このソフトのレビューを書く

【PS3】Castlevania -Lords of Shadow- (キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ)

発売元 コナミデジタルエンタテインメントオフィシャルサイト
発売日 2010-12-16
価格 7980円(税込)
レーティング 【D】17才以上対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:アクション
■ プレイ人数:1人
■ 初回限定版:9,980円



オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
1pt 4pt 3pt 2pt 3pt 3pt 3pt
総合点
52pt

GOOD!

初レビュー投稿です。初めに自分は常体でないと文が書けません。偉そうに見えるかもしれませんが、なにとぞお手柔らかに。

グラフィックス
良いと思う。が、画像の綺麗さというより演出やデザインで魅せるタイプ。
各種構造物やモンスターは相当作り込まれており、職人の気概が伝わる見事なもの。光の演出も派手過ぎず地味過ぎず、好印象。細かい点だが本作には豊富な設定資料集が納められており、ちょっとしたイラスト集みたいな感じだ。

サウンド
普通。BGMは落ち着いたオーケストラ調の曲。・・・ただ、最近のアクションゲームのサウンド品質は全体的に向上していると思う。そんな中では本作は至って普通。

バトル
全体的にややスパルタ仕様、しかし手に負えないものではないところが良い。評価したい点は二つ。
1 敵モーション
これは敵ながら見事と言いたくなるような出来。雑魚敵に対しよく感じる安っぽさは無い。ソードマスター(ただの雑魚敵)の動きなどは、一昔前のアクションゲームなら主役級のレベルな気がする。なかなか読ませてはくれない。
2 回復能力
主人公は序盤でこれを獲得する。当然タダでとはいかないが、有るのと無いのとでは大違い。おかげで、残りライフに対しさほど神経質にならなくて済む。

ボリューム
一周クリアに要する時間はこの手のゲームの平均の約1.5〜2倍ぐらいは要すると思う。最近のゲームのボリュームは減少傾向にある、と思っていた自分にとってこれは嬉しい誤算だった。ただ手放しでは喜べないところも・・・

解法付きパズル
解法を見たらボーナスを失うというパズルがある。自分はこれを将来性あるものとして評価したい。もっとも現状では欠点の方が遥かに上回るが・・・

一本道だけではない
ほとんど一本道で、一本道でないところなど子供だまし程度のものだが自分は嫌一本道派なので、プラス評価とさせて頂く。自分はたとえアクションゲームであっても、迷ったり寄り道したりしてみたいと感じている。ただそういう観点からすると、本作は中途半端なことこの上ないが。

BAD/REQUEST

オリジナリティー
世界観が王道中世ファンタジーという点以外には特にない。ゲームとして目につくもの全てがどこかで見た、というか実際にあった気がする。ただこれは、アクションゲームというジャンル自体が一つの限界を迎えている気がしないでもない。

グラフィックス
構造物やモンスターのデザインは良いと評したが、個人的にこだわって欲しい服装や小物といった点には、それらほど力を入れていないと感じた。風景も同じで絶景といえるポイントは有るには有るが、その質と量は「最近のゲームのそれ」に対する期待や想像を下回るだろう。キャラについてはノーコメント。光の演出は良かったが、暗闇の演出はデモンズソウルとかに比べれば今一つか。

ボリューム
ロッククライミング・壁登りが多い。プレイ時間の3〜4割は壁をよじ登っていた気がしてあまり感心しない。個人的には許容範囲内だが範囲外の人もいるはず、なのでご注意を。こういうただのロッククライミングは一度コツを掴めばただの作業、「握力ゲージ」とかあれば・・・。

ストーリー
「アクションゲームにストーリー性は期待しない」という立場なのでさほど不満はない。不満なのは内容より構成。「悪の三人組をぶっ倒せ」というのが本作のストーリーの大筋なのだが、このうち二人目にあてられる分量が多く三人目は少ない。そのため、二人目を倒してから終わりまでがやたら短く感じられ、肩透かしを食らった気分になり残念。

解法付きパズル
1 解法を見せて解答をなぞらえさせるというのはただの無駄手間。それなら、初めから終わりまでスキップできる「スキップ付きパズル」とした方が妥当だろう。
2 パズル難度が易し過ぎる。「解法付き」なのだから解けない人が続出してもおかしくないレベルまで引き上げるべき、その分ボーナスを上げれば良い。現状は、わからずとも適当にしていればそのうちまぐれ当たりでなんとかなるという程度。
3 パズルの性質として答えは固定式・・・ランダム式の方がよかった。

試練
あまり自分は達成させていないから断言できないが、達成させたところでなにかあるのだろうか? そう思わせる時点でちょっとダメ。達成させると何があるのか知らせてくれないとやる気がでない。

バトル(散々既出だけど)
もっとも好みが分かれるところだろう。とどのつまり、まったくゴリ押しができない。ゴリ押し不可は美点であるとはいえ、過ぎたるはなお及ばざるが如しだろう。
1 強力なスーパーアーマー
ほとんどの敵は多少のダメージを受けてもひるまず、モーションがキャンセルされないという性質・スーパーアーマーを有している。それ自体は決して悪いことではないが、ちょっとその効きが強すぎると思う。デモンズソウルを思い出すが、あれはパターン化された単調な動きとやや遅めのモーションでバランスをとっていた。しかし本作は練り込まれた複雑な動きと割と早めのモーションを繰り出してくるわけだから、正直シビア
そうなると、プレイスタイルは「遠距離からちまちま削る」か「思い切ってカウンターを狙う」かの二択に絞られてしまう。敵が変にタフなため、「怒涛の攻撃で丸め込む」というのがかなりしにくい。つまり、やりごたえはあるが爽快感は無い。爽快感を感じ始める頃には敵を倒している。
2 コマンド技が少ない
武器が一つしか無いにも関わらず少ない。上述のスーパーアーマーのおかげで実際に使うのはさらに少なくなる。いくらこちらがコマンド技を出しても、敵は「そんなの関係ねぇ」と言わんばかりに突っ込んでくるため、時間のかかる派手なコマンド技は出し切れない。特定の技を組み合して使うしかないだろう。・・・皮肉なことに、敵の方が主人公よりも派手で多彩な動きをしていると思う時がある。
3 フォーカスゲージ
他ゲームで言うところのコンボゲージ。ノーダメージで敵に攻撃を当て続けるとゲージが増加し、満タン状態だとある恩恵を得られるというもの。
なのだが、攻撃を少しでも食らうとゲージが0になるというスパルタ仕様。被ダメージ量相当分だけゲージが減るという仕様にして欲しかった。

COMMENT

なんというか、無難というか普通、という言葉がぴったり当てはまると思う。「フツー」という感想しか思い浮かばない。
自分はこういう世界観や絵が大好きなのでスペシャル・エディションで購入したが、「早まっちゃったかな」と微妙に思ってしまう。

友人が ダンテ・GOWなどのアクションゲームを既に持っているなら、「似たようなものだから、別に買わなくても良いんじゃないか?」と言う。
もし持っていなくて、それら(本作・ダンテ・GOWなど)の中でどれを買うか迷っているなら「単純に世界観の好みで選べば?」と言う。

プレイ時間:15時間以上30時間未満(クリア済)
梅干丸さん  [2011-01-17 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


Castlevania -Lords of Shadow- (キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ)のTOPページへ戻る

総合ポイント
61
(難易度)
2.77
レビュー数
26
スコアチャート Castlevania -Lords of Shadow- (キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ)レビューチャート

Castlevania -Lords of Shadow- (キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ) 購入する
0%
0-9
0%
10-19
3.8%
20-29
23.1%
30-39
3.8%
40-49
15.4%
50-59
11.5%
60-69
30.8%
70-79
11.5%
80-89
0%
90-100
【60点以上】
53.8%
【標準偏差】
18.21