【PS3】タイムクライシス4
発売元 | バンダイナムコゲームス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007-12-20 |
価格 | 11500円(税込) |
レーティング | 【C】15才以上対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
ガンシューティングゲーム 「撃って隠れる」ガンシューティングゲーム「タイムクライシス」シリーズが、ガンコン3のと共にPS3で登場だ。 「ボイスナビゲーション」や、「マルチスクリーンバトル」など、新ゲームシステムはそのままに、家庭用オリジナル要素として「フルミッション」シナリオを追加。このシナリオでは、アーケード版のステージに、ガンコン3に実装された2本のアナログスティックを使用し、1人称視点でフィールドを自由に移動しながら、画面内を狙って射撃することが可能だ。 |
GOOD!
ガンコンが付属での値段にしては安いように感じる。
ガンアジャストのための設置や設定が非常に手軽である。
フルミッションモードでは自由に歩き回りながらプレイするのが戦場の感じを強くしいて、ワクワクさせられる。
画面の大きさにもよるが、非常に熱中できる。
BAD/REQUEST
2人プレイだと画面が左右に分かれてしまうが、ガンコンが50型のテレビまでしか対応していないため、小さくなってしまい迫力が薄れてしまう。
絵はきれいだが、時々グラフィックスの質感がジオラマくさい。
フルミッションモード中のマップが自由度が高くない気がする。もっと作りこまれていてもよかったのでは。
ミニゲームは単調でつまらない。練習かパーティーゲームと割り切るしかない。
COMMENT
50型プラズマディスプレイでHDMI端子接続でプレイ。
アーケード版よりも大画面高画質でガンコンを使うのは非常に気持ちが良かったです。
ガンコンを2つ購入し2人プレイでプレイすると面白さも倍増しました。
ガンシューティングジャンルのゲームは飽きづらく熱中しやすいよう感じました。
アーケード版はプレイするとお金がかかるから、という理由で購入しましたが、アーケード版のファンであれば、それだけでも十分かもしれません。