【PS3】ブレイジング・エンジェル2: シークレット・ミッション・オブ・WWII
発売元 | ユービーアイソフト (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008-03-19 |
価格 | 7329円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
ジャンル:フライトアクションシューティング /プレイ人数:1〜16人 Blazing Angels Secret Missionsは、第二次世界大戦を新しい視点で描いたコンバットフライトシムだ。プレイヤーは極秘に組織されたチームを指揮するエリートパイロットに扮し、ナチス政権下ドイツの実験的な兵器群を相手に、かつてない過酷な任務を遂行することになる。世界中をまたに架けたミッションの舞台となるのは、パリ、ローマ、モスクワ、ラングーン、カイロ、ヒマラヤの山脈地帯など。まるで生きているかのように天候は変化し、予測不可能な状況下でドッグファイトが展開する。充実したマルチプレイヤーモードも用意されており、Co-opプレイやスクワッドベースでの協力プレイ、さらには二つのチームに別れて大規模で壮大な空中戦が楽しめるEpic Battleモードも体験することが可能だ。 |
GOOD!
第二次世界大戦時から最近の新型に、似せたものまで色々な戦闘機が使える
ステージが広い
PS3の基準がどの程度か知りませんが3Dはそこそこ綺麗だと思う
対戦モードがあり、二人でやると楽しい、かもしれない
ミサイルではなく、機銃や機関砲による攻撃が楽しい(後々ミサイルも使える
イベントで重爆撃機の戦闘が出来る(微妙ですけど)
ステージ上の仕掛け等面白いと思える所がちらほらある
BAD/REQUEST
戦闘機ごとの性能差をあまり感じません
投下型の爆弾がイベント以外で自由に使えず、急降下による雷撃しか使えない
ステージ毎に使える戦闘機が固定されている(後半に入ると種類が増えます
同様に、使える武器やサブウェポンも固定される
武器ぐらい好きに選ばせて欲しい
メインステージで手に入るポイントを使って機体の強化が出来ますが
使いすぎると簡単になりすぎるし、使わないとやりにくすぎる
全体的にバランスが悪い
ストーリーはナチスを迎撃する連合軍の視点で話が進みます
話の展開上日本が冷遇される
戦闘機の速さで非常に狭い住宅街の爆撃などやりにくい所がある
COMMENT
微妙ですね、悪くも無いが楽しくも無い。
暇つぶし程度に軽く流して一周したら売り飛ばす、そんな感じでしょうか。
フライトゲームが好きなら妥協できる範囲ではないかと思われます。