このソフトのレビューを書く

【PS2】ガンダム無双 Special

発売元 バンダイナムコゲームスオフィシャルサイト
発売日 2008-02-28
価格 6800円(税込)
レーティング 【A】全年齢対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:タクティカルアクション
■ プレイ人数:1〜2人

【廉価版】
■ 発売日:2008/10/23
■ 価格:3,800円

『ガンダム無双 Special』は、PS3ソフト『ガンダム無双』で好評なゲームシステムをそのまま採用した質の高いアクションゲームだ。ガンダムシリーズの原作で実際にあったストーリーを再現した”オリジナルモード”と、各シリーズの登場キャラが全て出演する夢のバトルが実現した”オフィシャルモード”の他、新要素である新シナリオ・新モビルスーツが追加され,豪華な内容になっている。地形描画や精密なモーションなどの技術からなる美しいグラフィックで表現されたマップで、続々と現れる1000機のザクを軽快に叩きのめそう!(転用元:GDEXより)



オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 4pt 2pt 2pt 3pt 0pt 3pt
総合点
44pt

GOOD!

ガンダムのゲームといえば、その殆どが射撃メインだろうに…
無双シリーズとは、これいかに?
そんな気持ちでプレイしてみましたが、意外と違和感はありませんでした。

操作性も適当に攻撃ボタンを押してるだけでも結構当たります。
PS2版の新キャラ?の武者マーク?も使いやすかったです。

PS3版に比べたらグラフィックは悪くなっているかもしれませんが、
PS2であることを考えれば十分に綺麗な画像です。

なにげに効果音「変形やビームライフル等の音」が原作と同じなのが
一番驚きました。(なのにBGMは何故かアレンジ版)

BAD/REQUEST

1、各エリアのボスや守備隊長の防御率が高すぎ。
他の方々が仰るとおり倒すのに時間がかかり、その間に他のエリアが
占領されたり味方がピンチになるなど、ストレスの原因になってます。

2、スラスター(ダッシュ)の制限。
これも他の方々の仰るとおりです。特にMSレベルが低い場合は
すぐにオーバーヒートになり、上記のエリアがピンチの時、素早く対処できない。

3、画面に表示されているマップが小さすぎて現在位置が解り辛い。
一応、ゲーム中は周辺のみを映した拡大モードにもできますが、
何かのイベントが発生するたび、勝手に元の状態に戻ってしまいイライラします。

4、MS&パイロットごとに経験値が異なる。
やりこみ度を重視しているのでしょうが、少々面倒な気分にさせられました。
また、スキルやオプションパーツもユニットごとに別々なうえ、
1ステージクリアあたりの入手量も少ない。

COMMENT

とりあえず硬派なガンダムファンには、お勧めできません。
ストーリーモードでも原作の再現度はかなり低く
登場するMS&キャラともに少ない。

しかしながら敵が密集していれば、無双シリーズの十八番であろう
「爽快感」は得られるので、原作に無い「if」的な設定など
細かいことは気にしない方にはお勧めできるかもしれません。

最後に、
マスターやエピオンは出てるのに、なんでターンXは出てないんじゃ〜!!

   
プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
マーリンさん  [2008-04-23 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


ガンダム無双 SpecialのTOPページへ戻る

総合ポイント
49
(難易度)
2.11
レビュー数
19
スコアチャート ガンダム無双 Specialレビューチャート

ガンダム無双 Special 購入する
0%
0-9
0%
10-19
5.3%
20-29
21.1%
30-39
26.3%
40-49
21.1%
50-59
0%
60-69
5.3%
70-79
21.1%
80-89
0%
90-100
【60点以上】
26.3%
【標準偏差】
18.84