【PS3】RAGE(レイジ)
発売元 | ベセスダ・ソフトワークス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2011-10-06 |
価格 | 7980円(税込) |
レーティング | 【Z】18才以上のみ対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:アクションシューティング ■ プレイ人数:1〜2人(オンライン:最大4人) |
GOOD!
グラフィック
かなり綺麗オープンワールドでここまで綺麗なのは、中々ないとおもいます。Falloutよりもグラフィックはキレイです。
以上
BAD/REQUEST
かなりあります。
オリジナリティはFalloutなどに似ているし基本的にクエストはお使い系ととこかで見たことがあるゲームになってます。
なので、オリジナリティは高くありません。
サウンド心に残るものが全くない。しかし、ゲーム雰囲気を壊すほどではないです。
ストーリーここが一番問題点だと思います。ここから、盛り上がるぞと言う所で終了します。
詳しくは、ネタバレになるので割愛しますが、余りにも中途半端な終わり方でした。
続編が出るのかは不明ですが、消化不良のストーリーで残念です。
また、本編クエストもほぼお使いの作業ものですのでつまらないです。
システム様々な方が言われていますが、ウィングスティックというブーメラン武器が強すぎる。
大抵一撃必殺で面白みがありません。しかも、高確率で手元戻ってきます。
しかも高価なアイテムでもないのでウィングスティックと少しの弾があればまず死にません。
成長要素がないので、やりこみ要素もかなり低いです。
レースのミニゲームがあり優勝したチップ車両をアップグレードしていくのですが、20回程こなせばそれなりににアップグレードできてしまうのでレースに参加する意義が途中でなくなります。
オープンワールド系ですが瓦礫に登ったりできず、自由に探索することは殆どありません。
もう少し自由に探索が可能ならば面白いとおもいます。また、外で武器を搭載した車以外の敵に出食わさない
のも面白みがありません。
アイテム開発本作はレシピを手に入れてアイテム開発ができますが、種類も少ない。これもマイナスです。
難易度はかなり優しいです。特攻してくる敵にはウィングスティック、遠くにいる敵ほスナイパーライフルなどで片づけられるので楽勝です。
COMMENT
1500円のワゴンセールで購入、しかも新品。
1500円ならなんとか納得できる内容、定価なら買わないほうが良いです。
物語の終わり方から続編が出そうですが、購入しないと思います。