このソフトのレビューを書く

【PS3】エンド ウォー

発売元 ユービーアイソフトオフィシャルサイト
発売日 2009-02-26
価格 7329円(税込)
レーティング 【C】15才以上対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:リアルタイムストラテジー
■ プレイ人数:1人(オンラインプレイ:2-4人)
■ 初回限定ヘッドセット同梱版:10,479円



オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
5pt 5pt 3pt 5pt 4pt 4pt 3pt
総合点
87pt

GOOD!

オリジナリティ
RTS(リアルタイムストラテジー)というジャンルですが、今まではパソコンのマウス操作が主流でしたが、声で指示することにより新ジャンルの開拓といっても過言ではないほど画期的な変化を見せました。もちろん今までPS2等でターン性のシミュレーションゲームをしてきた方にとって、リアルタイムの戦闘というのは待ち焦がれてきたジャンルだと思います。ボイスコマンドがリアルタイム戦争シミュレーションの忙しさに最適と言えるでしょう。このゲームはユニットの後方視点がメインで、いわゆる神の視点というような卑怯な現実にはあり得ない視点はリアルグラフィックを排除したレーダーマップのような戦略マップ視点(指揮車両のみ)はおまけ程度です。リアルタイムなため次々と指示を出さなければいけない、そんなときに例えば部隊7の輸送車の後方視点から見えた敵3をから数キロ後方の部隊9の砲兵(自走砲)に攻撃させることができるのです。(この時に砲兵から敵は肉眼では見えていませんが攻撃できます。)つまり、画面の外の部隊を操作できます。

第3次世界大戦モードでは、アメリカ、ヨーロッパ、ロシアのどれかになって戦い、1試合の結果が1戦場に反映され、世界地図をもとに領土を広げていくのですが、オフラインのソロキャンペーンではかなりリアル系のストーリーが含まれています(トムクランシーという脚本家が書いています)。そして第3次世界大戦モードのオンラインであるシアターオブウォーでは24時間を1ターンとしてその間の全世界の戦闘結果が反映される。ある意味MMO。

熱中度 
ボイスコマンドなんておまけだろと思いきや、完全に司令官になった気分に浸れます。音声指示は完全に実用的です。大まかな指示や次々指示したいときは声で、特殊攻撃や一歩前に進めというような細かい指示はコントーローラーでやるという使いわけもある。

輸送車(対空車両)はヘリに強く、ヘリは戦車に強い、戦車は輸送車に強い。砲兵は遠くからのみ攻撃でき防御力が低い、歩兵は工兵に強いが防御力が最低、工兵は建物にこもれば防御力が非常に強くなり射程が伸びる、指揮車両は戦略マップを開いたりドローンという護衛を展開できたり無人偵察機を送り込める。歩兵がアップリンク(拠点)を占領しアップグレードすると航空支援や地上部隊支援や電子戦(相手の動きを止める)ができるようになります。そして不利になると敵のアップリンクをクラッシュ、さらには最終兵器である大量破壊兵器WMDを発射できます。

兵舎で兵器を強化できます。(例:攻撃力や防御力を上げる、特殊攻撃や歩兵にステルス、迷彩。工兵に地雷、電子戦や航空支援のアップグレード、指揮車両にステルス感知)

オフラインのノーマルのAIは普通にやっていれば弱いです。しかし、難易度を上げてみると、凄まじい強さです。ボイスコマンドでアップリンク(拠点)を確保し次々と航空支援要請したかと思うと電子戦で部隊の動きを止められあっという間にやられてしまいます。オンラインにも猛者がいます。

音楽
日本語で指示できるしフルボイスです。(ただしインターネットのオンラインヘルプは英語です。
がなくても問題ありません)

快適度
 ボイスコマンドは自分の発音の悪かったときを除きほぼ完璧に認識します。コントローラーだけの操作より、早く、快適に、的確な指示が出せます。
試合時間が15分から40分くらいが平均です。ブリーフィングを合わせてもそんなにかかりません。これはPS3のシヴィライゼーションが1試合3時間かかることを考えるとかなり気軽にできます。
満足度
リプレイ機能がすごい。オフラインでもオンラインでも試合をすべて記録してくれます、さらに、
リプレイで戦場のあらゆるところにカメラを移動することができます。まさにリアルなジオラマになっています。

画質はシミュレーションゲームとしてはかつてないほど最高です。
レインボーシックスベガス2やCOD4、バトルフィールドのようなFPSゲームを少しミニチュアにしたような感じです。歩兵がアップリンク(拠点)に潜入するときは特殊部隊のような動きをし、徒党を組んで突撃します。また、歩兵、工兵は壁に背を向けカバーリングしながら撃ったりします。特に命令しなくても勝手にほふくしたりもします。また、戦車と建物に隠れた工兵が戦っていて、
工兵側が不利と感じたらエアストライク(航空支援)で爆撃!戦闘機が一瞬にしてやってきて爆撃するそのさまはものすごくかっこいい、本物の戦場のようです。もはや2Dの6角マスのグラフィックのシミュレーションには戻れません。(というか比較対象じゃないですね)
マップの作りこみもすごいです。スペースシャトルの基地やらホワイトハウスやら、さすがUBI 、数々の箱庭ゲームを作ってきただけあり現実の地域をかなり再現しています。

BAD/REQUEST

音楽は普通です。UBIは音楽に関しては良いノウハウを持ってないとみられる
字幕が出ないのにストーリーのナレーションや将軍の声が小さい

満足度
ゲーム内容としては最高なのにオンラインのマッチングがひどいです。私はシアターオブウォーという世界大戦モードをロシアでやってますが、ロシアは4人そろうのに相手が攻めてきません。やはり現実同様恐れられているのでしょうか。とはいっても週に100試合はやっている人がランキングにいるのでオンラインに適切なモードを探せば遊べるのかもしれません。たぶん1対1や2対2をやればいいのだと思います。1対1だと12ユニット動かせるのに4対4だとプレイヤー1人に割り当てられるのは3ユニットですからね。(ただし空爆とか電子戦とか拠点のクラッシュとかはみんな自由に使えますのでユニット3つでも結構忙しいです)
さらにオンラインでは空軍や陸軍要請が行える戦場、行えない戦場があり、それを気にする人もいるかもしれません。(まあ、これももリアルに基づいているのでゲーム的になり過ぎないという意味ではむしろいいことですが)
ロシア4人アメリカ2人の部屋があって人が来ないので抜けてみると、ロシア1人アメリカ4人の部屋があったり何でうまくそろわないのかなーと思います。
マップはシミュレーションとしてはそんなに大きくない。支援要請した戦闘機はマップ上を数秒で駆け抜けていきますし、戦車で一番遠くの敵のアップリンク(拠点)まで行くのにも数分で行けます。
なので試合時間が短い(これはメリットでもあります)

画質をほめましたが、シミュレーションゲームだからユニットのシールドを壊してから1車両ずつ壊れていくという感じなので、FPSそのままというわけにはいかず、ある程度簡略化されています。(ただ、撃った弾と当たったらユニットが壊れるのことが一応はリンクしていると思われる。)
コントローラーだけの場合、ボイスコマンドでできるのにコントローラーでできない、もしくはやりずらいこととしては、後方視点から遠くのアップリンク(拠点)に向かわせたりするのがやりにくいと思います。
また、大戦略シリーズのように戦車に種類があったりはしませんし(国ごとの違いはあります)艦船もありません。あと、戦闘機を戦闘機と闘わせることはできません(リアルグラフィックシミュレーションなので仕方ないとは思うのですがこれが一番おしいです)ある程度RTS(戦争シミュレーション)が簡略化されてグラフィック重視したという感じでしょうか

COMMENT

今オンラインで何連敗かしましたがランキング2万位くらいなので結構人はいると思われます。
オフラインを難易度上げればかなりやりこめるし素晴らしいゲームですが、オンラインに接続すればさらに楽しめるでしょう。4対4より2対2、1対1のほうが待たなくて済むと思います。
リアル系戦争シミュレーションとして完成度が高いゲームです。多少戦争が簡略化されている分
バランスは非常に素晴らしい。
音声指示の例
「部隊ワン移動アルファ」「全ての部隊攻撃エネミー2」「部隊3プラス部隊4編成」「グループ1後退」「部隊5移動ターゲット」「エアストライクエネミー6」「部隊7カメラ」「部隊9アップグレードブラボー支援部隊」「増援タンク」こんな感じです。難しい言葉とかも少なく、コマンドの量もそんなに多くないのですぐ覚えられると思います。

D4 720P接続 

   
プレイ時間:15時間以上30時間未満(未クリア)
どかーんさん  [2009-03-03 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


エンド ウォーのTOPページへ戻る

総合ポイント
80
(難易度)
3.00
レビュー数
3
スコアチャート エンド ウォーレビューチャート

エンド ウォー 購入する
0%
0-9
0%
10-19
0%
20-29
0%
30-39
0%
40-49
0%
50-59
0%
60-69
33.3%
70-79
66.7%
80-89
0%
90-100
【60点以上】
100%
【標準偏差】
5.72