このソフトのレビューを書く

【PS3】北斗無双 レビュー

発売元 コーエーオフィシャルサイト
発売日 2010-03-25
価格 8190円(税込)
レーティング 【D】17才以上対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazonニュース
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:アクション
■ プレイ人数:1〜2人
■ トレジャーBOX版:13,440円

総合ポイント
67
(難易度)
2.50
レビュー数
36
スコアチャート 北斗無双レビューチャート

北斗無双 購入する
0%
0-9
2.8%
10-19
5.6%
20-29
16.7%
30-39
13.9%
40-49
5.6%
50-59
16.7%
60-69
27.8%
70-79
5.6%
80-89
5.6%
90-100
【60点以上】
55.6%
【標準偏差】
20.48


473人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 3pt 3pt 4pt 4pt 3pt 2pt
総合点
73pt

GOOD!

・無双感
無双は大体やってる自分にとってはかなり新鮮でした。
従来より攻撃に重みがあって雑魚も血を吹いたりしゃべったりで
非常に1人1人倒し甲斐あります。
また今までの無双と違ってコンボ性があって
敵をどう倒すかなど考えてやるのがおもしろいです。

・爽快感
スピード感がなくなったり雑魚の表示数が減ったりはしましたが
ステージの壊れ具合
豪快な敵の死に方
敵の吹っ飛び具合
奥義の派手さ
など他の無双にはない爽快感があります。
特に“敵の吹っ飛び”これが北斗無双は特異だなと
従来の無双であれば敵を飛ばすことはむしろNGだったのですが
(飛ばすと雑魚が倒しにくくなるので)
今作は敵を飛ばして壁に当たると追加ダメが発生し
そのダメージで敵を倒せることが多々あるため
むしろ飛ばした方がいいというのはかなり爽快感があります。

・奥義
今作は成長させれば最大8つ闘気ゲージ(無双ゲージ)をストック出来るようになり
そこからあらかじめ自分でセットしておいた消費1〜3の奥義を自由に使用出来る感じで
奥義連発で無双するのがかなり爽快&楽しいです。

・挑発
このゲームの無双最大の革命
これを使うと雑魚が律儀に集まってくれるので散らかしまくりな戦い方や
まとめて奥義で大量処理なんて爽快プレイも可能にしてくれています。
他の無双だと違和感ありまくりですが北斗ならオッケーな気がします!

・音楽
ガンダム無双のように微妙なインストロメンタルばっかじゃなくてよかったです。
良曲は多くはないですがピアノ+ロックが北斗の荒廃した世界にハマるなと
Time of Promise(Fate)、Hurry On、Spreading Pain
この3つは次回作が出るならまた出して欲しい
谷村奈南も誰それ?状態だったんですが、2曲とも合っててよかったです。

BAD/REQUEST

・戦闘
戦闘自体は好きだったんですが
“ロックの強さ”これがかなり気になりました。
ロックが強すぎてボス狙ってんのにしょっちゅう雑魚にロックが移って
操作がズレまくるので結構イラっときます。
北斗ということでライト層にでも出来やすいようにしたのかもしれませんが
せめてロックはニュートラル状態だけにして操作優先にして欲しかったです。
よく言われてるもっさり感とかはヒットストップの強さが影響してるので
ここは少し弱めだったらよかったのかもしれないですね。
あると一撃の重みが増しますし、自分は基本的に空振りして強攻撃部分だけ当ててるので
そんな気になるほどでもないんですが。
あとは回避をデフォにして欲しかったなというのも
ジャンプでも十分避けれますが回避の方が確実に避けれるし
混戦時、弓兵に狙われてる時など回避使いたいなー思う場面が多々あるので。

・ステージ
ステージ自体は良ステなのが多かったのですが、まず数が少ないのが残念。
ステージのクオリティは高かったのですがやはりこれだけしかないと飽きる。
基本的に北斗の拳の戦場自体が核後でどこも似たような荒廃した街みたいな感じなので
あんまりぶっ飛んだステージは作れなかったと思うんですが
ここは思い切りよくアレンジしてくれてもよかったかなと。
あとはステージが広い割りに乗り物がラオウと一部ステージのバイクしかないのがめんどくさい。

・成長システム
経絡究明図のように自分の好きに進められる成長の仕方は好きですが
限界突破に当たる“〜の才”これが最悪です。
やり込むとなると成長の限界までやるといったことになると思うんですが
限界突破が〜の才を付けないとできないため3枠しかないスキル枠が
天賦の才+成長させたい才2つで埋まってしまってまったくスキルを堪能できない。
そもそもステータス以外のやり込み要素(他の無双における武器やパーツ集め)がないので
限界まで成長させたらすぐ別キャラにするといった感じで
スキルの価値が非常に薄くなってしまってる。
〜才は自発技能にするかスキル枠をもっと増やすなりで対処できるし
ここは開発中に気付かないもんかなーとかなり不満。

・弓兵やボスの無敵衝撃波(&無双攻撃)
弓兵どの無双でも変わらないですが
どの雑魚も弓兵になりうるし回避がないだけに余計うっとうしい・・・
小アーマーがデフォでついてて雑魚の軽い攻撃なら耐えられる仕様は良かったんですが。
あとはボス系の一定ダメージを与えた後の衝撃波(&無双攻撃)
慣れると回避したりこれを出させずに倒したりできるんですが
いかんせん無敵時間がだるい・・・
モーション長いんで回避用に出した奥義で足りなかったり
当てるつもりで出した無双がこれで当たらなかったりが多々。
顔あり将くらいにはされてもいいですがそこらのモブ将にこの攻撃されるのはイラっとします。

・テンポ
奥義や敵将遭遇カットインに
上記にある乗り物なしやモブに戸惑ったりのせいでテンポが悪いです。
今までの無双と比べると1ステージ辺りに+10分以上は時間が掛かり気軽さが少し減です。

・真伝承奥義
闘気ケージとは別にゲージを溜めて覚醒状態にして出す技ですが
闘気ゲージ全消費など使い勝手が悪いです。
システム自体はいいのでなんとか改善してもらいたい箇所ですね。

・音楽
長所でも書きましたがもう何個かいい曲や
愛をとり戻せ!を思い切り良くアレンジしても良かったかなと思います。

・幻闘編
無双的な楽しさは十分あったんですが
シナリオが少なすぎてやり込むにも飽きました。
キャラ毎にもっと変化が欲しかったです。

・伝説編
誰もが嫌う伝説編
ほんといらない。せめてケンシロウだけならまだ我慢できたんですが。
あのミスると体力回復するいらないボタン押しを始め、めんどくさかったです。
やらないとケンシロウを幻闘編で使えないですから・・・

COMMENT

おもしろかったと思う&言ってる割りに
結構粗が多く典型的な無双の1作目な感じはありました。
声優、伝説編、もっさりなどよく言われる不満点はあれど
個人的には“ロック、移動、成長”
この3点がほんと残念な部分で次回作が出るならここは改善して貰わないと買いたくないです。
やり込みとしてはステータス全員MAXにしてしまったら収集系が特にないので
無双的には物足りなさはありましたが他のゲームよりは全然やってます。

北斗好きでも無双好きでもこれは人を選びます。
北斗的には声優には特に拘りがなく
無双的には無双1作目だろうとどれでも楽しめ
そんなスピード感に拘りもない自分は十分楽しめました。

個人的には無双新作としては次第点はあげれるかと
結構売れたみたいなので続編も問題なく出そうなので期待はしてます。

   
プレイ時間:100時間以上(クリア済)
monochiさん  [2010-04-15 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

467人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 3pt 3pt 4pt 4pt 3pt 2pt
総合点
71pt

GOOD!

※北斗の拳は今まで読んだこともなく、PVに惹かれて購入しました。

・ストーリーが面白い。
北斗の拳といえば名作中の名作なので当たり前かもしれません。ケンシロウの伝説編をプレイした時、話が気になり一気にやっちゃいました。北斗ファンの方にとっては省略されすぎて物足りないかもしれませんが、初めて北斗にふれる自分にはちょうど良かったです。

・ボリューム
キャラ自体は少ないですが、全てのキャラに原作ストーリーもしくはifストーリーが用意されているため、なかなか充実しています。

・無双のような爽快感はありません。でもそれを抜きにして、アクションとして普通に面白いです。

BAD/REQUEST

・飽きが早い。
毎回やることは同じです。とりあえず全キャラ出すためにやってますが、作業感が強く感じられ、ちょっと遊んだら飽きてきます。その辺は今までの無双シリーズと同じですね。

・爽快感はほぼ無し。
三國などのようにワラワラと敵が来るわけでもなく、一騎当千の爽快感はありません。たまーに敵が集まってきたところを奥義などで一掃できたとき爽快感を感じますが、そのぐらいです。2、300人倒せるか・・・てところですね。

・アイテムが少ない
敵を倒してもアイテムを落とさないので、やばくなったら木箱を探す必要があります。

・ボス戦最後のコマンド入力
マジで要りません。Sランク取ろうと思って、ミッションを全て埋めたところ最後のコマンド入力がひどいことになってました。

・奥義が弱い
例えばケンの百裂拳。ゲージを使ってこれを当てるぐらいなら、□連打のコンボがまだましです。

・キャラが少ない。
ボスとしてちゃんとキャラは作られているのに、どうしてプレイヤーキャラとして使えないのかわかりません。北斗無双2につなげるためにわざととしか考えられないです。

・有料DLC
原作で着てるコスがひとつ300円は高いです。買いませんが・・・。初めから入れるか、無料で配信して欲しかったです。これはゲームではなくメーカーがひどいですね・・・。

COMMENT

今まで北斗の拳はケンシロウ、ラオウという名前を知ってるぐらいでしたが、そんな自分でも十分楽しめましたし、北斗の拳が好きになりました。
ただ無双シリーズが好きだからと言って手を出すと肩透かしをくらいますので、買う前にプレイ動画を見たほうが良さそうです。また無双OROCHI Zの後にはやらないほうがいいかもしれません。
でもまあ個人的にこのゲームは良ゲーです。総合的に楽しめたので・・・。

   
プレイ時間:15時間以上30時間未満(未クリア)
めっしーさん  [2010-04-15 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

483人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 3pt 1pt 4pt 4pt 4pt 2pt
総合点
73pt

GOOD!

一番のこのゲームの売りは北斗の拳のアクションゲームであること。
よって、原作やアニメなどで北斗の拳が好きだ、という前提のGOODポイントとなります。

北斗の拳のアクションゲームは最近のゲーム機では少なく、最新ゲーム機では初となる為、ファンにとってはそれだけでも嬉しいポイントだと思います。この点を評価しオリジナリティーを4点にしました。

コスチュームなどが原作より現在の流行(なのかな?)のキャラデザインを意識した派手なものになっている為、古臭さがない。

原作ではあまり技が披露されなかったキャラにもオリジナルの技が用意されていて派手。

特定の技で敵を倒すと、北斗は爆死、南斗は細切れと原作に沿った演出がされている。

キャラが成長してアクションが多彩になってくると、キャラに入り込める。

伝説編・幻闘編共にケンシロウ以外のキャラでもストーリーモードがある。

幻闘編はゲームオリジナルストーリーモードで、シンなど原作では活躍の場が少なかった自分のお気に入りのキャラで楽しめる。また、ストーリーがオリジナルの為、新鮮なストーリー展開が楽しめる。

シンやレイなどの南斗聖拳は爽快感がある。快適さ4はこちらを基準につけました。ケンシロウなら3です。

幻闘編は画面分割の2人プレイが可能。これがなかなか楽しい。

ボスの最後以外は難しいコマンド入力などは少ないのでゲームの得意でない北斗世代でもプレイ可能。

BAD/REQUEST

しょせんはキャラゲーです。
ファンなら良いと感じるポイントもそれ以外の人にとっては、特に感じるところもないかもしれません。

敵キャラ・端役がかなりカットされています。ファンにとっては痛いところだと思います。例を挙げるとチョイ役でいうとスペード、クラブ、ダイヤなど。手抜きしたいなら、従来の無双シリーズのその他の武将のように指揮官の名前を差し替えるだけでも良いから入れて欲しかった。

ストーリーごとなくなっている章もあります。原作2・3巻の中心となるゴッドランドやジャッカル・デビルリーバースの辺りはまるごとありません。

北斗の拳を題材にしている割に雑魚敵が強い。特に雑魚の隊長が原作と比べ強すぎる。従来の無双でいう無双武将以外の武将的位置づけがあることが理由と思われる。対雑魚戦に関しては同じ北斗でもPS1の「北斗の拳」の方が倒す爽快感はあった。雑魚のランダムな一撃死などを取り入れて欲しい。

奥義の威力が弱すぎる。これが雑魚を強くさせている一因にもなっている。

特定の技を当てないと雑魚の敵の死亡表現が爆死、細切れにならない。特定の技以外でもランダムに爆死、細切れの表現が発生するなどして欲しかった。また、爆死も胴体部の破裂ばかりで頭部の破裂表現がない。ある意味、「PS1の北斗の拳」の死亡演出の方が優れていたかもしれない。

ボスキャラを倒すときの無双乱舞のムービーがダサい。(ある意味PS1のムービーよりひどい)このときのボタン入力も不要に感じる。
ボタン入力なしでムービー突入でいいのでは?と感じます。

幻闘編があるとはいえ登場する主要キャラがすべて網羅されているわけではない。

ケンシロウのアクションがのろい。原作やアニメではなく、実写版北斗の拳を再現しているのではないかと思ってしまう。

音楽・SEなど北斗の拳のイメージと違う。むしろゲーム中の音楽は従来の無双シリーズを踏襲している感じ。TVアニメに準じたものにして欲しかった。TVアニメとちがうオリジナルにするにしてもあの曲はない、どうしても三国無双などが頭によぎってしまう曲がある。

COMMENT

無双シリーズもイマイチなものも含めPS2のころより大半は買っています。また、北斗の拳が好きなので買いました。

プレイ環境はフルHDプラズマ50インチTV(WOO)及び3万円程度のフロント5.1chスピーカーを使用。

伝説編のケンシロウ及びレイをクリア、幻闘編のシンをクリア。

北斗の拳ファンなら楽しめると思います。私は楽しんでいます。
ただ、他に北斗の拳のゲームがあまりない、つまり北斗の拳のキャラゲーとして競合するゲームがないため、これぐらいの出来でも北斗の拳として楽しめてしまうという部分もあるかもしれません。

よって、まだまだ改善の余地やファンならではの不満、製作陣の北斗愛不足?がある感は否めません。また、ケンシロウよりシン、レイの方がプレイしていて断然楽しいと感じました。

昔のゲームとの比較になりますが、個人的には「PS1版 北斗の拳」のような世紀末シアター的な物語の演出や細かいストーリーの網羅をして欲しかったです。

画風は「PS1版 北斗の拳」などの方が原作やTVアニメに忠実な画風に仕上がっている為、原作ファンにはしっくりくるかもしれません。ただし、GOODにも書きましたが今風にアレンジすることで古臭さを払拭しているため、賛否両論あるところだと思います。個人的にはかっこいいし、ありだと思います。

雑魚をランダムに一撃死させる仕様が「PS1の北斗の拳」でありましたが、あのようなシステムもとりいれるとより北斗神拳らしさがでて面白くなるのでは?と感じました。
また、雑魚の隊長などを倒した時は「PS1の北斗の拳」にあった「あべしシステム」のような多彩な断末魔の表現方法を導入したら面白いだろうなと思いました。
なんにしても、北斗神拳等の無敵ぶり、一撃必殺的な表現、雑魚キャラの死に様、をもっと工夫する必要を感じました。いまのままでは主要な拳法の強さのインパクトや断末魔の表現もイマイチな感じました。

TV版の声優の方々はすでに亡くなった方や年齢的な問題がある方もいるのでしょうがせめて似た声の方を配役するなどの配慮があればよかったと思います。雰囲気出ている方も中にはいるのですが、かなりかけ離れている方もいます。アニメの使いまわしでもいいと思います。
仮に、TV版ではなく原作を表現しているという理屈だとしても、雑魚と主要キャラのある種のギャグ的な掛け合い部分はまるで表現されていません。この辺は声優の表現力や前述の「あべしシステム」的なもので大分改善されるのではないでしょうか。

セリフの発言頻度。敵を10体倒すごとに操作キャラがいろいろなセリフ(悪党に今日を生きる資格はない、南斗聖拳の前ではゴミくず同然、など)を言うなど、セリフの発言頻度を上げることでもっとプレイヤーのテンションが盛り上がる気がします。

もっさり感の解消を。操作キャラ(特にケンシロウなど)の動きを1.5倍の速さにしてSEを改善することでもっさり感が大幅に改善されると思います。

雑魚キャラのボウガン攻撃や火炎瓶攻撃はストレスになります。ボウガンに関してはタイミングを合わせて防御することで「二指真空波」的に相手に跳ね返しますが、ただ防御するだけで相手に跳ね返すほうが、手軽に北斗を堪能でき、雰囲気も出るし・ストレスもなくなると思います。また、跳ね返した場合は一撃で相手を倒せるようにしたほうが良いと感じました。

以上、「PS1版 北斗の拳」との比較やマイナス的な感想も書きましたが、ゲーム自体がPS1のものよりつまらないという意味ではありません。原作ファンであれば、ファンの脳内補完と情熱でマイナス面にも目を瞑って楽しめるかと思います。正直ケンシロウは動きがもっさりしていてストレスもありますが、レイなどの南斗キャラは見切り攻撃などが爽快で、なかなかいい動きだと思います。

また、キャラの声や音楽・SEなどを改善、アクションスピードを1.5倍にしただけでもキャラゲーとしては神ゲーに化けると思います。それだけに実に惜しい作品と感じます。その辺は某有名動画サイトでアニメの音声をつけたPVや1.5倍速にしたものなどを観ることができるので、どれだけ良くなるか、ファンが何を求めているかがわかると思います。是非、製作陣の方々には観てもらってDLコンテンツやPKなどで反映してもらいたいと思います。反映されるなら購入したいです。また2作目を出す場合は端役の充実も合わせてもらえれば、最高の北斗ゲーに化けると思います。

以上、長くなりましたが次回作に期待というところです。

 
プレイ時間:わからない(未クリア)
南斗無双さん  [2010-04-10 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

417人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
2pt 2pt 2pt 4pt 3pt 1pt 2pt
総合点
52pt

GOOD!

 プラチナトロフィー獲得済み。
 私は少年ジャンプで原作を読んでいました。アニメは見たことがありません。

<ゲーム紹介>
 本ゲームには以下のモードがあります。
 ・伝説編…原作ストーリーを追うアクションアドベンチャー。全5キャラ。
 ・幻闘編…無双ゲームです。全8キャラ。
 ・挑戦編…1対1で戦う。オンラインランキング対応。
 ・入門編…練習モード。
 ・ギャラリー…北斗事典、ムービー、サウンド

 操作できる登場キャラクターは8人です。その他、敵として何人かいます。
 ・北斗タイプ…ケンシロウ、トキ、ラオウ
 ・南斗タイプ…レイ、シン、サウザー
 ・特殊タイプ…マミヤ、ジャギ

 本作は、北斗の拳の世界観を表現するために、「従来の無双」+「ボスとの1対1アクション」という2つの要素の融合を目指したものだと思います。


<良い所>
◎“北斗の拳”の世界を表現できている
 北斗のゲームははじめてやりましたが、本作は十分、原作の世界を表現できています。各キャラの技やモーション、伝承奥義(必殺技)もそれぞれ雰囲気が出ていて良かったと思いました。 
 ゲームですから、原作と全く同じかどうかではなく、雰囲気を受け継いでいることが大事だと思います。中でもラオウ、レイ、サウザー辺りは特に素晴らしい出来だと思いました。トキはもうちょっとがんばって欲しかったです。
 
○挑発
 L1+L3同時押しで出せる挑発は、本作ではかなり実用的な意味があります。挑発をすると敵が一箇所に集まり、その後一斉に攻撃してきます。その一箇所に集まった時に範囲の広い攻撃をぶちあてると、気持ちがいいです。

○伝承奥義
 挑発からの奥義は、このゲームの一番面白いところかもしれません。
 奥義とは、他のゲームでいう、MP(本作では闘気)を使っての必殺技のようなものです。ちなみに本作での必殺ゲージというものは、真・伝承奥義のレベル(1〜3)のことを指し別物です。
 真・伝承奥義とは、まず残り闘気ゲージを全部使って、戦闘能力が高い状態にします(闘気覚醒)。その上で奥義を使うと特別な奥義が出るというものです。これが強く、残りゲージが1の時は迷わずこちらを使ったほうがいいです。サウザーの真・奥義は演出も含めて特に良かったです。


【各編について】

・伝説編
 もちろん原作全部を再現するわけにはいきませんので、省略はあるのですが、原作で印象に残ったシーンは上手く再現できていたと思います。“ケンシロウ対ラオウ”“トキ対ラオウ”などは特に良かったです。サウザーの最後はもうちょっとがんばって欲しかったです。

・幻闘編
 ミッション遂行型の戦国無双系に似ています。そのため、別キャラで同一ステージを使っても全く同じになりません。これは伝説編も同じで、同じステージを通っても、ルートや行動が違っています。この辺りのちょっとした工夫が嬉しかったです(ただし、使い回し量自体が多く、ステージ中盤以降の展開が同じになることもよく有りました)。
 また、両編ともキャラ同士のかけあいが面白かったです。

BAD/REQUEST

<悪い所>
 長くなりますが、メーカーさんに対しても書いておく必要があると思いましたので、書きます。一言でまとめると、“テンポが悪い”です。

【演出に関して】

(1)「動きが重い」
 移動のはじめに変な“重み”がついています。回転に関しても同様に重く、キャラの立ち位置や角度を微調整することが難しいです。これは過去の無双ゲームにもあるものなのですが、本作は特に重いです。北斗の拳の世界を表現するためにワザとそうしたと思いますが、不快です。
 ただし、少し走り続けると、走り方が変わり、移動スピードがアップするところは良かったです。

(2)「遅いモーション」
 はじめから使える主人公のケンシロウが、元々パワー系の遅キャラです。それにつけても遅い!
 成長すると無意味に思えたチャージ攻撃の間(ま)に連続蹴りなどが挿入されるので、はじめほど遅くは感じなくなるのですが、1、2発目のパンチがスローなことは変わりません。全体的に1.5〜2倍速でよかったと思います。

(3)「遅い演出」
 キャラの起き上がりがとんでもなく遅いです。ノロノロノロノロ“もうフラフラっす”という感じで起き上がります。時間制限イベントなどではとてもイライラします。

 奥義を決めたあと、バン、バン、バン、と3方向からキメカットと技名が入ります。はじめの一回だけか、ボスや中ボスに止めを刺したときだけでよかったのではと思います。
 さらに、多くのキャラはそのキメカットの後に、まだそこから隙があります。例えば、マミヤの初期奥義では、髪をかき上げるカットが入ります。敵が先に起き上がって、こちらの無敵が切れるの待っているぐらいです。

 ステージオブジェクトがアップになるカットシーンがよく入ります(ここを弓で撃てという合図など)。その時、自キャラは操作不能になりますが、飛んできている矢や、敵は(攻撃はできないものの)動いています。どうして、全部を一瞬停止するようにしなかったのでしょうか。

 顔有りキャラと遭遇するたびにショートムービーが流れます。会ってすぐ流れるのならいいのですが、すでに連続攻撃に入っている最中でも容赦なく分断されます。また、それが専用のムービーではなく、ある程度汎用性のあるもので、同じキャラに対してはどこで会っても同じセリフをいいます。オプションでキャンセルできるべきだったと思います。


【戦闘に関して】

(1)テンポの悪さ
 キャラの動きや演出以外に、戦闘自体に関してもテンポが悪いです。
 顔有りキャラや中ボスは、こちらが2回連続攻撃を決めたり、奥義を決めた後、起き上がりに必ず無敵状態で全方位にふっとばし攻撃をします。よって、一気に畳み込めず、待っていなければなりません。やるなら、ピンチになった一回だけにするとかでないと。

(2)敵の奥義
 ボス系の敵は、こちらが攻撃を加えると頻繁に闘気覚醒状態や奥義を使ってきます。
 前者はこちらも闘気覚醒すれば対抗できるのですが、ゲージを全部使いますので毎回はやっていられません。逃げ回ったり弓を構えたりして時間が過ぎるのを待ちます。
 後者は、敵のゲージが溜まっているのは腕が光ることで認識できます。そして、奥義中の無敵を利用してこちらの攻撃にかぶせてくるのは見え見えです。しかし、分かっていても攻めるしか選択肢がなく、取れる対策は、せいぜい時間の長い奥義で互いに空かすぐらいです。

(3)敵のガードの堅さ
 本作は、回避技と呼べるものを持っているのは、ケンとレイしかいません。よって、敵の攻撃を待っていてはジリ貧に陥ってしまい、こちらから敵を崩す必要があります。しかし、中ボス以上のガードは堅く、崩し方を知っておかないと、ただ殴りかかるだけのとんでもなく単調なゲームになってしまいます。

 “顔有りキャラ”は、基本的にジャンプ攻撃でガードを破れます(×押してすぐに□)。しかし、攻撃後の隙が大きいキャラは続いての攻撃が間に合いません。トキやマミヤは割と安定して入ります。
 ケンシロウは、ダッシュ攻撃が強いです。無双シリーズ伝統どうり、7歩走ればダッシュ攻撃が出ます。どちらも駄目なキャラはもう奥義で勝負です。通常技から投げにつなげるのも時々通ります。

 “中ボス(太め&巨人タイプ)”は特にガードが堅く、更にこちらの攻撃モーションを無視して技を重ねてくる強敵です。正直、ちょっと強すぎるのではないかと感じました。
 特殊系は、マミヤは通常攻撃で安定して、またジャギもチャージ3で崩せます。南斗系は見切りに集中してなんとかする。北斗系はラオウはチャージ3で強引にいけますが、ケンは危なくなったら回避、トキは奥義で対抗するしかないかも。

 というように、いくつか対抗策はあります。しかしです、こんなやり方はそんなに面白い勝負ではありません。こちらの攻撃の隙はジャンプキャンセルで消せるので、一応テクニカルに戦うことはできます。しかし、回避としては少し弱く、何より頻繁にピョンピョン飛ぶのは雰囲気がそがれます。
 そこで、まず中ボスはガードを固めるのではなく攻めさせる。そして、ケンやレイのような回避行動を全キャラ標準装備しておけば、アクションゲームとして成立していたのではないかと思います。


【各編について】

■伝説編
 ボスを倒した後に必要な○×□△入力は、私も他の方々と同一の評価です。私はそこそこできる方なのですが、少なくとも面白いとは感じませんでした。1個でもミスすると、敵の体力が最終形態まで全回復するというのは、プレイヤーのやる気をそぐに十分です。

■幻闘編
 ケンシロウやサウザーなどは、「スローな動き+攻撃範囲狭い」なので、多数の敵を倒すには通常攻撃ではやっていられないです。挑発を使って、一箇所にまとめ、奥義で葬るしかありません。
 結局、いかにゲージを溜めて奥義を使うかというゲームになっています(幸い、奥義自体は使っていて気持ちがいいです)。通常攻撃の速度と範囲をもう少し上げるべきだと思います。

 また、私が無双シリーズで気に入らないのは、体力(HP)や闘気(MP)回復アイテムを持てないことです。一々回復アイテム探しの旅に出なければなりません。ストックしておいて、「周りに敵がいない時に使える」というようにならないものでしょうか。
 さらに、本作は回復アイテムが尽きるととんでもなく厳しくなります(体力が減ってもMPが自動回復しない)。ご利用は計画的に。

■挑戦編
 2つのモードがあります。「北斗四連破」と「南斗五連破」。顔有りキャラと1対1の勝負をします。
 敵の強さは、体感で難易度ハードの“死闘の兆し”と同じだと思います。ところが、闘気ゲージが0ではじまるうえに、回復アイテムが0なので、難しさははるかに上回ります。
 4〜5回チャレンジしてみたのですが、実はどちらも一人目に勝てませんでした。オンラインランキングを見てみると…何も表示されないのですが、誰もクリアしていないということでしょうか!?本腰入れてがんばったとしても…自信は限りなく無いです。
 一応、このモードはキャラを鍛える目的として入れたのだと思いますが、残念ながらないものと考えた方がいいかもしれません。

▲死闘の兆し
 伝説編で1度やったステージを再度やると、7つ目に「死闘の兆し」という項目が加わります。そして7つのミッションに成功すると「強敵(ステージボス)が全力で襲いかかってくるようになる。技量ポイントを大量に獲得する。」という効果がある、とのことです。この死闘の兆しにはびっくりすることが3つありました。

(1)ボスの攻撃力がかなり高くなります。難易度ハードでやると、攻撃を正面から食らおうものなら一撃死もありえます。また、防御力も高く、戦闘時間が長くなります。

(2)○×△□入力が凄いことになります。通常は、ハード1面だと4→4→4ぐらいです(1セットの入力は4秒以内ぐらいかな)。難易度ハードで、死闘の兆し状態にするといきなり8コきました。「まさか、8コ×3〜4セットくるのか!?」と覚悟はしましたがまだ甘かった。7セット目に入り動揺を隠し切れず撃沈。数回やりましたが駄目でした。

 後日、難易度ノーマルで再挑戦。今度は並びが“□△□△○□○×”などで多少規則性があります(ハードはおそらくランダム)。たぶん8コ×8セットで終了だっと思いますが、ノーマルですらもう2度とやりたくないですね。真の最強敵は○×入力というのがカオス!メインイベントはどっちなのかよく考えて!

(3)最後にもう一度驚かされました。通常、もらえる技術ポイントは合計で100なら少ない、300ならまあいいというぐらいの感覚です(999でカンスト)。
 死闘の兆しの説明には技術ポイントが大量に入ると書いてあるので「これだけの難易度なのだから600ポイントぐらいもらえるのかな。いやいや贅沢はいえません」とほくそえんでいました。
 で、「最強敵撃破成功!+30ポイント獲得」。ある意味、衝撃的でした(笑)


【グラフィクス】
 全体的に、他の会社の進歩に追いついていないな、という印象を受けました。ただし、エンディングにはセンスを感じました。

・コスチュームについて
 初回特典として、ケンシロウの原作コスチュームがダウンロードできました。初回でなくとも300円でDLできます。しかし、本編のコスチュームが良く出来ていることもあって、しょぼく見えました。また、ほとんどのキャラクターは2つ目のコスチュームを持っていません(髪が白いだとか、上半身が裸だとかその程度)。気分を変えてプレイすることができませんでした。

・キャラクター
 表情や、顔色はよくできていたと思います(これは良い点)。ただし、髪が固定なのです。最近のゲームは髪がさらさらしているものが多いと思いますが、本作は一世代前のグラフィックスだと感じました。

・ステージ
 ステージの各箇所に多くの使いまわしがあります。それはいいのですが、見分けが付きにくく道に迷うことがありました。また、世紀末の荒廃した世界を描いているため、全編に渡って茶色く、気分のよいものではありませんでした(世界観を表現するうえでは仕方がないことだと思いますが)。


【音楽】
 私は、音楽にはこだわりがない方なのですが、本作に関しては全体的に今ひとつだと感じました。ただし、幻闘編エンディングの谷村奈南さん“FAR AWAY”は北斗の拳の世界観とマッチしていて良かったと思います。

・効果音
 全体的によくなかったです。
 ?バイクや馬で敵をひいた時の音が軽すぎ。?北斗有情拳を決めた時の音が、太い中ボスにガードされたときの「ぽよん」と全く同じで、敵を倒している気がしない。?壁を登る時のグラフィックもひどいが、「ペッタペッタ」という音がさらに悲しい。


【その他】
・初期状態が弱い
 完成形から、能力を削っていって初期状態のキャラクターを作っていると思いますが、削りすぎだと思います。私もはじめ「なんだこのゲーム…地雷踏んじゃったか!?」と思いましたもの。ジャンプやダッシュによる敵の崩し方に気が付くまで、ただ単に殴りかかる以外にやることがありません。ゲーム序盤がとても単調なのです。

・トゲ付きの中ボス
 殴りかかってもこちらがダメージを受けるだけの相手です。倒すには物で殴るか、貴重な奥義ゲージを使用しなければなりません。これは必要のないキャラでした。

・カメラワーク
 シン戦などで気付いた方も多いと思いますが、敵がケンシロウの背中で完全に隠れています。また、他にも地面スレスレのところにカメラが移動したり、全般的にアングルが不安定でした。

・ジャンプ
 画像では足まで完全に飛び越え、さらに余裕があっても飛び乗れなかったりします。
 例外として、レイはジャンプ攻撃をすると少し高く飛んで後ろに下がります。これを利用すると直接ジャンプで上がれないはずのところに登れたりして楽しいです。

COMMENT

<感想>
 プラチナトロフィーを獲得するまでやっておきながら、微妙な評価です。いろんなところでバランスがおかしいです。

 振り返ってみて、このゲームの面白かったところの8割が「北斗の拳の面白さ」だったかもしれません。「1対1アクション」として、あまり出来のいいものではありません。また、不快な要素が多々あり「無双ゲーム」としても今ひとつです。
 しかし、それでもです、北斗の拳のキャラクターの雰囲気が十分出ており、それを自分の手で動かせるということは、この上もない喜びでした(あとシュウが使いたい)。

 メーカーさんは、1対1アクションに関して研究が不足していると思います。昔、三國無双2で呂布がちょっとした隙に体力全回復するというのがありましたが、今回の○×△□入力にもその系統の臭いを感じました。
 「ただ難しくする」ということにばかりに捉われるのではなく、「そのイベントによって、ユーザーが何か少しでも楽しめるのか?」を真剣に考えて欲しいと思います。ボタン入力はあってもいいですが、だからといって最終形態の体力が全回復するというのは、誰がどう考えても面白いことではないはずです。入力失敗による“罰”を与えるのではなく、入力成功によりフィニッシュの演出が変わるなどの“褒美”を与えるようにしなければ。

 一方、本作には光るところもありました。特に、南斗系の“見切り”からの連続攻撃はなかなか爽快でした。レイの空中連続技は最終的に8回と表示されるのですが、表示が6回の時点で14回攻撃できていました。バグなのか仕様なのかは分かりませんが、“見切り”→“地上7発+蹴り上げ”→“空中13発+強1発”→“地上7発+強2発”などの連続技は、気持ちが良かったです。この辺りの仕組みを軸に、今後がんばっていって欲しいと思いました。期待はしています。

 最後に本作がお勧めかどうか言っておきます。

 純粋にアクションゲーム、あるいは無双ゲームとして見ると…北斗ファンとしては苦渋の決断ですが、私は強くお勧めはできません。
 しかし、キャラクターはよく考えて作られており(ゲームの快適さを捨ててまでも)、私自身はそれなりに熱中しました。キャラクターゲームとしては良く出来ている方で、原作ファンにはお勧めしてもいいのではと思います。

   
プレイ時間:100時間以上(クリア済)
ゲッチュー上田さん(Webサイト)  [2010-04-10 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

Amazonレビュー

レビュー者: メタルスライム
レビュー日: 2017-06-18
買って売っての繰り返しで、3度目の購入。
幻闘編でシンを使いたかったので格安で購入しました。
真・北斗無双よりこちらのほうが面白いです。
ヒマな時に息抜き程度でプレイするのが良いでしょう。
PS3を起動する機会も減りましたが、買って損はないと思います。

【PS3】北斗無双
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

「北斗無双」の”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。