【PS4】シャドウ・オブ・モルドール
発売元 | ワーナー エンターテイメント ジャパン (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2014-12-25 |
価格 | 8208円(税込) |
レーティング | 【Z】18才以上のみ対象 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | |
タイトル概要 |
■ ジャンル:ダークファンタジーアクションRPG ■ プレイ人数:1人 |
- 総合ポイント
- 64
- (難易度)
- 2.00
- レビュー数
- 6
スコアチャート
GOOD!
アクション操作が割と快適、暗殺やコンボの繫げ方も最初はとまどうかもしれませんが、
初期のアサシンクリードなんかよりずっと洗練されてるし、爽快感もある。弓矢やオークを操る能力もあるし、
後半になれば色々なスキルが解放できてやりたい放題できます。ステルスゲームはストレスたまるって人でも楽しめると思います。
BAD/REQUEST
ネメシスシステムが売りなんですが、使わなくてもゴリ押しで進める場面があったので、今ひとつな
システムでした。
洋ゲー特有のラスボスの存在演出が雑で、しかも○○○で倒すという、今までやってきたことを否定するような終わらせ方が残念。
防具の種類がなかったのが残念。
COMMENT
アサシンクリードオブザリングと言う感じですね。戦い方はアサシンクリードで、RPGというよりアクションステルスゲーム。
それにファンタジー要素が入った感じと言えば良いかな。
人を暗殺する代わりにオークを暗殺します。しかもかなりグロイ。
ボリュームはかなり少ないですが、今なら安く売ってるので、納得のいくボリュームだと思います。
ウィッチャーみたいなRPGを想像してる人にはNGです。
アサシンクリードと同じ会社が作ったと思ったんですが全然違う会社が作ったんですね〜ゲームデザインが似過ぎです。
続編が出るなら期待できる作品になると思います。