Wii版orGC版未プレイ。 去年発売したバイオハザードHDリマスター同様定点視点の為、音や気配はするが敵の姿が見えない恐怖というのが良くできている。 アイテムBoxが廃止され、アイテムの取捨選択を考えて攻略方法を確立していく過程は面白かった。 弾の拾える個数とかのバランスが非常に良い。ただ考えなしに敵を倒していけば足りなくなるし、かといってケチると大参事になることも。 AIの指令は簡単だがそれなりに役に立つ。始めは無駄な弾の消費になると考えていたが、ちゃんと指令を上手く使えば充分役に立つ。 私は難しい方が好きなのですが、今作は最近出たバイオシリーズの中では1.2を争う難しさだと思う。特に難易度ハードは是非挑戦して欲しいですね。サバイバルホラーってこういうものだというのを思いださてくれます。 バイオ4以降のハクスラではなく、生き残る為に時には逃げて時には戦う、そんな昔ながらのバイオをプレイできて嬉しいです。
良い点も有るのですが悪い点もあります。特に気になった点を 1.フロアアイテムの上限が低い 一つのフロアにまとめておいて行こうとしたら「アイテムがこれ以上置けない」と言われて数フロアにアイテムを置かないといけないのが更に面倒。一つのフロアにもっとアイテムを置けるようにして欲しかったです。そのため相当やりくりがキツイです。始めはついついアイテムを持ちすぎてアイテムを置きに行くのが面倒でした。 2.サイドポケットの廃止 バイオ1,2,3に所持アイテムが増えるサイドポケットが廃止され、持てるアイテムの最大数が増えません。2人で最大12個のアイテムしか持てませんが中盤以降主力となるショットガン、グレネードは取るのに2スロットを必要とします。そうすると実質4スロット+弾薬で6スロットは埋まりますので探索で拾えるアイテム管理は残りの6スロットでやらないといけません。これは初見プレイではかなりきつかったです。 3.フックショット フックショットというキーアイテムがあるのですが、全部で5回くらいしか使わないのに中盤まで必要。しかも装備して使うのに2スロット必要です。これは流石に嫌になりました 4.ビリーとレベッカの戦闘技術の差 明らかにビリーの方が強いです。射撃のリコイルが小さく連射が早い、体力もレベッカの倍はあるでしょう。個人的にハンドガンででるクリティカルも圧倒的にビリーの方が上だと思います。なので操作の7割がビリーでレベッカは薬の調合とアイテムもちばかりですね。バイオ0が終わった後に直ぐに初代の洋館に向かうレベッカはむしろタフな女性として描いて欲しかったです。 5.ストーリー 後付でできたゲームなので矛盾とかいっぱいあります。でも個人的には嫌いじゃないです 6.ムービー 殆どがGCからの流用でムービーの方が解像度とかが荒く見えます。そういう所手を抜かれてもなぁ・・・
プレイ時間40hちょい。トロコン済み。 PC版でプレイしました。 久々に気合の入ったバイオができてよかったですね。 ただ、これは確実に人を選ぶと思いますので購入の際はお気をつけください。
GOOD!
Wii版orGC版未プレイ。
去年発売したバイオハザードHDリマスター同様定点視点の為、音や気配はするが敵の姿が見えない恐怖というのが良くできている。
アイテムBoxが廃止され、アイテムの取捨選択を考えて攻略方法を確立していく過程は面白かった。
弾の拾える個数とかのバランスが非常に良い。ただ考えなしに敵を倒していけば足りなくなるし、かといってケチると大参事になることも。
AIの指令は簡単だがそれなりに役に立つ。始めは無駄な弾の消費になると考えていたが、ちゃんと指令を上手く使えば充分役に立つ。
私は難しい方が好きなのですが、今作は最近出たバイオシリーズの中では1.2を争う難しさだと思う。特に難易度ハードは是非挑戦して欲しいですね。サバイバルホラーってこういうものだというのを思いださてくれます。
バイオ4以降のハクスラではなく、生き残る為に時には逃げて時には戦う、そんな昔ながらのバイオをプレイできて嬉しいです。
BAD/REQUEST
良い点も有るのですが悪い点もあります。特に気になった点を
1.フロアアイテムの上限が低い
一つのフロアにまとめておいて行こうとしたら「アイテムがこれ以上置けない」と言われて数フロアにアイテムを置かないといけないのが更に面倒。一つのフロアにもっとアイテムを置けるようにして欲しかったです。そのため相当やりくりがキツイです。始めはついついアイテムを持ちすぎてアイテムを置きに行くのが面倒でした。
2.サイドポケットの廃止
バイオ1,2,3に所持アイテムが増えるサイドポケットが廃止され、持てるアイテムの最大数が増えません。2人で最大12個のアイテムしか持てませんが中盤以降主力となるショットガン、グレネードは取るのに2スロットを必要とします。そうすると実質4スロット+弾薬で6スロットは埋まりますので探索で拾えるアイテム管理は残りの6スロットでやらないといけません。これは初見プレイではかなりきつかったです。
3.フックショット
フックショットというキーアイテムがあるのですが、全部で5回くらいしか使わないのに中盤まで必要。しかも装備して使うのに2スロット必要です。これは流石に嫌になりました
4.ビリーとレベッカの戦闘技術の差
明らかにビリーの方が強いです。射撃のリコイルが小さく連射が早い、体力もレベッカの倍はあるでしょう。個人的にハンドガンででるクリティカルも圧倒的にビリーの方が上だと思います。なので操作の7割がビリーでレベッカは薬の調合とアイテムもちばかりですね。バイオ0が終わった後に直ぐに初代の洋館に向かうレベッカはむしろタフな女性として描いて欲しかったです。
5.ストーリー
後付でできたゲームなので矛盾とかいっぱいあります。でも個人的には嫌いじゃないです
6.ムービー
殆どがGCからの流用でムービーの方が解像度とかが荒く見えます。そういう所手を抜かれてもなぁ・・・
COMMENT
プレイ時間40hちょい。トロコン済み。
PC版でプレイしました。
久々に気合の入ったバイオができてよかったですね。
ただ、これは確実に人を選ぶと思いますので購入の際はお気をつけください。