【PS3】RAGE(レイジ)
発売元 | ベセスダ・ソフトワークス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2011-10-06 |
価格 | 7980円(税込) |
レーティング | 【Z】18才以上のみ対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:アクションシューティング ■ プレイ人数:1〜2人(オンライン:最大4人) |
GOOD!
★音声吹き替えが良く出来ていて人物が非常にリアル
★荒野の世界観が良く出来ていて画質がとても良い
★いつでも難易度の変更が出来る
★敵の動きがヤバイくらい本物以上の動きをする
★死んでも復活モードがあり何度か窮地から脱出できた
★比較的ロードは短い方だと思う
BAD/REQUEST
★オートセーブが本当にたまにしか働かないので途中で倒れたら結構前まで戻される(手動で頻繁にセーブする必要がある)
★武器の種類が少なく、普通の銃、ショットガン、ライフル、ボーガン、ロケランくらいしか無い
★右手の武器はリロードを連続して行う時があり10秒くらい右手攻撃が出来ない時が頻繁にある
★右手で使う武器よりもブーメランの方が使い勝手が良い
★敵の種類が物凄く少ない
★ボスが全くいない
★車のレースがあるが初心者でも勝てるレベルでつまらない
★ミニゲームでベットするだけであっという間に1000以上稼げてしまうw
★アイテムを取るのに小さい視点を合わせないと拾うことが出来ないく面倒臭い。アイテムを拾ってもお店でほとんど買えてしまうものばかり。
★FPS中はマップの表示が無く次に何処に行けば良いのかかなり迷った。youtubeで見て確認しないと絶対にわからない場所もあった。
★車運転中はミニマップ+案内付で便利なのだが、全体マップが無いので行きたい場所へはダイレクトで行けない
COMMENT
私はレジスタンス、コールオブデューティー、など無類のFPS好きです
このFPSはレジスタンス系かな。。。と思い新品で2000円で購入。FPS主流と思い購入しましたが全然違いました。基本は町などの人に会い、@@@を探してきて、や@@@に渡してきてと言われ、現地まで車で走らせちょっとだけFPSするだけの最初から最後まで完全なお使いゲームでした。
次の目標に行く途中に適車が攻撃してくるのだが、撃ってもまた通ると復活してるので結構面倒くさい。マップ間を移動する時に、武装車に乗って移動するのですが敵車がいつも攻撃してきます。倒しても100しかお金がもらえないので、基本的に無視しますけど、いつもマップ間を移動する為、マップを移動する気が無くなります
このゲームで一番凄いと思ったことは、敵の動きです。天井を這いつくばって来たり、前転しながら来たり、左や右にジャップしながら来たり、マンホールから出てきたり、ワンサカ来たときは恐怖すら感じました。
今まで、ザコ敵ってこんなに恐ろしかったっけ?と思うくらい動きがやばいです。敵が物凄く素早いので撃っても撃っても敵に当たらない。手や足を撃つとそこを撃たれて痛がってる仕草もして物凄くリアルです。
弱い弾薬で敵を攻撃した時は、数発撃ち込んでも倒れませんが、強い弾薬を攻撃した時はすぐに倒せます。ただ右手は最初から最後までショットガンでしたwww
らブーメランが最強でテンポ崩すと書いてあったが、本当に便利過ぎる。L2ボタンでブーメラン発射出来るが基本使い捨てでお店で購入できるが、高確率で手元に戻って来てくれる。
かなり離れていても敵をめがけて攻撃してくれる。普通の銃が結構リロードで10秒くらい撃てない時が多いのだが、リロード中にも2回くらい攻撃してくれるからかなり頼ってしまう。
前者が【ブーメラン封じをした方が良い】と書いてある人もいるが、もしブーメラン使用禁止したら、10秒くらい全く攻撃出来なくなる時もあるので結局はブーメランを主流で最初から最後まで進むしか方法が無くなる。
ゆっくりやってサブクエスト無で10時間くらいかかりました。楽しかったというよりも、お使いの作業ゲームで疲れたという印象です。最後はザコのが物凄い数出てきました。ボス?そんなもんいませんよ。www 即売りしました。