このソフトのレビューを書く

【PS3】ファイナルファンタジーXIV

発売元 スクウェア・エニックスオフィシャルサイト
発売日 2015-06-23
価格 6264円(税込)
レーティング 【C】15才以上対象 セクシャル 犯罪 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3
タイトル概要 ■ オンライン専用
■ ジャンル:MMORPG
■ プレイ人数:1人

【蒼天のイシュガルド】
■ 発売日:2015/06/23
└ 価格:6,264円
【新生エオルゼア】
■ 発売日:2013/08/27
└ 価格:3,300円
蒼天のイシュガルドは新生エオルゼアの拡張パックです。



オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
2pt 3pt 3pt 3pt 2pt 1pt 3pt
総合点
45pt

GOOD!

PS3というプラットフォームに限定した場合、数少ない大型MMORPGという点。
この規模の3DタイプのファンタジーMMORPGが、他に存在していないというのも驚きですが、大航海時代や、信長の野望は毛色が違うので、FF14が殆ど唯一かもしれません。

チャットの問題でキーボードは必須ですが、それ以外は全てパッドでプレイ可能です。
本体さえ持っていれば、DLして即プレイ可能なので、そういった面では敷居は低いのかも。

過疎しているのでは? と言われることもありますが、2014/4現在においても接続数は、それなりに多いと思います。

良し悪しはありますが、チャットにごくごく簡単な翻訳機能がついているので、欧米のユーザーと席を同じくすることができます。
敬遠する向きもあるとは思いますが、私自身は楽しめています。

直感的に操作ができるインターフェース、ゲームシステム。

個々で意見は180度変わるとは思いますが、なんとか対応しようと努力している運営の姿勢。

業者、RMTがなかなか介在し難いシステム。

BAD/REQUEST

goodでPS3で遊べるという部分をあげましたが…。
まずPS3でプレイする場合、常にラグや、読み込みの遅さが付きまとってくることを覚悟しておいてください。
戦闘中、忙しく動き回っている最中に、突如ムービーが始まることがあります。PCでは一瞬でロードしているようですが、PS3では遅れが生じます。
その間に、PTの誰かがボス戦に突入してしまえば、もうボス戦に参加できません。およそ15秒ほどの猶予はありますが、カストルム、プラエトリウム等の場所ではそれが命取りになるでしょう。

また、ボス戦でかなり繊細な避けを要求される場合がありますが、1秒以下の単位で判断しなければいけない場面で、どうしてもラグを疑いたくなる時が出てきます。
周囲からは「ラグガー」と言われてしまい、本当に悔しい思いをされる方も出てくるかもしれませんね。
実際、PS4やPCに乗り換えた方の話によると、まったく世界が違うとのことなので、影響がゼロとは言えないでしょう。
それにも況して、PS3では一部のコンテンツが他ハードとは、明らかな差があるうえでのプレイになることがあります。
クリスタルタワーのタナトス戦では、確実に動きが止まります。また、オーディン戦ではターゲットすら確認することができません。

ボス戦では、一瞬のミスが命取りになりそれが全滅に直結するので、気になる方はPS3でのプレイは避けたほうがいいのかもしれません。

とにかくメンテが多いです。有料サーバーであるにも関わらず、メンテの頻度が非常に高いです。しかも17:00〜20:00の人が最も多いであろう時間帯に頻繁にメンテをしています。
基本無料のタイトルなら仕方がないですが、毎月定額性のゲームで、これはちょっとどうなんだろう? と、私が一番気になっている点です。
作業をされる方も仕事でやっているでしょうから、夜中にやれとは言いませんが、せめて午前中など人が少ない時間にやるべきではないかと思ってしまいます。

鎧、武器のデザインが全体的に変。
デザイン画の時点では、良いと思える物もあるのですが、ゲーム中に種族の身長差や体型で大きさやパーツが変わってしまうと完全に別物です。
はっきりいって、魅力あるものは少ないですね。

人によって好みがあるとは思いますが、ボス戦では「製作者側の意図した行動をとるしか方法がない」という部分。
アドリブで何か違うことをすることが出来る雰囲気でもないですし、ずっと同じ作業を繰りかえしている感が、どうしても出てきてしまいます。
ファイナルファンタジーといえば、最初の頃からずっと一歩道で決められたレールを走らせる演出を続けてきたタイトルですので、もうこれは伝統なんでしょうね。

ユーザーに挑戦的な態度を見せるプロデューサー。

COMMENT

βからプレイして、サービス直後に一度投稿しましたが、2.2からある程度の期間が経ちましたので、また感想を書いてみたいと思います。
プレイ直後からはかなり印象が変化しています。また、できるだけPS3に限った側面を書いてみました。

ちなみに、私自身は極蛮神を全て倒して、バハムート邂逅編の4までという進行具合です。

どの方の感想を聞いても必ず出てくる「大縄跳び」という言葉ですが、本当にそのままです。

失敗すると糾弾されると言われる原因は「ミス=即死」というバランスだからです。
自分一人が死ぬだけなら問題はないのですが、このゲームの場合は「個人のミス=全滅」がほぼ確定してしまうので、怒る人が出てきても仕方がないのかな、と思ってしまいますね。
ゲームでそんな怒らなくても…。と思うのが普通だとは思いますが、プレイ環境は個人によって違います。
サラリーマンが1日1時間の楽しみとしてやっている場合もあるでしょうし、ヘヴィユーザーが10時間やっていたりすることもあるでしょう。

そんな様々な方がいる中でのボス戦は、やはり温度差が出てきます。
10分近く戦って、苦労して最後のフェーズに到達しても、誰かのミスで全てがパァになってしまえば、中にはギスギスし始める人が出てくるかもしれません。

本来は、そういった様々な人間と触れ合えることがMMOの最大の楽しみであったはずですが、このゲームはそれが逆効果になっているかも。

FF14とは、旧来の「ギルドを作って皆と様々な会話をして、冒険を楽しむ」というタイプのMMORPGではないです。明確に違います。

極端な例ですが、延々とソロで楽しめる「エルダースクローズシリーズ」に近いかもしれません。生活習慣の激変によって、ソロプレイヤーが増えたことも一因かもしれませんが、とにかく人と接するという部分に、重要な意味が無くなってしまっています。

また、プロデューサー自体がはっきりと言っていますが、ある意味でシューティングゲームを楽しむような感覚に似ているかもしれません。
ですから、装備で自分を強化できるとはいえ、そういったゲームが苦手な人は限界がくると思います。
極蛮神戦などは最たるもので「誰もがクリアできる」というレベルではないものだと思われます。
普段からゲームに馴染んでいる方には、まったく問題ないかもしれないですが「何か楽しくオンラインでも」というようなライトな方には、かなり壁が高いでしょうね。
そう言った意味でも、かなりユーザーを選ぶゲームです。誰もが楽しめるタイトルではありません。

おそらく、レベルの上がりやすい導入部分はライトユーザー、ソロ志向への配慮、エンドコンテンツでヘヴィユーザーを、という考えだったのではないでしょうか。
しかし、受け入れ口の広さを確保しようとしたのは理解できますが、それが機能しておらず、ユーザー側の不満や混乱の原因になっているのかもしれません。

 
プレイ時間:わからない(クリア済)
タランダ・r・橘さん  [2014-04-10 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


ファイナルファンタジーXIVのTOPページへ戻る

総合ポイント
48
(難易度)
2.59
レビュー数
22
スコアチャート ファイナルファンタジーXIVレビューチャート

0%
0-9
4.5%
10-19
13.6%
20-29
13.6%
30-39
22.7%
40-49
4.5%
50-59
27.3%
60-69
9.1%
70-79
0%
80-89
4.5%
90-100
【60点以上】
40.9%
【標準偏差】
19.61