【PS4】ウルフェンシュタイン:ザ オールドブラッド
発売元 | ベセスダ・ソフトワークス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2015-06-04 |
価格 | 3218円(税込) |
レーティング | 【Z】18才以上のみ対象 暴力 犯罪 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | |
タイトル概要 |
■ ジャンル:アクション・シューター ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:2015年5月28日 |
- 総合ポイント
- 68
- (難易度)
- 2.00
- レビュー数
- 5
スコアチャート
GOOD!
安い
前作ニューオーダーから色々流用してるからってのもあるんだろうけど
ちゃんとしたボリュームの内容で通常の半額くらいの値段ってのは助かる。
DLC程度のもんだろって舐めてたので
シューティング
最近では珍しいライフ制で、自動回復に慣れていると難しそうに感じるが
回復アイテムも豊富だし、別に難しくはなく
それどころかfps入門としてもとっつきやすい内容なので
この手のジャンルに馴染みがない人も入りやすいのではないでしょうか
操作性も問題なく、ド派手にナチスとドンパチできる
ロード
特に問題なし
チャレンジモード
各チャプターで規定のスコアを叩き出すチャレンジモードが面白い。
時間制限はないが、うまい具合にコンボを決めないとスコアが伸びないので
達成感が大きい。フレンドとスコアを競えあえるし
トロフィーにも関わっている。
BAD/REQUEST
ステルス要素が多め
あんまり緊張感もないし、ぶっちゃけ退屈なスタイル
個人的にステルス系が嫌いなのが大きいんですが
ナイトメア
ベッドで寝ると、初代ウルフェンシュタインのレトロfpsができるんだが
これも別に面白くない。鍵探して出口見つけるってやつ。
トロフィーにちゃっかり関わってるんで無視できないし。
各チャプターにいちいち用意されているので、全部やらなきゃダメとかめんどい
COMMENT
前作楽しめたなら、値段も安いし十分に買いの1作。
オンライン対戦はないので、そんなに長くは持たないだろうけど
十分に濃い内容なので、充実したプレイを満喫できるはず。
グラフィック、操作性、ボリュームと秀でた良作です。