このソフトのレビューを書く

【PS2】実況パワフルプロ野球15

発売元 コナミデジタルエンタテインメントオフィシャルサイト
発売日 2008-07-24
価格 6980円(税込)
レーティング 【A】全年齢対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:プロ野球・育成
■ プレイ人数:1〜2人



オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 4pt 2pt 2pt 3pt 3pt 3pt
総合点
55pt

GOOD!

・応援曲作成
『掛け声や太鼓の種類が約2倍ほど増えた』
今作の一番のポイントかもしれません。幅が広がり、これで感動した人も少なくはないと思います。
(コンバットマーチや巨人のチャンステーマ、阪神のワッショイ等がいい例)

・試合部分
『直球で空振りが取れるようになった』
『守備の動きが滑らかに』
『打撃が調整されて爽快感が出た』
『COMの早打ちが自重された』
今作は野球部分が結構調整されているようです。14と違って空振りが取れるのは大きい。
COMも配球次第では三振がとれますし、1試合の投球数も100いくほどになりました。
特に試合部分のなかでも注目したいのが内野の守備。スローイングが従来のものよりとても速く感じられます。
一時期消滅していた伸ばしキャッチもコッソリ復活しているようです。
ちなみに、今作は肩の強さが目に見えて分かるようになりました。前より送球が目に見えて速いです。
打球が調整されたのか、14のように『ゴロかホームランか』というようなものが結構なくなり、程よい感じに。

・その他
今作は細かいところに配慮しているのか、固有フォームが倍近く増えたり栄冠ナインで円陣を組んだりしています。

例:
藤川のフォームは『ホームランを打たれたあとに特別な動きをする』
選手がまばたきをする、投手が呼吸をする(藤川は大きめの呼吸をする)

 既存のフォームもいくつかの修正が見られます。
 (カブレラ、前田智など)

他には最初からOB選手やプロ選手が出現していることにプラス点。
これは嬉しい限りです。

BAD/REQUEST

・サクセス 白球ドリーム
『故障率の異常な高さ』
『淡白で飽きやすい』
『サクセスキャラとはいえ投手の現実離れした野手能力』
『BGMの淡白さ』
『難易度』
これは・・・あまり出来は良くないです。
あくまでも体感ですが、故障率が異常に高いような気がします。10%から危ないほど。
しかしいつのまにたった2、3%で骨折する時代になったんだ・・・
今回のサクセスは常にDH制が適用されていますが、野手能力の高い投手がいくらなんでも多すぎだと思いました・・・。(3分の2ほど)
あと、BGMが昔のように季節ごとに変わらないのでやや熱中しずらいです。
13から前作のものをいじったようなBGMが多いのは気のせいか?

難易度はと言いますと・・・神楽坂グループは投手育成ができないほど厳しすぎます。
下手すると開始半年以内に選手生命が絶たれることも・・・
今回は攻略本がないと育成に苦戦します。
高速試合は前作のような貧打になることはなくなりましたが、投手育成のプレイヤーが何もしていないのに点を取られて負けるパターンはやめてもらいたい(11ならランナーが出た時点で操作できる)

・試合部分
ボールの速度はもう少しほしい。空振りが取れるほどまでになったから16ではもっと伸びていることを期待しよう
上記で程よい感じと述べたものの、打撃はまだ中途半端なランク。前作よりはひどくないが、どうもまだ打球が伸びすぎる部分がある

・ホームラン競争が空気
OB選手やプロ選手が最初から出現しているため、ただどこまで飛ばせるかを実験するだけのモードとなってしまった
このままでは需要が減って消滅しかねない

・選手能力査定
これは毎回言われていることなので仕方ありませんが、
「球持ち○」が藤川や涌井に無くて能見に付いているのはどうも許せない・・・

COMMENT

マイライフ、ペナント、栄冠ナインはやったことがないので詳しくは述べられませんが、マイライフはより難易度がきつくなった感じがします。
前作までのように目に見えて成長していくということがないので少しハマれない。
栄冠ナインは体力の存在でより現実味が増しました。最終回乱調も無くなったようです。
ペナントの金銭システムと連携システムは大きい。
より駆け引きや楽しみが増えるというものです。日程早送りの速度アップもプラス点。

白球ドリームを除けば全体的にそこそこいい感じです。応援曲作成は特にお勧め。
球速さえ気にならなければ対戦は結構楽しめると思います。
自作の応援曲で熱い対戦を!


新プロデューサー・成田になってまだ一年目の作品。
2年目・16の爆発っぷりに期待するべきですね。
ロックオンのレベルが1〜5と設定できるようになったあたり、そろそろ球速レベルが設定できるようになる気がします。

 
プレイ時間:わからない(未クリア)
野球9さん  [2008-07-31 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


実況パワフルプロ野球15のTOPページへ戻る

総合ポイント
52
(難易度)
2.69
レビュー数
13
スコアチャート 実況パワフルプロ野球15レビューチャート

実況パワフルプロ野球15 購入する
0%
0-9
0%
10-19
7.7%
20-29
7.7%
30-39
23.1%
40-49
30.8%
50-59
15.4%
60-69
15.4%
70-79
0%
80-89
0%
90-100
【60点以上】
30.8%
【標準偏差】
14.56