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 4pt | 2pt |
74pt
GOOD!
・防衛戦が激減
いわずもがな前作の、、、というか他のゲームでも不満要素である「防衛」があまりない
・ミニマップの縮小
前作のばかでかいミニマップはなくなりコンパクトになり戦闘画面に集中できるようになった
コーエーのゲームはインターフェイスがダメダメなのだが改善された
本家無双も見習うべき
・難易度が上昇し、連打ゲーから脱却できた
敵の攻撃が結構えげつないので回避やヒーラーをPTに入れたりとドラクエ10のような戦闘スタイルがオンラインでも主流になっている
単調な連打ゲーは飽きるのが早いのでいい路線変更だと思う
・グラフィック
前作より格段に上昇した
・BGM
言わずもがな良い
BAD/REQUEST
・オンラインが致命的にダメ
まずフレンドとストーリー協力プレイはできないと思ったほうがいい
そして、メインコンテンツであろう地図も招待はできないわ、プライベートスロットはないわ、フレンド部屋にしても検索ひっかからないわと散々な出来
フレンドと一緒に買って楽しもうと思った人絶対にオススメしない
時代遅れもいい所
和ゲーの悪い所が全面に出ている
・カメラがキャラに近すぎる
カメラアングルが最低くらす、戦闘に入るとギュット近くなり酔う
・まだまだなインターフェイス
ミニマップが小さくなったのは褒めるが、画面右上に無駄なスペースがあるのでもっと右上に移動してほしい。はっきり言ってMAP確認以外で邪魔でしかない
・ストーリーがチープ
ドラクエのストーリーはわかりやすいのがモットーなのでこれはあまり考慮しなくてもいい
・声
男主人公の棒読みはどうにかならなかったのか?女主人公やCMをしている山田さんはまったく違和感がないのに主人公だけかなり下手
俳優でもいいが、もうちょっとましな俳優にしてくれ
鬼武者の金城レベルの下手糞さ
COMMENT
オンライン以外は大方満足している
しかし、オンラインが本当にダメダメ仕様なのでフレンドと一緒に楽しくは不可能だと思ってください
(4人いればいいが2~3人とかでやるには高レベルの地図はクリアが難しい)
次回作も買う出来だがオンラインはしっかりとしてくれ!
コーエーじゃ無理なら違う会社に頼んででもいい
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 1pt | 3pt |
61pt
GOOD!
ストーリー、迷宮を一通りプレイしてのレビューです。
・グラフィック
前作DQH1のグラフィックを洗礼したような感じで、細部までより綺麗になっています。
基本60FPSで滑らかに動き、場面場面で落ちることはありますが、ガクッと下がることもなく評価できるポイント。
処理落ちで快適性が落ちるということはありません。
普段見ることのない部分まで作りこんである(暗黒空間ではない)のも良いです。
また前作と同じくモンスターグラフィックがとても綺麗で、ドラクエっぽさをよく出せてます。
ファンなら敵の挙動だけ見ても面白いですね。
・音楽
当たり前ですが各ドラクエのナンバリングの曲を使用しているため、良いものとなっています。
前作と比較すると曲数が増えており、往年のファンなら気分が高揚します。
・難易度
簡単すぎでもない、かといって激難というわけでもない丁度いい難易度でありました。
BAD/REQUEST
・不親切
全体的にインターフェースが古く、操作に手間がかかる感覚がありました。
以下例として2つ程挙げると
①クエストの受注後、確認する手順が分かりにくい
クエストの達成条件を確認することが多々あるのですが、これが無駄に分かりにくい、というか操作の手間がかかる仕様。
「メニューを開く→さくせん→クエスト内容確認」と押していく必要があるのですが、それならメニューにクエストという項目を入れたほうが
断然良かった。
人による部分もありますが、多用する操作なので、快適性がないと感じます。
②武器、防具、アクセサリーの売却・強化での操作
纏めて売ることができません。また、預かり所に相当する施設がありません。
特にアクセサリーの場合は敵からのドロップでとてつもない数がたまり、装備時に邪魔に感じることが多々あります。
全部売るのも時間がかかりますし、強化のために分解が必要なのでおいそれ売れない状況です。
他にも「無駄に操作に手間がかかるな」と感じる部分が多々ある状況で、全体的に窮屈で不親切だと感じます。
・カメラ
操作時、自キャラの背後にカメラがありますが、それが近い。近すぎる。
フィールドの状況がわかりにくすぎて、咄嗟の対応が遅れたりします。
・ストーリー
まぁ…なんというか正視できないくらい酷いものでした。
一番のポイントとしては、何故各作品のキャラがDQH2の世界に放り込まれたかが全く説明されないこと。
前作では終盤にちゃんとキャラの口から説明されましたが、今作はそれが一切無い。
(前作やっていればなんとなーく察しが付きますが、それにしても説明がなさすぎる。)
結果、前作以上に各作品のキャラが蚊帳の外という感じでした。
・タワーディフェンス要素の減少
人によりますが、前作のタワーディフェンス感が殆どなくなってしまったのが残念と感じました。
従来の無双ゲーとは違う魅力を引き出せていたのに、今作ではそれがなくなり、「出来の良い無双ゲー」に纏まってしまったのが
なんとも勿体無いと感じます。
COMMENT
総評としては「出来の良い無双ゲー」というところです。
ドラクエファンが買えば楽しめると思います。
前作のタワーディフェンス感に嫌気が差した方も、恐らく今回なら楽しめるのではないかと。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt |
76pt
GOOD!
・防衛戦の減少
前回はほとんどの戦いが防衛戦で、タワーディフェンスのような要素が強かったが、今回は普通のアクションRPGといった感じでだいたい好きに戦える。
・モンスターに変身
コインで一定時間モンスターに変身して戦える。しかもたいてい強いので攻略的にはどのタイミングで使うかがわりと重要で面白い。
・難易度が高い
オンライン協力プレイ前提なのか、ソロでプレイすると結構難しい。
コインの使いみちも含めていろいろ考えながら戦う必要があり、面白い。
・フィールド制
フィールドができて自由に移動できるようになったので、無双というよりは普通のアクションRPGのように感じられるようになった。
おかげでフィールドをうろつくモンスターの姿を見るのが楽しい。
BAD/REQUEST
・グラフィック
ドラクエを再現した映像は悪いわけではないが、相変わらずの縦マルチにVITAまで加わったため、進化が見受けられない。
ここ一年でPS4世代の大作の数々を味わったあとでは正直、物足りない
・ストーリー
こうしたお祭りゲームの性質上しかたがないといえばそうだが、いきあたりばったりに仲間が増えるばかりで盛り上がりに欠ける。
本筋自体もドラクエらしいといえばらしいのかもしれないが安易で唐突な展開ばかりだし、単純に面白くない。
七つの王国という設定がまったく活かされておらずもったいない。
モンスターの国が三つもあって全部一緒くたで個別に探索も出来ないのはどうかと思う。
1のストーリーもいまいちとはいえ王道の範疇ではあったが、2は普通につまらない。
・キャラのリストラ
アリーナやクリフトなんかは登場もとってつけたような感じだし、バランス調整はされているがモデリングや技は使い回し。
だったら同じように前作のDQキャラも一通り残してくれればよかったのに。
特に今回は4キャラがほとんど揃っているのに5キャラが誰もいないのはさすがにどうかと。
・やりこみには二周目必須
キャラを最強に育てるには二周目が必須
一周目をやりこむつもりだったがこの仕様のせいでやる気がなくなりストーリークリアでやめてしまった
クエスト制のゲームで一周目でやりこめない仕様はどうかと思う
・俳優の起用
前作もそうだったが、今作も主要キャラは有名俳優。
そして前作同様、女主人公はまだギリギリ許せるが男主人公の演技が普通に棒で酷い。
俳優の起用でもいいが、声の演技のできる人にして欲しい。
・フィールドがつまらない
せっかくフィールド化があるのに探索がつまらないのでほとんど意味がなかった。
COMMENT
プレイして数時間は「前作よりずっと面白い!」と思ったものの、最終的には「一長一短かな……」という評価に。
無双というよりはアクションRPGの方向に舵を切ったのには賛成だが、その観点で楽しむにはいろいろと物足りない。
とはいえ無難に遊べるしドラクエのキャラで大暴れできるという魅力は唯一無ニ。
「1が出たばっかなのにもう2が出るの?」と思ったくらいに発売が早かったが
方向性を変えるならもうちょっと時間をかけてじっくり作って欲しかった。
次回作はPS4世代の機種のみで発売して欲しい。
Amazonレビュー
レビュー日: 2017-07-31
ドラクエということで購入して見ました。
もの凄く面白いです!
ドラクエに出てきたあのモンスターもこのモンスターもこんなに生き生きとしているなんて!
ストーリーも重く無く、軽い感じでプレイできるので子供にも良いですね。
GOOD!
・相変わらず随所にドラクエらしさがふんだんに出ていて、初代からプレイしている私や歴代のファンには
嬉しい所。敵キャラも配色も建物等の各作りもBGMも流石ドラクエと言える作り。
(ただしBADもあり)
このレベルなら、今後出る大元のRPGは大いに期待できるでしょうね。
・前作でかなり叩かれた「防衛戦だらけのステージ」が大分減ったのは素直に嬉しい所。
・前作の問題点だったアイテム回収が自動で取れるのは好印象。こういう細かい改善は、何度もプレイする
ユーザーからしたら大事です。
・今作から導入された熟練度は、やり込み要素としては有りかと。前作のスキルポイント振り分けだけと比べて、
今作はちゃんと育てたいキャラで敵を倒さないと最終まで成長できません。
結果的に面倒臭くなるので賛否はあるでしょうが、ちゃんとしたやり込み要素なので個人的には良いと思います。
・望んでいた転職システムが採用されたのはひじょうに好評価。
今や当然のごとくシリーズでも導入されているシステムだっただけに、これが導入されただけで一気に面白みが増します。
(ただしBADもあり)
・モンスターコインの使い方が防衛以外にも増え、使い勝手が良くなりました。
そのモンスターに変身して、モンスターの特技で一掃できる楽しさは中々のもの。
BAD/REQUEST
・前作から悪いと思っていた点がそのまま引き継ぎ。
ここは賛否あるでしょうが、前回でもかなり不満となった俳優さんの声優起用は本当に必要なのでしょうか。
あくまで私個人としては、声優と俳優は似てるようでまったくもって別の職種だと思います。
演技するという点では同じでしょうが、それでも声に全てを凝縮する声優さんと、表情や動作も含めて
画に表す俳優さんでは、演技の幅も質も違うのではないでしょうか。
当然ながら森山さんや武井さんらが悪いなんて思いません。が、声優を本職としている玄田さんや
三ツ矢さんらと比べると、声の演技だけで言えばどうしても差がありすぎて終始しっくりしないまま
プレイする羽目になります。
製作側は話題性も含めて起用されたんでしょうが、こういったのは出来れば本職の方にお願いしてほしい。
名作なら特に。
それか山田さんみたいに、声優さんレベルの俳優さんをきちんと選考して起用してほしい。
でないと、起用された俳優さんらにもある意味失礼かと。この悪しき風潮は、本当にどうにかしてほしい。
前作でも各レビュー等でかなり賛否あったのですが、それでも強行したのはやはり有名俳優さんを前に出しての
売り出しが目的なのかと思わざるを得ないです。
・これも前作からの悪い点ですが、操作キャラ以外のAIキャラが相変わらずの馬鹿っぷり。
常に操作キャラに引っ付いて行動するので操作キャラが遠距離だろうが近距離だろうがまったく同じ戦闘パターン。
回復が必要な時の見切りが全然合っていないので、結局自分で操作する事多々。
前作に引き続き意味不明な敵の近くで棒立ち状態。戦術なんてあったもんじゃない。
こういう内容だからこそ『命令』モードを導入して個々に個性を出すべきではないでしょうか。
序盤から中盤までならこのAIでもまだ大丈夫ですが、それ以降はかなり敵が固く、いやらしい技を使うのばかりです。
そんな中でこの程度のレベルしかないAIばかりだから、難易度がグンと上がる事が多々あります。
・相変わらずカメラワークが悪い。これは前作でも言えた事でしたが、改善されていないので減点。
なぜこんな基本的な所が改善されないのか・・・。
回復でいちいちキャラの顔を写す必要はあるのでしょうか?
攻撃によってやたら視点が見上げ→見下ろしと切り替わる必要はあるのでしょうか?
しかもこういった行動(モーション)は、今時珍しい行動キャンセル不可。キャラによっては本当に酔います。
一体誰がこんな出来でOKを出したのか問い質したいです。折角のドラクエを台無しにしている要素なので減点。
・歴代キャラが参戦しているのはファンには嬉しいのですが、各キャラ共ほとんど個々のエピソードが
あるわけでもなく、キャラ同士の夢の共演的な絡みもほとんどないに等しい。キャラによっては空気レベルのも。
シリーズの垣根を越えて集まった意味なんかまったくない状態でただただ集まった状態はもどうかと。
折角の共演なんだから、もっと各キャラを活かしてほしかったですね。
・オンラインがあるのは有難いのですが、フレンド協力が出来ないのは減点。
なぜ野良合わせのみなんかにしたのか疑問。ドラクエこそフレンドでワイワイやるものではないでしょうか?
・転職自体は凄く良いと思いましたが、今までのドラクエシリーズと違い、今作だけは転職しても魔法等の
スキルは引き継がない設定にしたのは大減点。
僧侶から戦士になっても回復できる戦士は作れません。職業の特色を出す為(差別化する為)かもしれませんが、
今までのシリーズで出来ていた事、しかもプラスの要素をあえて削る、制限する必要があったのかは疑問。
個人的にはシリーズの様々なスキルを使えるマルチ職に仕上げれる事を期待していたので、この点はマイナス。
・これもあくまで私個人の意見ですが、もう流石に鳥山先生だけに絵を任せるのは厳しいのでは。
いくら超有名漫画家でも、30年もの間携わってもらってたら、味方も敵も似通ったのになってしまうのは当然。
ドラクエレーベルの敵キャラなんか、よく考えたら色違いだけで使いまわし感が半端ない。
私は鳥山先生の影響をモロに受けている世代なだけに、どうしても頼り過ぎている感が否めません。
鳥山&堀井&すぎやまの3巨匠=ドラクエワールドというのはもう誰もが当然と思うのはよく分かりますが、
個人的にはもうそろそろFFみたいに新しい切り口を入れてみても良いのではと思います。
今作も厳しく言ってしまうと、今までのシリーズの中のキャラ&曲を何度も何度も使いまわししている
としかありません。
どんなに素晴らしいキャラ&曲であっても、ビルダーズ然りヒーローズ1然り、どのドラクエレーベルをしても
ほとんど同じ使いまわしというのは、懐かしいと思える半面、正直「また使いまわしか・・・」とも
思ってしまいます。
ただ、ここまで書いておいてなんですが、鳥山先生の画が違うのになるとドラクエではない様な・・・とも
思ってしまう自分もいます。
でも、どのシリーズもあまりにも使いまわしているのも事実。
ここはどうにか次回はキャラ&曲を半分は新作くらいにして等、頑張りを見せて頂きたい所です。
COMMENT
総合的には、きちんとドラクエの雰囲気が詰まった面白さがあります。そこは長年の蓄積された
「ドラクエらしさ」をきちんと表現出来ているからこそかと。
が、その反面前作にしても今作にしても、明らかに修正出来る所が修正されないまま。
相変わらず製作側のドラクエというネームバリューに乗っかって、自己満足だらけになった作品を
ユーザーに押し付けた感が満載。
今作をプレイしたら、間違いなく前作でのユーザーの不満・疑問等を製作側が考えていないのが
分かるはずです。
ドラクエだけど様々な箇所で期待を上回る出来ではなく、これが30周年記念作品というには、
まったくもって納得できる出来ではないかと思います。
私は幸いオークションで4800円で購入できましたが、フルプライスくらいで買ったらなら
ちょっと損した気分になるかと。
一応万人向けですが、長らくゲームをしてきた人はおそらくあまり満足出来ないのではないでしょうか。
進めれば進める程にキャラと声優の不釣り合いによる違和感や、微妙なゲームバランス等で萎えてきます。
自身もプレイ時間40時間程、トロフィー約70%くらいですが、もうプラチナ獲得の為だけに惰性でしか
プレイ出来ません。
1よりは間違いなくちゃんと正統進化してくれているのですが、総評では折角のドラクエなのに何でこんな
出来にするのかと言った感じです。
製作側はもっとシリーズ愛の強い方で構成してほしいですね。元の素材がひじょうに良いだけに
勿体なさすぎる。