【PS4】DARK SOULS III
発売元 | フロム・ソフトウェア (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2016-03-24 |
価格 | 8024円(税込) |
レーティング | 【D】17才以上対象 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | |
タイトル概要 |
■ ジャンル:アクションRPG ■ プレイ人数:1人(オンライン:1~6人) 【DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION】 ■ 発売日:2017/04/20 ■ 価格:5,832円 通常版にDLCを同梱したものです。 |
- 総合ポイント
- 76
- (難易度)
- 3.73
- レビュー数
- 33
スコアチャート
GOOD!
・世界観の良さ
これぞダークファンタジーといった世界観はしっかりと受け継がれています。
マップや敵のデザインは相変わらず秀逸、装備もバリエーション豊かでコスプレなどの楽しみ方も色々あります。
・死んで覚える難易度
初見で何度も死んだ場所を2キャラ目ではサクサク攻略出来たり、上達が肌で感じられるときは楽しい。
・BGMが良い
まずタイトルBGMで鳥肌が立ちました。ボス戦では前半と後半でBGMが変わるので盛り上がります。
・外見やビルドの変更が可能
地味にうれしい要素です。特に外見はキャラクリ画面とフィールドでは結構違うので微調整がしやすくなりました。
BAD/REQUEST
・歴代シリーズに比べゲームバランスが悪い
敵の移動速度、攻撃速度が速いため、モーションの遅い武器は産廃と言ってよく、基本怯まないボス戦では尚更です。
こと攻略においてはモーションが早く火力がそこそこ高い直剣が最強で、他の武器の存在価値が薄れています。
また、カテゴリ毎に多くの武器がありますが、カテゴリ内でも性能差が著しく、新要素の戦技も格差を広げる要因となっています。
防具についても防御力ステータスが飾り同然、そこそこ耐久力のある装備は非常に重く、動きが遅くなり、
まともに動けるようになるようなステ振りをするくらいなら他に振った方が効率が良いという、本末転倒なバランスです。
レベルをかなり上げれば幅広い装備が楽しめるようにはなりそうですが、それには途方もない労力がかかります。
・クソモブは相変わらず
十字架猿、素手グルー、火球デーモン、獄吏など、強さ以上にストレスの溜まるモブも健在です。
歴代のクソモブ達に訓練されてきたプレーヤーは問題ないレベルですが、シリーズ初の人は発狂してしまうかもしれません。
ただ、猿、獄吏など、アプデで弱体化されているモブもいるので、初期ほどストレスは溜まらないと思います。
COMMENT
発売直前までブラッドボーンをプレイしていたためか、武器バランスの悪さが目立ちました。
PvPではアプデによる微調整が行われているので選択の幅は広がりますが、攻略に合わせた調整は期待しない方が良いです。
世界観やビルドの自由度は相変わらず独特の良さがあります。過去作のネタも豊富なためシリーズプレーヤーにはオススメです。
直剣ソウルではありますが、他の武器でも問題なく攻略可能です。半分縛りプレーのようなものですが…
難易度はソウルシリーズの中でも比較的シビアなため、アクションゲームが苦手な方は注意しておきましょう。