このソフトのレビューを書く

【PS2】テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカット

発売元 バンダイナムコゲームスオフィシャルサイト
発売日 2008-01-31
価格 6090円(税込)
レーティング 【A】全年齢対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:もうひとつの運命という名のRPG

2006年11月にPS2に移植された「テイルズ オブ デスティニー」のディレクターズカット版だ。シリーズ上でも人気の高いキャラクター、リオン・マグナスの視点で物語が進行する新シナリオの追加や、リオンを代表とするサブキャラクターたちのイベントを多数追加。ファンには嬉しい新要素が満載だ。(転用元:GDEXより)



オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 3pt 4pt 5pt 4pt 4pt 2pt
総合点
83pt

GOOD!

■オリジナリティー
毎回2D戦闘のものは「これでもか」というくらいシステム変更や新システムの導入をしてくれていますが、今回もまた例に違わず色々なことをしてくれています。私的に料理システムがかなり使えるものになったのがうれしい。

■グラフィックス
キャラクターデザインは秀逸。ドットキャラの弱点である動きのパターンの少なさというものが全くなく、よく動いてくれます。顔の表情に差をつけにくいドットキャラでこれだけ演出力があるのには感動しました。

■サウンド
基本はプレステ1版の楽曲を踏襲しています。アレンジを加えていますが、雰囲気は変わっていません。新曲もあるので曲数もかなりあります。場の雰囲気を壊さない曲でまとまっています。

■熱中度
シナリオの構成がしっかりしており、あっちこっちとストーリーがバラバラになっていないため、先に進めたくなっています。二種類のシナリオからそれぞれの心の動きが垣間見られるのも良い。

■満足感
サブイベントも多くあるのでボリュームもあり満足できるものでした。

■快適さ
操作性の良さはピカイチ。カスタマイズ性も高いので遊びやすさ重視の姿勢は良いですね。またローディング処理も高速なので全くストレスを感じる場面はありませんでした。

BAD/REQUEST

■オリジナリティー
良い点で書いたシステム変更や新システムの導入ですが、毎回変えるのは勿体無いので何度か使いまわししても良いと個人的には思います。

■グラフィックス
ワールドマップのグラフィックが全体的に適当という感じがします。

■熱中度
周回プレイを前提にしているようなシリーズなので、この作品の「次回引継ぎ」の項目の少なさは気になりました。ボスを倒した際の難易度で決定されていくのは物足りなく思いました。

COMMENT

今までの2Dタイプのシリーズに比べて多少難易度が低めになっているので初心者でも安心して遊べると思います。
大きな穴がない良質ソフトです。

   
プレイ時間:60時間以上100時間未満(クリア済)
龍頭さん  [2008-11-03 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカットのTOPページへ戻る

総合ポイント
77
(難易度)
2.62
レビュー数
50
スコアチャート テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカットレビューチャート

テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカット 購入する
0%
0-9
0%
10-19
0%
20-29
2%
30-39
6%
40-49
4%
50-59
10%
60-69
42%
70-79
30%
80-89
6%
90-100
【60点以上】
88%
【標準偏差】
12.4