【PS4】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
発売元 | スクウェア・エニックス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2017-07-29 |
価格 | 9698円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:RPG ■ プレイ人数:1人 |

- 総合ポイント
- 72
- (難易度)
- 1.31
- レビュー数
- 29
スコアチャート
GOOD!
※ドラクエ初プレイです。
・ストーリーは基本お使いばかりで都合のいい展開が続く特典的なJRPGですが、キャラクター達は個性豊かで戦闘での演出、イベントシーン含め非常に楽しませてくれるメンバーが揃っています
シルビアやグレイグは最初のイメージこそ少し悪いものの、二人とも本作で1、2を争うレベルで魅力があるキャラでしたね
特定の街にしか出てこないようなサブキャラもとても味がある。
・フィールドやダンジョンの作りがRPG初心者にもやさしい
複雑な構造だとか難解な謎解きギミックだとか、面倒な要素が少ない
大抵のフィールドにはキャンプポイントがあり、セーブ、アイテムの売買、回復ができる
BAD/REQUEST
・UI、戦闘システムが前時代的
戦闘画面では行動順も表示されず、コマンドのデザインが昔のゲームそのまま
古き良きRPGというコンセプトが売りなんでしょうが、平仮名がやたら多かったり、メニュー画面が使いにくい印象を受けました。
・フィールド移動での快適性
移動速度は遅すぎるってわけでもないのですが、ダッシュができないのがちょっとつらい
馬の呼び出しも街の入り口とキャンプ付近でしかできないのもBAD
ゼルダやMGSVのように口笛で呼べる機能があってもよかった
たいして使わないジャンプより、ダッシュと馬の呼び出しをもう少し工夫してほしかったですね
街でもフィールドでもジャンプで乗り越えられる場所なんてほとんどありませんし。
・音楽が酷い
オープニングだけは最高ですが、フィールドと戦闘のBGMは聴いていて疲れます
かっこいいわけでもなく、単調で迫力もない
バリエーションが少なすぎてどこ行っても同じBGMが流れます
ストーリー上、重要なボス戦でも、通常ボスのBGM使いまわしです
あれだけストーリーが長く、色々なシーンや場所があるのだから、音楽もそれに合わせて作ろうと思わなかったのか・・・。
COMMENT
初ドラクエでしたが、RPGとしてまあまあな出来だと思います
面白かったけど、快適性に難ありです
とにかくシステムとUIが古臭いので、最近のゲームに慣れてると融通が利かないところが多かった
そして一番の不満はなんと言ってもBGMでしたね
序盤から終盤までずっと同じ曲を聴いているような気分になりました。