【PS4】DARK SOULS III
発売元 | フロム・ソフトウェア (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2016-03-24 |
価格 | 8024円(税込) |
レーティング | 【D】17才以上対象 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:アクションRPG ■ プレイ人数:1人(オンライン:1~6人) 【DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION】 ■ 発売日:2017/04/20 ■ 価格:5,832円 通常版にDLCを同梱したものです。 |

- 総合ポイント
- 76
- (難易度)
- 3.73
- レビュー数
- 33
スコアチャート
GOOD!
グラフィック
ダークソウルシリーズでは最高のグラフィック。PS4だけあって2からかなり進化しています。
遠くの景色や細かいディテールに拘られてたのが印象的。ここまでやれば満点だと思います。
武器のモーションも過去一で多く作られてる。
音楽
まぁ今までのソウルシリーズと相も変わらず雰囲気に特化した音楽がほとんどですが、リズムが分かりやすい曲が多いイメージ。全体的に高水準ですが、耳コピできるほど気に入った曲がそこまで多くないので最高とまでは行きませんが、ラスボスでの初代のラスボス曲アレンジ等は燃えました。
アクション面
魔法がFPと呼ばれるゲージを消費して扱うものになったのは良かった。今まで回数制で周回して回数増やすのだるいので。
ドラクエのMPみたいなもんですね。
全体的なアクションのテンポはシリーズ通して最も早い。
理想的な難易度
セキロから入ってソウルシリーズを順々にやって来ましたが、1番難しい印象。ボスに誤魔化しが効かない。
真面目に攻略していくしかない堅実なアクションで、真っ当な負けが多かった。セキロは後出しのカウンターゲーなので割とサクサククリア出来ましたが、こっちはサリヴァーン、踊り子、双王子、フリーデ、デーモンの王子、ゲール等で詰みました。どいつもこいつも強すぎ。
しかし理不尽に思えるものでなく、丁寧に攻撃パターンを把握してやりくりして行けば良いというのは歴代と同じスタンス。判定が比較的しっかりしてる事や、敵の技のパターンが多いこと、セキロのように一方的にはいかないなど。かなり理想的。
やり込み
武器や魔法や防具など集めてると、100時間は超えます。
更にハーフライトや闘技場など斜め上の遊びかたができる。
NPCイベントも分岐が厳しく、周回していく感じ。
元のボリュームが凄いのにここまで遊べるので、満足できますね。
バグが少ない
ダメージ表記がバグる程度のバグはたまにありますが、きっついバグがほとんどないのが好印象。まぁアプデ後しかやってないので、初期は分からない。
レドデとかアンチャ4とかフォールアウトとかツクールmvとかボダランにありがちな壊滅的なバグはない。
BAD/REQUEST
ロード時間
短い方だけど、あと一歩短く出来たら良かったな。篝火が便利すぎてあっちこっち飛ぶので。
周回のNPCの強さ
頭おかしいほど強い。これは単純に火力と体力伸ばしたんだろうけど、もう少し考えて強化してくださいよ。
周回でNPCイベントでNPCと戦うみたいなことがあると、地獄。
制約アイテム
マラソンがそこそこだるい。
オンラインで対人やるか、雑魚から低確率ドロップねらうかなので。
クソモブの犬
ゾンビ犬みたいな敵が深みの小教会前に出るけど、ワープして唐突に突っ込んでくるのが本当にストレス。
DLC入れるとゲールがうるさくてテキスト飛ばすまで犬を回避しながら篝火点火を待ちます。やめてくれや。
オンラインでの民度が低すぎ
チーターが多い。虹6とかやってるんで、対人プレイヤーの頭とマナーが悪いことは知ってますが、例外なくダクソも酷い。
チート使いまくり、初心者狩りも激しい。
COMMENT
シリーズでは間違いなく1番面白かった。セキロの方がサクサク遊べるのでおつまみ感覚のゲームとしてはダクソ3よりセキロの方が好み。
しかし作品としての極みに至るのは間違いなくこのダークソウル3であると思われる。フロムの中ならの話ですけど。
まだ中古でも高いと思うけど、話題性もあるし、このクオリティならゲームの特色が合わないことはあっても、出来の悪さにキレることはないでしょう。
オススメです。