【PS4】Star Wars バトルフロント
発売元 | エレクトロニック・アーツ (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2015-11-19 |
価格 | 8424円(税込) |
レーティング | 【C】15才以上対象 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:シューティング ■ プレイ人数:1~2人(オンライン:2~40人) |

- 総合ポイント
- 53
- (難易度)
- 1.71
- レビュー数
- 7
スコアチャート
GOOD!
スターウォーズの映画は6部作だけ見ています。
プレイ時間:15時間。初代バトルフロントはプレイ。FPS暦はCODゴーストのみ。
※あくまで【オフライン】でのレビューとさせて頂きます。
音楽やブラスターの発射音など懐かしく、シリーズの雰囲気にどっぷりつかれるゲームです。
BAD/REQUEST
オフラインで遊ぶには圧倒的ボリューム不足。オンラインがあってようやく満足いくボリュームになるゲームです。
■キャンペーンが無い!!
初代バトルフロントでは、ある程度ストーリーに沿ってのキャンペーンがあったが今作はそれがない。かなりガッカリ。
あるのは、①トレーニング(計5つ)。ビークル、Xウィング、スノースピーダー、AT-STなどを操作し、ミッションをクリアするモード。
②バトル(計4つ)。それぞれのマップで100ポイント奪取をめざすモード。
③サバイバル(計4つ)。第15波ぐらいある襲撃を生き残るモード。
これだけです。オンの為の練習用といったところでしょうか。
マップはそこそこあるが、そこでの遊び方もやりこみ要素も乏しく、多種多様性はなく、ルールがあっても2つだけですぐに飽きてしまう。
初代と比べて、ひらけたマップでAI同士がワーワー撃ち合う“戦場”ではなく、少人数で撃ち合う“拠点攻防戦”のイメージが強い。
そこまで少ないなら、どんなルールでどこから敵が湧いてをプレーヤーがクリエイトしてシェア出来る内容にすれば良かったのではと。
COMMENT
今シリーズの映画が好きな方であり、普段からオンラインでプレイされている方なら購入をおすすめします。
BADはオフでの話です。実はオンも覗いてみましたが、そこには私が求める臨場感たっぷりのゲーム性豊富な“戦場”がありました。
オフライン目的で購入しようとしている方はガッカリするので考え直した方が良いと思います。