【PS4】討鬼伝2
発売元 | コーエーテクモゲームス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2016-07-28 |
価格 | 8424円(税込) |
レーティング | 【C】15才以上対象 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1人(オンライン:1~4人) |

- 総合ポイント
- 60
- (難易度)
- 1.92
- レビュー数
- 12
スコアチャート
GOOD!
▪モンスター数が多い
狩りゲーなら一番評価に値する要素です。デザインも作風を強く意識して作られた鬼って感じです。テンション上がりますね。
▪やり込める
多彩な武器種、豊富な見た目の防具、素材集め、ミタマ集め、無限討伐にサブミッション。十分ですね。
▪擬似MMOな作風がGood
オープンワールドというより、サンドボックスの擬似MMOですね。チクチク敵を続いてく感じとか、簡単なミタマによるロールとかチャットの使いやすさから考えて、本当にMMOを目指していた可能性がありますけどね。
とにかくよく出来てます。
▪音楽
これは前作のものも入ってるからどれが2のものかは分からないですが、作風にあった和風の曲ですね。
特別気にいることはなくても、雰囲気を際立たせてくれるので仕事してるなぁと感じます。
▪マルチプレイが面白い
4人で通話で喋りながらお菓子を食べて、無限討伐で延々と出てくる鬼を倒し続ける。これだけでめちゃくちゃ面白いし、ずっと遊べる気がしてならない。
▪集会所が使いやすい
移動や集合がスムーズです。モンハンワールドなトロ過ぎてダレていたので代わりを探していた所だったんですよ。いいもの見つけた感ありましたね。
▪キャラクター
良い奴多めです。真鶴が好きです。デザインもいいけど、内面もいいキャラクターが多く、気に入りました。
▪ストーリー
なんと狩りゲーなのにストーリーあるんですよ。
と思ったら、モンハン以外はあるらしいです。一応モンハンもあるんですけど、あれは戦う為の口実作ってるだけなので。
ストーリーの内容はボチボチって感じですが、悪くなかったですね。むしろいい方かも。
▪ミッション数
狩りゲーならここは気になるところですが、オフでのミッションと集会所でのミッション含めると結構な数ですよ。あと難易度の高さが絶妙でギリギリ勝てるか勝てないかってバランスの時は後半に多かった。これも良いですね。
▪武器種
鞭とか、鎖鎌とか、面白いものがありますね。武器種は多めな方なのかな?またミタマによって同じ武器でも戦い方が変わるのは好きです
▪グラフィック
別に特別綺麗だとは思わなかったです。でも今のところ狩りゲーなら一番綺麗だと思います。ゴッドイーターは知りませんけどね。モンハンワールドは目が痛くなるんで笑
モンハンはPSPの頃の雰囲気が好きですが、それとは同じものでなくても友人と会話しながら楽しめる討鬼伝2に妙な懐かしさを感じてしまいました。
グラフィックって綺麗さだけじゃなくて遊びやすさなんですね多分。討鬼伝2は壁とか段差とか奥行とか見やすい。街の内容もモデルを作りこんでる割にはショップが縦に並んでる簡素な構造。めっちゃ遊びやすい。
▪ロード時間とか
早いです。バグとか処理落ちもありないですね。
マップでのダッシュの移動速度がめちゃくちゃ速く、快適です。
▪独自の要素
ミタマとか、鬼とか、和風の世界の狩りゲーとか、討鬼伝じゃなきゃできない事がいっぱいある気がします。
アイデンティティがあるだけで、ゲームは高い価値が宿ると思うんですよ。ゲームは嗜好品なので、尖ったモノだとと嬉しい人ってどこかに居ますからね。
BAD/REQUEST
▪雅の領域が、めっちゃマップが分かりにくい。
よく迷いますよ。こればかりは厳しい。
▪素材の種類多すぎ
どこで何が手に入るか管理できない
▪加護力
死にステータスな気がします
▪トロフィー
収集要素だけで、アホみたいなボリュームなので、割と鬼畜ですね。
▪武器強化
9〜12はランダム移動する商人を尋ねなきゃいけない。
いやいや、拠点に留まっていて欲しいですよ。
これが一番の不満点でそれ以外は大したもんじゃない。
COMMENT
面白いです!現在進行形で遊んでます。友人とダラダラやるには最適ですね。適度にやることがある感じが、ザ・遊び って感じがして好きです。
MMOっぽいから、若干ローテンポな展開かもしれませんが、それが逆にダラダラやる需要とマッチしてる。
ちなみに動画とかでめちゃくちゃなスピードで狩りしてる人もいるので、やり方次第でどこまで持って感じですかね。
和風が特別好きな訳じゃないんですけど、討鬼伝2はめっちゃ面白いですね。