【PS4】人喰いの大鷲トリコ レビュー
発売元 | ソニー・インタラクティブエンタテインメント (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2016-12-06 |
価格 | 7452円(税込) |
レーティング | 【B】12才以上対象 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | |
タイトル概要 |
■ ジャンル:アクション・アドベンチャー ■ プレイ人数:1人 |
- 総合ポイント
- 60
- (難易度)
- 2.10
- レビュー数
- 10
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 3pt | 4pt | 2pt | 2pt |
66pt
GOOD!
・トリコという実在する生き物
トリコは鷲にも犬にも色んな動物がモチーフとなった架空の動物であるが、
そこに、居た。
登れるし、触れるし、鳴く。
匂いまでもは感じないがまるで匂いまで感じられそうな実在感。
ゲームプレイ時から少年とトリコだけ存在する。
必要最低限なジェスチャーだけで塔を高く高く登ってゆく。
何故、そこに居るのか。何のために登るのか。
ゲームプレイ時にプレイヤーは全く知らされていない。
徐々に明らかになってゆくトリコのひみつ。
少年とトリコは互いを補い合い、大切なものを育んでゆく。
まるで映画の様な、いや、ゲームでしか味わえない興奮がそこにはありました。
BAD/REQUEST
・カメラワーク
せっかく良い雰囲気なのに、カメラワークが良くないので
長続き出来ませんでした。
トリコちゃんは可愛いのに勿体ないです。
まぁ、ちゃんと仕上げて世に出してくれたのはとても嬉しいことでしたが。
COMMENT
クリエイター上田文人氏の作品は独自性があり、前々から興味があった。
PS4で遂に発売されお祝いも兼ねて新品で購入。
氏の圧倒される世界観に私は途中でクリアを諦めたが
ハマる人にはハマるのだろうと思う。
これからのゲーム業界のためにもこういう唯一無二なクリエイターは
居ても良いと思う。ゲームでしか味わえない作品は、ゲームの価値になり得るのだから。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 2pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt | 2pt |
63pt
GOOD!
・ICO、ワンダに続く雰囲気ゲー
画面に余計な情報を出さないことで雰囲気や空気を味わえる。
大空に浮かぶ建造物の浮遊感がいい。
・トリコの動物らしさ
動物っぽい挙動がうまく表現されている。
BAD/REQUEST
・フレームレートがガクガク
PS4に最適化されていない感じ。
・ジャンプボタンが×じゃなく△
×じゃない理由がわからない。
・カメラが勝手に動く
どこから行けるんだろうってあたりを探していてもカメラが必ずトリコへ戻ってしまう。
・リトライの際の意味不明のボタン連打
演出なんだろうけど必要ない。
・トリコが指示通り動いてくれないことがある
正規の手順のルートじゃないと、いくらトリコに指示しても動いてくれない。
製作者の意図した手順じゃないと先に進めないので、やらされてる感がある。
・ラスト手前あたりのムービーでプレイヤーが疑問だった部分を一気に説明してしまう
少しずつ種明かししてほしかった。
・ギミックが少ない
鏡のギミックはおもしろいと思ったけど、なぜか途中から使用不能になったのが残念。
COMMENT
グラフィックはPS4レベルではなく、PS3なら「すばらしいレベル」だった。
もともとはPS3で発売される予定だったのでPS3でプレイしたかった。
ストーリーやグラフィックや操作性が足を引っ張って
ICOやワンダを超えられなかったという残念さが残る。
発売は延期するべきではなかった。
延期すればするほどハードルが上がるだけなので。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 4pt | 3pt | 2pt | 3pt |
61pt
GOOD!
・ゲーム性、オリジナリティ
世界観重視でテキストの類が少ないAADVという『ICO』からの流れは受け継いでおり、その世界とゲーム体験は今回も魅力的。
要の「トリコ」なる大型の化け物?の存在はその最たるもので、その姿いち動作は見応えがある。
物語が終盤に行くにつれトリコが寄せる愛情表現は、長い道中を共に進んできたからこその説得力があり、ゲームならではの感動が確かにあった。
・グラフィック
背景は透き通っており美しい。
トリコのデザインが魅力的。かわいくてブサイクで愛しくてたまらない。
・演出
トリコの仕草、挙動がリアルで感心。
跳躍時の「溜め」動作など。
今回はテキストナレーション演出があるので世界観物語を把握しやすいかも。
高所を歩き、飛び、乗る怖さは感じられた。
BAD/REQUEST
・グラフィック等
十分ps4相当と思うが感心するほどではない。人物は粗め。
スロー演出がなんというか処理落ちにしか思えない。感動的なシーンでもあるだけに……
全体的にマップに魅力が足りなく、同じ光景が続くし実際行ったり来たり。そもそも繋がりが本当に把握出来ない。
なので外に出られた時にに達成感がほとんど沸かなかった。
・問題点
(少年の)操作性が劣悪。障害物に触れるといちいち「押す」。MGS5TPPでのカバー癖みたいな。
トリコに掴まっている時に降りたくても言うことを聞かない、移動や向きを変えるのも一苦労。
危険時にバタバタするのがうっとうしい。
〇ボタン使用の操作が混合しており誤作動頻発。
等々。トリコが言うこと聞かないなんて可愛い方で、悪いのは少年でしょう。
だいたいリトライするのは転落死によるものですが、この操作性の悪さ故です。
他トリコ跳躍移動の範囲が分かりづらく、マップ移動で詰まること何度か。これは終盤まで続きます。
ギミックの分かりづらさ。中盤~終盤にかけて非常に分かりづらい仕掛けいくつか。謎解きは簡単なもののただ発見しづらいだけで彷徨うことも。
ややシビアなアクション操作を必要とするだけの謎解きはうっとうしいだけ。使えないヒント(ナレーション)機能も×。
鬼ごっこが本当にうっとうしい。
・その他
少年の挙動がやや軽い。カメラ速度もやや軽い。なのに細かいオプションが一切変更できない。
物語世界観は結局十分な説明はされない。
COMMENT
ps4触ったのは半年ぶり。この作品がやりたくてまた起動しました。
面白くはなかった。イライラも多く。でもやって良かったと思っています。そういうゲームです。
ただ前2作に比べ不親切な謎解きが多く、人によっては自己解決出来ずに詰む場所もある気がしました。それが難しい、という理由ではなくギミックの分かりづらさ等によるのでそこがADVとして駄目な部分。
『ICO』はライトゲーマーにも薦められて愛されたゲームでした。今作はやや敷居が高く、満足度は低いかもしれません。
Amazonレビュー
レビュー日: 2017-07-09
しかしこんな私でもクリア出来たのは全てトリコが一緒にいてくれたからです。
トリコのためなら頑張れました。
トリコも感謝しきれない程たくさん救ってくれました。
色々な攻略サイトでここでこう指示を出すと載っているところでも、私のトリコは指示なしでも不思議と自分からそう動いてくれたり、まさに自分だけのトリコでした。
とても愛おしく何度もしばらく撫でていたりしました。
皆さんも皆さんだけのトリコと冒険出来ると思います。
エンディング後はしばらく涙が止まりませんでした。
プレイしていたのは5日程でしたが本当に濃い5日間で、終えてしまうと現実世界の自分の近くにトリコがいないことに心にポッカリ穴があいた様なトリコロスの感覚に陥りました。
ファミコン時代から今までかなりの量のゲームをこなして来ましたが、ここまで強く深く心に染み入るゲームはそうありません。
ぜひ自分だけのトリコを体験してください。
GOOD!
スペクタクル、という表現がしっくりきた本作品。
リビングのテレビを有機ELに変え、HDRをONすれば表現力が段違い。
トリコとの絆が徐々に強まっていくのをラストに向けてはっきりと感じられます。
BAD/REQUEST
まず操作性に難あり。
トリコは動物というスタンスで意思疎通が取りにくいというのは
納得できるとして少年の操作にイライラ。
とあるレビュワーさんが
「少年という年齢で自分の身体を思う通りに動かせないと思えば」
と仰っていましたが、そのリアリティからすれば跳躍力や柔軟性を筆頭に
ありえないほどの身体能力でした。
すでに「トリコ」というファンタジーの世界で変なリアリティは
阻害要素にしかならないと思うんですよね…
加えてカメラワーク。
じっと景色を見ていたい場面でも、何故か吸い寄せられるトリコパワー。
向かう先をじっくり検討したいのだがそれができない。
その二点がなければもっと楽しかったと思います。
COMMENT
PS4を代表する圧倒的なグラフィック作品だと思います。
ただ敵となるものは不要だったかな、と。
じっくりと探索と冒険がしたかった、そんな気にさせる作品でした。