このソフトのレビューを書く

【PS2】テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカット レビュー

発売元 バンダイナムコゲームスオフィシャルサイト
発売日 2008-01-31
価格 6090円(税込)
レーティング 【A】全年齢対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:もうひとつの運命という名のRPG

2006年11月にPS2に移植された「テイルズ オブ デスティニー」のディレクターズカット版だ。シリーズ上でも人気の高いキャラクター、リオン・マグナスの視点で物語が進行する新シナリオの追加や、リオンを代表とするサブキャラクターたちのイベントを多数追加。ファンには嬉しい新要素が満載だ。(転用元:GDEXより)

総合ポイント
77
(難易度)
2.62
レビュー数
50
スコアチャート テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカットレビューチャート

テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカット 購入する
0%
0-9
0%
10-19
0%
20-29
2%
30-39
6%
40-49
4%
50-59
10%
60-69
42%
70-79
30%
80-89
6%
90-100
【60点以上】
88%
【標準偏差】
12.4


424人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 3pt 5pt 4pt 4pt 5pt 2pt
総合点
81pt

GOOD!

音楽
・戦闘BGMは聴いていて飽きない。
・ダンジョンBGMやイベントBGMも合致していて盛り上がりる。
・オリジナル版のアレンジなので懐かしさというものも大きかった。
・やはりテイルズシリーズといえば桜庭統さんということを感じられた。


熱中度
・イベント時もフルボイスになった。
・戦闘システムが嵌りやすいので何時間も続けでプレイしてしまう。
・ストーリーは奇異な運び方をせずに王道を進んでいるので好感が持てる。


満足度
・隠しダンジョン・隠しボスともに攻略し甲斐がかなりある。
・コンプリート要素も数種あるので埋めるまでやり込める。
・DSは新モードで集めやすくなったのは良い。


快適さ
・ロードが速いのでその点でストレスを感じることは無かった。
・処理落ちというものが全く発生しない。派手な術を重ね掛けしても快適なので驚いた。
・フード設定がより使いやすくなった。


難易度
・ゲーム開始に技や術を連続して使えないので難しく感じたが、CCが増え且つ操作に慣れが出てくると
それは杞憂だということがわかった。
もう少しデフォルトでの設定は難しくしても良かったと思う。

BAD/REQUEST

オリジナリティ
・基本的に「テイルズ」という枠を壊してはいない。
・ただ、この大きな変化の無さというものが良いのかもしれない。


グラフィックス
・ドット絵は今の大作RPGでは新鮮。クオリティも高い。
・ワールドマップのポリゴンは仕事が雑。
・両方考慮して可も無く不可も無くといったところだろう。

難易度
・ゲーム開始に技や術を連続して使えないので難しく感じたが、CCが増え且つ操作に慣れが出てくるとそれは杞憂だということがわかった。
・もう少しデフォルトでの設定は難しくしても良かったと思う。

COMMENT

PS2の末期の作品だけにちゃんと良作に仕上がっている。
やり込み等々を無視して、クリアするだけでも十分面白い。
そこは魅力あるキャラクターが多いことも起因していると思う。

 
プレイ時間:100時間以上(クリア済)
紫藤さん  [2008-03-11 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

442人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 3pt 4pt 4pt 4pt 4pt 3pt
総合点
78pt

GOOD!

キャラクターが立っていてやりとりを見ているだけでも面白い
声優の方が豪華でそれも関係しているのだろう

戦闘システムがCCに変わったことで大幅に戦闘の激しさは増した
マンネリ気味を今回で打破したのは評価できる

オープニングアニメはPS版とおなじであるが名作オープニングということもあって全然問題なかった
ディーンの曲もピッタリと合っている

ディスク読み込みの早さはコンマ数秒で完了
画面切替ももちろん同じ
プレイ中のストレスの無さは自信を持って褒められる

難易度は普通〜少々難しいくらいで遊びやすい部類だろう

BAD/REQUEST

嗜好の問題だとは思うがクリアまでの時間が短い
スタンサイドとリオンサイドを合わせて80時間くらい遊びたかった

店に剣が売っていないとRPG好きとしては寂しい感じがした

テイルズ定番のクリア後の引継ぎ選択が少なめ

ステータス画面の絵をいのまた氏の絵に近づける努力がほしい

COMMENT

シリーズでは格段に進化してるので個人的には一番おすすめしたい
値段設定からして初回限定版を買うのを推奨するが既に手に入れるのは難しくなっている

   
プレイ時間:100時間以上(クリア済)
フェイさん  [2008-03-05 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

434人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 4pt 4pt 2pt 3pt 2pt
総合点
64pt

GOOD!

・オリジナリティー
リオンサイドの追加。
リオンやチェルシーへの新術技の追加。
リオンやスタンの既存技の一部が空中発動可能になり、戦略も多彩に。
従来のTPではなくCCによる戦闘で快適。

・グラフィックス
2D作品ではかなり上と評価できるグラフィック。
ドット絵でもかなり動いている方だと思う。
リオンサイドで新規に追加されたリオンのドットも良く動いていて評価できる。

・音楽
PS版のアレンジ曲だが、だからこそ聞いていて嬉しいかもしれない。
今回で新たに追加された曲も良曲揃い。

・熱中度
戦闘が楽しいのでストーリーを急がなければダンジョンも苦ではない。
今回新規に追加された技や空中発動可能になった技で新たなコンボも練れるようになっている。
CCが増えてきてから戦闘の楽しみ方が変わってきて楽しい。

・追加要素の一部
レンズの所持上限が10倍の9990枚になって便利。
フードサック画面で習熟度?が確認でき、ストラップを次周に引継ぐことも可能に。
サブイベント発生のタイミングも分かりやすい。
闘技場でのディフィニットモードの追加でディフィニットストライクを達成しやすくなった。
ステータス画面でもPS版のグラフィックを再現。

BAD/REQUEST

・ディレクターズカットとしての満足感
有益な戦闘でのバグ(というより仕様としか思えなかったもの)の削除。
リオンサイドのボリューム不足。全体的に無印版の使いまわしが多い。
リオン以外のキャラにはチェルシーにしか技の追加がない。
新たなディフィニットストライクが設定されていない。

・快適度
ロード時の音が激しく、PS2にかなりの負担がかかっていそうで心配になる。
戦闘に勝利してからセリフまでの間が長い。
ブラストキャリバー発動時のセリフが飛んでしまう。

・疑問点
リオンサイドではかなりの確率で、他キャラが敵を倒してもリオンが勝利時のセリフを喋る。
相変わらず、称号にはサブイベント発生の条件以外に何の意味もない。

COMMENT

他のディレクターズカットはプレイしたことないのですが、追加要素の少なさにがっかりでした。
無印版を10周以上はプレイしているので少し損した気分になりました。
フルプライスでこの出来ではいけないと思います。

未プレイならばかなり満足出来ると思います。
逆に無印版を持っているならば、無理して買う必要はないと思います。
ですが戦闘での自由度は上がっているので、新たなコンボ作りも楽しいかもしれません。
リオンファンはこちらもプレイしてみて良いと思います。

   
プレイ時間:100時間以上(クリア済)
さにぃさん(Webサイト)  [2008-03-04 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

415人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 4pt 3pt 3pt 4pt 2pt
総合点
69pt

GOOD!

闘技場での新モードは便利でした。無印ではかなり苦労したのでこれは嬉しいと思う。レベル追加もやり込んだ側からすると良い。トライアルモードみたいなもので腕試しにはもってこい。これで長く遊ぶことが出来ます。元々秀逸な楽曲が多い作品ですが、リオンサイドで追加された曲もまた素晴らしい曲です。
ロード等のシステム系についてはほぼ完成しています。

BAD/REQUEST

バグを直しているのは当然ですが新しいバグがあっては意味が無いでしょう。。。致命的なものはありませんがチェックが甘いです。
隠しダンジョンの追加くらいはあってもよかったのではないでしょうか。最悪でも階層追加くらいの手抜きでもファンに与えるイメージというものは全然違ってきたと思います。

COMMENT

ディレクターズカット版というものの意味をもう一度考えてほしい。
無印版をやった人でも楽しめるという作りにしないと飽きれます。
ゲームの出来とは別の部分でこれほど脱力したソフトはあまりありません。

   
プレイ時間:60時間以上100時間未満(クリア済)
らーみあさん  [2008-03-03 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

【PS2】テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカット
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

「テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカット」の”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。