【PS4】オーバーウォッチ オリジンズ・エディション
発売元 | スクウェア・エニックス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2016-05-24 |
価格 | 8424円(税込) |
レーティング | 【C】15才以上対象 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:アクションシューティング ■ プレイ人数:最大12人 (オンライン専用) |

- 総合ポイント
- 73
- (難易度)
- 2.88
- レビュー数
- 8
スコアチャート
GOOD!
■オリジナリティ
・従来のただ撃って殺すだけのFPSと違い、タンクやヒーラー、トラッパー等、ジョブのように個性的なキャラクターを使い対戦するというもの。
そのため撃ちあいが苦手でもヒーラーやタンクでサポートすることができる。
敵をキルすることに重点が置かれていないFPSは初めてじゃないでしょうか…
ただ、個人がいくら頑張ってもチームのために動けなければ試合に勝つことはできないのでこの辺は好き嫌いが分かれそう。
・ルールもデスマッチがなく、拠点の取り合いと車両のエスコートしかなくキルが全てではないのでサポート役とか全てのキャラが貢献できる。
自分が止めを刺さなくても体力を少しでも削ればチームの誰かがキルしてくれれば自分のキルになるのも○。
・最後の成績画面も具体的な数字は表示されず一番キルした人、一番回復した人、一番敵の攻撃をブロックした人等の
MVPしか表示されないので成績を見て判断されることがない。試合に負けてもMVPには選ばれるため頑張った人が評価されやすいシステム。「めちゃくちゃアシスト頑張ったのに結局1位はキルした人かよ…」って某FPSのようになることがない。
・課金要素はあるもののただのコスやエモートなど戦闘に関係ないお洒落要素程度。もちろん無課金でも時間はかかるもののガチャで集められる。
■キャラクター
どれも個性的で使っていて楽しい。日本のゲームでいうとストリートファイターのキャラがFPS版になった感じ。
タンクと言っても単純にバリアを張って味方を守るものから、機動力もある自爆要員、HP自己回復型、膨大なHPで殴るだけのゴリラ等、性能でも誰一人としてかぶるキャラがいない。
■グラフィック
マリオカートのようなアニメ調ですがぬるぬる動く。オブジェクトも凝っている。
■オプション
設定項目が多いうえ、キャラごとに設定を保存できるので便利。ボタン配置も自由に変えれるので自分とキャラにあった配置で遊べる。ジャンプしながら撃ちやすくしたり等
■チュートリアル
ちゃんとした練習場があるのでぶっつけ本番で試す必要が無い。味方NPCもいるためサポート役も安心の練習場
BAD/REQUEST
■PT(VC)推奨
GOODにも挙げたとおり個人で頑張るよりチームのために動くことが重要視されます。
いくら無双してキルしても前線をあげなければ何の意味もありません。実際に動画で連続20キル(アシスト含む)ぐらいしても試合に負けてるというのを何度か見ています。
突撃したいけどタンクとヒーラーを待とう、味方の大半が死んだから集まるまで待とう、こういうことが出来ないと一人一人処理されてデスループになります。
そのため野良はおすすめできません。キルしたいがために、頑張ってるタンクを無視して二人も三人も裏取りに行ったり、リスポーンしてあほみたいに突っ込んで味方が揃わずそのまま負けるパターンが多いです。
キャラ選びもほんとはスナイパーやりたいけど誰もいないからタンクやろう、こういう事ができないとあっさり負けます。
やりたいことをやらずチームのためにキャラを選びチームのために動くことが重要視されます。
この辺は好き嫌い分かれると思います。特にCoDのように好きなようにやって俺ツエーしたい人には合わないと思います。
■一部マップがつまらない
防衛がかなり有利なマップがあり、突破するのが困難。防衛側は広く色んな場所から撃てたりトラップが仕掛けられるのに対し、攻撃側はほぼ狭い正面からしか行けない状態
COMMENT
毎年CoDを買いすぐに飽きていましたが久しぶりに熱中できる対戦ゲームに出会えました。
チームのためにやりたくもないタンクをやるとかどんなゲームだよって思ってましたがタンク自体楽しくなってくればそこまで苦痛ではありません。
タンクやヒーラーを頑張ってMVPになり味方や敵に投票してもらったときはやった甲斐があると思います。
PT推奨とは書きましたが野良でも勝てないことはなく、むしろ知らない人と息が合ったプレイができ勝利できると何ともいえない達成感があります(ごく稀ですけどね…)
FPS初心者向きという言葉をよく目にしますが、それはエイム力だけの話で立ち回りがしっかりしてないとチームに貢献できません。
このゲームでFPS慣れたからといってCoDやBF行ってもボコられるだけです。もちろん逆も。