このソフトのレビューを書く

【PS2】奈落の城 一柳和、2度目の受難

発売元 日本一ソフトウェアオフィシャルサイト
発売日 2008-03-06
価格 7140円(税込)
レーティング 【C】15才以上対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:本格推理アドベンチャー
■ プレイ人数:1人

【廉価版】
■ 発売日:2009/03/19
■ 価格:2,940円

センスの良いサウンドと、臨場感溢れる色使いのグラフィックでさらにゲームの面白みをかもし出し、日本中のミステリーファンの心を揺さぶったPS2用ソフト『雨格子の館』の続編が出た。日本一ソフトウェアと『ミッシングパーツ』を手がけたフォグ(Fog)が共同制作を行った期待の本格推理アドベンチャーである。
人物やマップから手に入る情報や協力プレーヤーは常に変化し、真実が姿を変えるため、1度のプレイでは謎を解き明かすことが難しいとされる。挑戦しがいのある本作は、何度もやりこむことが攻略の鍵となりそうだ。



オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 3pt 3pt 3pt 4pt 2pt 5pt
総合点
65pt

GOOD!

本格推理ゲームのファンとしては、こういったゲームが世に出たことだけでも嬉しい。
本格推理が好きな方には是非お奨め。


事件の複雑な全容を、各ルートの様々な視点から見ていくのは面白い仕組みだと思う。
前作では話の筋がだいたい一本道だったが、今回の複数のルート別で展開が変化するようになったのは良い。


BAD/REQUEST

アリバイ表について。
前作は自動的に仮作成されるアリバイ時間割表を、プレイヤーが矛盾や嘘をゲーム中から見つけだし修正すると言う物。
しかし今作のアリバイ表は、ただ人物の証言を聞き込んでただそれを自分で表にするだけ。分刻みの細かいアリバイ表を、解りずらい証言から作成するは面倒で面白くない。
ストーリーのなかでもアリバイ表の重要性は高くない。なんだかとってつけた様なシステムになってしまった。


暗号解読について。
犯人当て・トリック解明・動機探し、本格ミステリの謎解きとそういった事の筈。しかしそういった謎かけ謎解きより、暗号問題にウエイトがいっている様に感じる。
他社のミステリーゲームでも暗号にはうんざりさせられた事があった。きっと「暗号はもう結構」となってる推理ゲーファンは多いのではなかろうか?
製作の方々に言わせて頂きたい、暗号に逃げるなと。


こういったゲームが、フラグ立てゲーム的になるのはある程度は仕方ないと思うが、今作はそれが厳しすぎる。フラグを立てるためのヒント(推理のヒントではなく)がもっと欲しい。

COMMENT

こういったゲームが大好きです。
できればこういったゲームがいかに楽しいの巧く宣伝して、
衰退絶滅を防ぎたいのですが・・・
どうしても「悪い所」に書くことが多くなってしまいました。
でもどうか、どうかメーカーさんには続編を製作していただきたい。
本格推理ゲーが好きな同志は、新品で購入してこのジャンルの衰絶滅をなんとか防ぎましょう。


プレイ時間:わからない(クリア済)
腰砕けさん  [2008-07-25 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


奈落の城 一柳和、2度目の受難のTOPページへ戻る

総合ポイント
57
(難易度)
4.33
レビュー数
6
スコアチャート 奈落の城 一柳和、2度目の受難レビューチャート

0%
0-9
0%
10-19
0%
20-29
16.7%
30-39
16.7%
40-49
16.7%
50-59
33.3%
60-69
16.7%
70-79
0%
80-89
0%
90-100
【60点以上】
50%
【標準偏差】
12.58