【PS3】メダル オブ オナー ウォーファイター
発売元 | エレクトロニック・アーツ (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2012-11-15 |
価格 | 7665円(税込) |
レーティング | 【D】17才以上対象 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:ミリタリーFPS(ファーストパーソン・シューター) ■ プレイ人数:1人(オンライン:最大20人) |
GOOD!
・マルチの先頭において、CoDより撃ち合いが激しい。
武器の威力、あたり判定がCoDより弱く狭く感じるので
撃ち合いがあっちこっちで起きます。
・映像がきれい、音がすごい。
これもCoDと比較してしまいますが、迫力が違います。
BFよりもすごいです。圧倒されたり、怖いとも思いますね。
・歩兵戦にあったマップ
BFは24人用ではないので、「人いねぇー」ってなることがありますが
MoHはありません。またCoDよりは広めでせまっ苦しいこともありません。
・ファイアーチームがすごい
この機能のおかげで相方との連携がとても重要です。
こんなチーム戦初めて体験しました!!
・ラグを感じにくい鯖制
ホスト制ではなくてサーバーに直接繋ぐBFと同じ方式
これによりCoDみたいに外人とは無理なんてことはなく
どの部屋でも同じように試合ができます。
BAD/REQUEST
・音バグがある
これは仕方のない事かもしれません。
BF3にもあるリロード音消失と、サプレッサー付の音に変更されるのがあります。
気にしなければいいのかもしれませんが・・・
・モーションカットバグ
リロードモーションがカットされることがあります。
これもBF3にもあるので仕方ないのかと思われます。
COMMENT
独創性に富んだマルチの出来はとてもいいと思われます。
しかしチーム別けがおかしかったり、芋ったりする人が多いチームほど
負けてしまいやすいので、常勝するのはつらいです。
マルチはやりこみ要素がいっぱいあり、
武器のアタッチメントもすべて本物ととても面白いです。
CoDと比べまくっていますが、最近のCoDは撃ち合いよりも背中取りゲーメインですが
MoHは撃ち合いメインです。
とにかく撃ち合いをしたい、戦争をしたいという方にはお勧めですね!
サバゲー感覚でやりたいならCoDの方をお勧めします。