【PS4】Horizon Zero Dawn
発売元 | ソニー・インタラクティブエンタテインメント (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2017-03-02 |
価格 | 7452円(税込) |
レーティング | 【D】17才以上対象 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | |
タイトル概要 |
■ ジャンル:オープンワールド・アクションRPG ■ プレイ人数:1人 |
- 総合ポイント
- 78
- (難易度)
- 2.21
- レビュー数
- 28
スコアチャート
GOOD!
【オリジナリティ/4点】
雑誌記事を一回見ただけで惚れて買いに走るぐらい個性的な世界観です。
購入後もこのありそうで無かった世界にどっぷりハマりました。
主人公のアーロイは女性主人公にありがちな安直なエロに一切走っておらず、また性格も聡明で好感度が高いです。
【グラフィックス/5点】
現時点でのゲームで考えられるベストに近いグラフィックではないでしょうか。
世界やメカのデザインが良いのは言うに及ばず、遊びやすさを考慮したモノの見せ方が本当に上手いです。
リアルとフィクションの使い分けが上手いというか、圧倒的な画面の情報量なのにそれらがすんなり頭の中で処理できることに驚きました。
【熱中度/4点】
初めは苦労した機械との戦闘も、色々な武器を手に入れて試行錯誤するうちに楽に倒せるようになっていくのが快感です。
弱点を突いたりパーツを破壊した時のダメージが目に見えて大きいため、後半の敵でもダラダラ長時間戦うようなことはなくテンポ良く遊べました。
それでいてうっかり乱戦になるとごっそり体力を持っていかれることがざらにあるため、緊張感も常にあるのが絶妙です。
ストーリーも良くできていて、要約するとSFでは珍しくない設定なのかもしれませんが、世界に散らばった過去のログを読むたびに襲ってくる絶望感や虚無感はなかなかのものです。
またそれに立ち向かうアーロイを自然と応援したくなります。
【満足感/4点】
5点に近い4点です。
減点法で評価したら気になるところはあるものの、それを上回る良いところがたくさんあって結果的には大満足です。
ボリューム感もちょうど良く、エンドロールまでは一本の上質な映画を見た時のような余韻がありました。
ただエンドロール後の続編を匂わせるような終わり方だけが残念で、これが無ければ5点でした。
【快適さ/4点】
とにかく遊びやすかったという印象です。
特に弓矢がほぼ減衰なしの直線軌道で飛んでいくので、気持ちいいぐらい狙ったところに当たります。
またマップの見やすさ、次の目的地への誘導も親切で、ゲーム初心者でも安心して遊べると思います。
さらにオープンワールドゲームでは半ば諦めていた、バグらしいバグに出会わなかったのも嬉しい誤算でした。
【難易度/普通】
自分としては今がちょうど良い難易度です。
ただ硬いだけの敵とか攻略手順がめんどくさいだけのボスとか嫌いなので、本作ぐらい(弱点さえ突けば)サクッと倒せるぐらいの方が失敗した時のリトライも苦になりません。
BAD/REQUEST
気になる点は言いだすと色々ありますが、個人的な趣味の問題であったり、ゲームの面白さを大きく損ねるようなものではありません。
【防具の意味が薄い】
自分は隠密系の最上位防具を買ったら、以降は一度も着替えずにクリアしました。
強化もほとんど行わずそれで事足りたため、種類の割には印象が薄いです。あとデザインがどれも格好良くない…
【カージャの民の衣装が変】
人の顔の造形は特に気になりません。変に美形にしなかっただけむしろ好感度は高いです。
ただカージャの民が身につけている装飾品が変というか浮いているというか…きっちり左右対称な子供のおもちゃみたいなプラパーツはあれ何?とずっと気になっていました。
もっと古代の遺品(という名の現代の日用品)を勘違いして身につけていた方が世界観に合っていた気がします。
【キャラクターの目線が変】
アップデートでもう直っているかもしれません。
顔はうつむいていても目線がきっちり主人公を追うものだから、軽くホラーなビジュアルになってしまっています。
【成長にバリエーションが無い】
ゲーム中盤までにレベルはカンストしてスキルも全て取得できるため、どう遊んでも同じアーロイになるのはちょっと惜しいなと。
この辺りは次回に期待です。
【一部武器が凶悪】
難易度ノーマルなので偉そうなことは言えませんが、それにしても火炎系が強すぎじゃないかなと。
中型~大型はせめてパーツを引っぺがして可燃部分をむき出しにしたら燃えるぐらいでも良かった気がします。
【盗賊の頭が悪い】
スカイリムなど他のゲームでも見られる、隣にいる仲間が射殺されたのに一定時間警戒したら元の位置に戻っていくという現実世界ではあり得ない行動パターンのせいで、簡単に勝てます。
それでなくても後半は何も考えずに突っ込んでいって勝てるぐらい弱いため、機械の獣とは違う手強さがあれば良かったなと思いました。
【機械炉が中途半端】
一つ目の機械炉(ダンジョン)sigmaが一番難しく、これは次から気を抜けないぞと準備万端で臨んだら徐々に簡単に…
操作に慣れたということを差し引いても、ちょっと肩すかしでした。
移動方法以外攻略パターンが屋外と変わらないため、機械炉専用の敵とか動きとか欲しかったところです。
COMMENT
遊ぶ人のことをよく考えた、ゲームというものに非常に真摯に向き合った一本という印象です。
恐らくシリーズ化するでしょうが、最高のスタートを切ったと言えるのではないでしょうか。
今はただこんなゲームを作ってくれてありがとうと言いたいです。
PS4を持っていてこのゲームを経験しないのは勿体ないので、未プレーの人には是非遊んでほしいですね。