【PS4】フォートナイト
発売元 | Epic Games (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2018-03-29 |
価格 | 4320円(税込) |
レーティング | 【C】15才以上対象 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | |
タギングトップ3 | |
タイトル概要 |
■ オンライン配信専用 ■ ジャンル:アクション ■ プレイ人数:最大100人(オンライン専用) |
- 総合ポイント
- 47
- (難易度)
- 4.50
- レビュー数
- 2
スコアチャート
GOOD!
最近話題になっているPUPGのパクリゲーです。
何も持たないある意味裸一貫の状態(今作はツルハシを持った状態でスタート)でバトルバスという100人乗れるバスに気球を取り付けた(って、普通重みで墜落するだろ)無理がありすぎるバスに最大100人乗り、無人島から良いタイミングで降り、敵と戦ったり敵を回避しながら最後の1人になるまで戦うサバイバルゲームです。
制限時間毎、徐々に無人島の外周ぐるっと中心に向かって徐々にライフを削られるある意味侵入禁止エリアがあったり、武器は全て現地調達であったりとまんまPUPGですね。
今作オリジナルの要素として、クラフト要素があります。
このゲーム、無人島にある家、レンガの建物、車などのほぼ全てのオブジェクトを破壊して素材をてにいれられ、その素材を使って外壁や階段などのオブジェクトを設置できます。
建物を作って要塞にして立て籠ったり、敵に撃たれたら外壁を作って弊社物にしても良い、階段を作って高所から敵を攻撃しても良いといったPUPGでは出来ない立ち回りが可能なのが、面白いですね。
それぞれの武器にレアリティが存在するところも面白い。
BAD/REQUEST
このゲームを一言で表すとするならば、永遠に終わらない敵が成長する死にゲーですね。
銃器を使っての死にゲーといえば、ホットラインマイアミを上げられると思いますが、何度も死んで死んで死んで敵の行動パターンを読み、少しずつクリアしていく系統なのですが、Fortniteは全員がプレイヤーなので完全な初心者お断りゲーになってしまっていることですね。
このゲームは課金要素はあるのですが、全てのアイテムは性能は変化しない見た目だけアイテムだけなのは評価出来ます。そのせいなのか、完全なプレイヤースキル高い人=優勝の図式が成り立ってしまい初心者は熟練者に数分で殺されて、絶対に生き残れない負のスパイラルに陥って仕舞うからです。
凄まじいほど、初心者に対して敷居の高いゲームなので動画見て面白そうと思って軽はずみで始めようとする人に言います、今後追加されるPVEの世界を救えが実装されるまでやらない方がいいです。
このゲーム、レベル帯毎でのマッチング制限をしないことも初心者をバカにしてるとしか思えません。
COMMENT
PUPGのパクりゲーなのにオリジナリティーなんてあるわけないじゃない。世界を救えに期待してるので1点
サウンドも、メニュー画面以外は全て無音なのに、サウンドの評価なんか出来るか!。2点
熟練者に撃ち殺されるだけの鬱ゲーに満足も快適も出来るか!。まあ、クラフトは速いから敵に対して即座に対応出来るのは評価。まあ熟練者には無駄だけどね。1点。
熟練者を優勝させるための出来レースなのに難易度もなにもあったもんじゃないよ。5に決まってるよ。
最初の3時間は楽しかったけど、それ以降はただ熟練者に対する怒りと憎しみしか沸いてこなかったため、2018年に実装される、PVEのモード世界を救えが実装されるまでもう二度と起動はしないですね。