【PS4】Horizon Zero Dawn
発売元 | ソニー・インタラクティブエンタテインメント (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2017-03-02 |
価格 | 7452円(税込) |
レーティング | 【D】17才以上対象 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:オープンワールド・アクションRPG ■ プレイ人数:1人 |

- 総合ポイント
- 78
- (難易度)
- 2.21
- レビュー数
- 28
スコアチャート
GOOD!
PS4史上最高のグラフィック。
天候に移り変わりにより靡く木々や川の流れ、雄大な大地を本物の獣のように動く機械の獣たち。
これらが非常に安定したフレームレートで、ロードなしにシームレスに全くストレスなく快適な動作環境。
戦略を練った楽しく迫力のある戦闘。
弓矢でスキャンした弱点を打つのが基本ですが、草むらに身を屈め、バレないよう近付いて一撃で倒すプレーが本当に爽快です。
どうすれば機械獣の群れをステルスプレーで一掃できるのか、どう動いて倒していけばいいのか考えながら動くのが楽しいです。
また機械獣の動きをスキャンして、足跡のコースを表示させ、その先にワイヤーの罠を設置することも出来たりと、様々な戦略を練って機械獣を倒すのが面白いです。
他にもロープを機械獣に何本もくっ付けて倒したところを槍で刺したりと弓矢以外にも様々な武器が登場し、様々な戦術で戦闘を楽しめます。さながら狩りですね。
豊富なクエスト、やり込み要素。
小さなクエスト一つだけでも主人公を始め様々な人物が本当によく喋ります。
クエストの量もメインクエストに加え、サイドクエスト、サブクエストもあり、クエストだけでも相当数に上りますので、中身が薄いという事もありません。
また古代の遺物にまつわるアイテムがとても広大なマップ上の至るところに隠されており、このアイテム一つ一つに過去何が起きたのか書かれており、このテキスト量だけでも相当なものです。
フォトモード。
これにはおまけ機能程度にしか思っていなかったのですが、一度ハマるとプレー中常にベストアングルを探す癖が付いてしまいます。
360度様々な角度から好みの構図を探して、ピント絞ったり、逆にぼかしたり、フィルターも沢山付いてたり、陰影の濃度を変えれたり…と中途半端なカメラより出来がいいです。
しかもムービー中も出来るので、ホント恐ろしい機能です。
余談ですが、PS4の最新ファームウェアならキャプチャーした写真を本体の壁紙に出来るので、フォトモードと大変相性良いです(笑)。
BAD/REQUEST
敢えて言うなら、重箱の角を突くなら…程度ですが、
アイテム関連
アイテムの拡張に動物の皮や骨が必要なのですが、それがなかなかドロップしにくい。これもドロップしやすい箇所があるんですけど、そこを見付けるまでは困りました。
また必要なアイテムと不要なアイテムが分かりにくかったです。
COMMENT
PS4発売以来様々なゲームをやり、中でもウィッチャーやアンチャーテッドには度肝を抜かれましたが、このソフトはそれ以上の衝撃です。
このソフトの世界観から離れたくなくてまだまだ機械獣を狩ってウロウロしてますが、このゲームを体験してしまって、今後他のゲームにどこまでハマれるのか心配なほどです。
惜しむらくはニンテンドースイッチと発売日が近かったため話題になり難い点ですね。一人でも多くの人にこのゲームをプレーしてもらいたいです。絶対に損はしません。