このソフトのレビューを書く

【PS2】テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカット

発売元 バンダイナムコゲームスオフィシャルサイト
発売日 2008-01-31
価格 6090円(税込)
レーティング 【A】全年齢対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:もうひとつの運命という名のRPG

2006年11月にPS2に移植された「テイルズ オブ デスティニー」のディレクターズカット版だ。シリーズ上でも人気の高いキャラクター、リオン・マグナスの視点で物語が進行する新シナリオの追加や、リオンを代表とするサブキャラクターたちのイベントを多数追加。ファンには嬉しい新要素が満載だ。(転用元:GDEXより)



オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 5pt 5pt 4pt 4pt 5pt 3pt
総合点
87pt

GOOD!

今までのテイルズの戦闘を生かしつつ新しいCCシステムを採用していたりと冒険しています。
RPGという一回あたりのプレイ時間が長いジャンルとして重要な操作性は今までの同シリーズの経験を生かしているので問題はありませんでした。読み込みは一瞬で完了するのでグッド。快適性は満点でしょう。
グラフィックはドットキャラやエフェクトともにPS2世代機では最高クラスのものになっています。
もちろん派手なエフェクトでも処理が遅れたりということはありません。
ボスが中ボス・ラスボス共に今までより強くなっていて、油断していると簡単に仲間が死んでいきます。
音楽はOP曲も含めて良いBGMが多くあります。桜庭統氏の関わったテイルズシリーズでは一番良質そろいだと思います。

BAD/REQUEST

仲間になる人数が多いのは嬉しい事ですが、それを生かすようなイベントが欲しかったです。
ソーディアンを装備しているキャラクターとそれ以外のキャラクターの使い勝手の差が大きすぎるような気がしました。これは技の強さは別です。
戦闘時の画面の寄り引きが少し観難いことがありました。
折角のレンズを利用する機会が少ないので結局は余ってしまうのが残念でした。

COMMENT

おそらくシリーズで1、2の完成度を有していると思います。初心者でもスンナリと遊べるバランスになっているのでお薦めします。
デスティニーは人気作なのでシリーズの不調の穴埋めを任せられているような気がします。

   
プレイ時間:100時間以上(クリア済)
I-シェリーさん  [2008-09-23 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカットのTOPページへ戻る

総合ポイント
77
(難易度)
2.62
レビュー数
50
スコアチャート テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカットレビューチャート

テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカット 購入する
0%
0-9
0%
10-19
0%
20-29
2%
30-39
6%
40-49
4%
50-59
10%
60-69
42%
70-79
30%
80-89
6%
90-100
【60点以上】
88%
【標準偏差】
12.4