【PS4】GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
発売元 | アークシステムワークス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2014-12-04 |
価格 | 7538円(税込) |
レーティング | 【B】12才以上対象 セクシャル 暴力 犯罪 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:対戦格闘 ■ プレイ人数:1~2人(オンライン:2人、ルーム入室8人、ロビー入室64人) |

- 総合ポイント
- 63
- (難易度)
- 3.25
- レビュー数
- 4
スコアチャート
GOOD!
グラフィックにおいて、格闘ゲーム界の中では昔から同時期のゲームの中では頭1つ抜けていたギルティギアシリーズ。
今作は今までの2Dを捨て、3Dでキャラを作り、2Dのように見せているという、とてもチャレンジングな事をした作品である。
グラフィックはもちろん、とても綺麗で、ps4版だと背景など、マシンパワーを存分に使って表現できるという、ps3版との差異がある。
格闘ゲームはシリーズを重ねるたびにシステムが複雑になるという欠点があるが、ギルティギアシリーズもその例外ではなく、長らく初心者お断り状態となっていたが、今作は過去一番人気があったナンバリングの時のシンプルさまで戻すことによって、間口を広く取っており、初心者にもとっつきやすい環境を提供している。
もちろん、経験者の為に新システムも多少導入されており、広いプレイヤー確保を目指した努力が感じられる。
対戦格闘は対戦がメインだが、この作品はキャラクターそれぞれに強烈な個性があり、それを踏まえた長編映画のようなストーリーモードなども実装されており、キャラクターをよく知る事ができるようになっている。
BAD/REQUEST
悪い点としては、予算と時間の都合で過去作よりもキャラが少なくなってしまった点。
良い意味でキャラに魅力があるゲームでもあると思うので、この点は残念。
また、マッチングをする部屋を少々凝り過ぎたせいで、使いづらくなってしまった点。
無駄な部屋がとにかく多すぎます。探すのが大変です。この点は許容範囲ではありますが、次回作以降、是非とも改善して欲しいですね。
部屋ごとに小さな仮想ゲームセンターを作りたかったようですが、必要ないと思います。もっとシンプルに。
COMMENT
対戦格闘ジャンルの中でもゲームスピードが早く、コンボゲーであるため、慣れるためには忍耐が必要。
製作者側もチュートリアルモードやミッションモードなど、慣れてもらうための工夫を施してあるが、それでもまず勝てないでしょう。
このゲームをやるためには努力と忍耐が求められます。その点はご注意を。