このソフトのレビューを書く

【PS3】エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 レビュー

発売元 ガストオフィシャルサイト
発売日 2013-06-27
価格 7140円(税込)
レーティング 【B】12才以上対象 セクシャル (CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:旧約錬金術RPG
■ プレイ人数:1人
■ プレミアムBOX版:10,290円

総合ポイント
66
(難易度)
1.50
レビュー数
16
スコアチャート エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜レビューチャート

エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 購入する
0%
0-9
0%
10-19
0%
20-29
0%
30-39
6.3%
40-49
25%
50-59
37.5%
60-69
25%
70-79
0%
80-89
6.3%
90-100
【60点以上】
68.8%
【標準偏差】
11.46


デフォルト:新着順

433人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 3pt 2pt 4pt 4pt 3pt 1pt
総合点
69pt

GOOD!

・グラフィックの進化
主にキャラクターに関してですが、前作アーシャより格段に良くなってると思います。
モーションに関してはまだまだ人形劇っぽいのですが、表情の造形は素晴らしいです。
特にコロコロ表情を変える女主人公のエスカを見ると、その進化の形が見えてくると思います。
イベントでは基本棒立ちが多いですが、戦闘でのモーションはとてもいいです。みんな良く動きます。特に男主人公のロジー君はこれでもかというくらいカッコ良いモーションがとてもいいです。

・調合システム
前作アーシャと、トトリ・メルルにあったアイテムの特性を継承するシステムを合わせた新しい調合システムが、とっつきやすい割に熱中度が高くてとても楽しいです。継承システムのおかげで何気ないアイテムでも使う素材を吟味して少しでも良いアイテムを作りたいという気持ちになります。
アトリエ初心者でも慣れてくれば割と簡単に高威力のアイテムや装備を作れると思います。

・キャラクターイベント
今作のキャラクターはアクの強過ぎる人はほとんどおらずマイルドな感じですが、全員どこかしらズレているので、掛け合いのイベントなどは面白くて吹き出すところもあったり。
前作アーシャでは、だらだら続く会話に辟易して音声スキップする事もざらだったのですが、今作はスキップする事はあまりないですね。

・戦闘・採取
使用アイテムを事前に登録して持っていく形式に変わっています。大量に持ち歩くことはできないですが、アトリエに戻ると自動的に使った分は補充されるので、個数を気にする事もなく雑魚戦でもガンガンアイテムを使っていけるのがすごく楽でした。
錬金術師2人もスキルが使え、さらにアイテムを2人で使って強化するダブルドローというシステムのおかげで、かなり攻撃的な錬金術師ができたんじゃないでしょうか。最初は非力な錬金術師2人で大丈夫かと思いましたが、ロジーはそれなりに物理攻撃も上がるので問題なかったです。
味方の使用スキルは全員共通で3種類に減りましたが、前作はむしろ多すぎて何がどうなってるのかよくわからなかったのでこれくらいでちょうどいいと思いました。
その代わりと言ってはなんですが、採取において基本1回1個しか素材が取れなくなってます。が、使用アイテムを自分で補充しなくて良くなったので問題ないと思います。
フィールドで何かしら時間が経つ行動をすると起こせるようになるフィールドイベントもうまく使えば、このマップを最初にクリアして次はここ、って感じで計画を練って進むのも自分的には結構楽しかったですね。

BAD/REQUEST

・戦闘がぬるい
GOODに書かせてもらったように、初心者でも割と序盤から強力なアイテムをポンポンつくれるのと、アイテムを気にせずバンバン使えるので、全体的に難易度は低いです。さらに6人パーティーで前列と後列をターン消費せずに入れ替えられるので攻撃を受けても後ろに下がれば倒れる事もない、というのもあってよっぽど無謀な戦いをしない限り戦闘不能になる事もないかと思います。
これまでのアトリエは、新しい武器をそれなりに作れば互角に戦えるくらいの難易度で、装備が整えばぬるゲーになるのが常だったので、今作で武具を整えたらどれだけぬるくなるのか…。
仕方がないとはいえ、アトリエシリーズは毎度戦闘バランスが結構ちぐはぐですね。

・キャラクター描写が薄い
基本対象キャラ+主人公2人のイベントが多いため、仲間同士の掛け合いは少ないです。まあこれは前作のアーシャもそうだったんですけど…。むしろアーシャよりも多いですけど、メルルと比べると少ない…。まあ立場も出身もバラバラの仲間達なんで仕方がないとは思いますが、もうちょっと仲間同士の掛け合いを見たかったです。
そして一番残念なのが、アーシャの登場人物がほとんどストーリーに絡んでこなかった事です。主人公のアーシャが名前だけしか出てこないのはちょっと寂しかったですね。旧作キャラ出し過ぎて新キャラを食いつぶすのもどうかと思いますが、キースとか物語の根幹に関わるようなキャラはもっと出して欲しかったです。次回作に期待ですね。

・BGMがいまひとつ
音楽の評価が高いのもアトリエの魅力の一つだと思ってますが、今作はこの曲いい!!って直感的に思えた曲はなかったです。いい曲もあるんですけどね…。
またシリーズ恒例の差し替えBGMのDLCですが、曲数・自由度共に前作から大いに衰退してます。選べる曲はアーランドシリーズと前作アーシャからのみです。自分はザールブルグからアトリエを遊んでいるのでちょっと寂しかったです…。
そして前作はゲーム中に使われている曲一つ一つを違うものに変える事ができるくらい自由度があったのに、今作はアトリエ・街・フィールド・通常戦闘の4曲しか変えるところがありません。最大10曲まで選んでランダムで流す仕様ですが、それをすると本作のBGMは流せません。通常戦闘曲割と好きだったのでちょっと残念です。

・仲間の友好度の表記がない
おそらくシステム的には友好度というのは設定されてると思いますが、それをゲーム画面で確認する事ができません。仲間が増えると、どうしても控えに回さないといけないキャラもいて、そうすると友好度が上がらないという情報もあるため非常に難儀します。今後DLC追加キャラとか出てくるとさらに控えメンバーが増えて、余計に友好度表記は必須になってくると思うのですが…。

・やることやった後…
シリーズをプレイ済の人は、大抵の課題は期限の余裕を持ってクリアできるレベルなので、調合も順調にやっていった人ほど、後半延長戦突入した段階でほとんどやる事なくなります。1周目は2周目への装備づくりとかで潰せるでしょうが、2周目ともなると本当に最後は時間をつぶすだけとなります。
しかしアトリエで寝て時間過ごそうにも一度に10日までしか最長寝られないのでそれを何度もするのは非常に面倒で、結局フィールドをうろうろして時間を潰すことになります。
初期のシリーズでは初日から最終日まで寝て過ごすことができたはずなんですが、なぜなくしてしまったんでしょうか

COMMENT

過去のアトリエシリーズはほとんどプレイ済です。

前作アーシャがあまり面白いと感じられなかったのですが、順調に進化しているみたいで安心しました。色々細かい不満点とかありますが、少なくとも買って満足しています。

さんざんキャラクターが薄いと書いてますが、強烈なのがない分アトリエをやったことのない人にも安心しておススメできます。ですので、アーランドシリーズのようなハイテンションなキャラクターの絡みが好きな人は物足りないかもしれません。逆にアーシャのようなちょっと落ち着いた感じが好きだけどちょっと物足りないんだよねっていう人にはぴったりなんじゃないでしょうか。

これなら次回作も安心して買えるような気がします。

   
プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
あおあおさん  [2013-07-17 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

418人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 3pt 3pt 4pt 2pt 4pt 2pt
総合点
62pt

GOOD!

・調合
素材の特性とスキルを組み合わせて、完成品の特性を引き出すという調合システムは、シンプルかつこだわれば奥が深く、バランスが良いと思う。

・キャラグラフィック
可愛い。

・アイテムが補給されるシステム
探索中に使ったアイテムは帰還すると補充されるので、遠慮なく使うことができる。
その代わり、探索にもちこめるアイテムはスロット制で所持制限あり。
威力と使用回数と利便性とで装備を練りこむ楽しみがある。

・快適性なインターフェイス
ロードは短く、ショートカット各種によって移動も快適。
システム・インターフェイス的な面でイライラさせる箇所が極めて少なく、それが熱中度をあげている。

・戦闘システム
マナケミアのように、六人でパーティーを組、戦闘する前衛三人を適時サポート攻撃やサポート防御で入れ替えながら戦う戦闘システム。六人パーティ制が面白い。

BAD/REQUEST

・目的意識が薄い
マリーなら「学園卒業」、トトリなら「母親探し」、メルルなら「王国の開拓・発展」と、スタート時に大目標が設定されていたので、それに向けて前進していこうというモチベーションがもてたし、進捗を感じる演出があって一歩一歩進んでいる実感があった。
対して今作は役人として目の前の仕事をこなしているだけで、その仕事もドキドキわくわくするようなものはなにもなく、まさに「お役所仕事」という感じのぬるさ。
一応「未踏遺跡」という存在がキーにはなっているが、序盤と終盤でしか絡んでこず、終盤もイベントが連続で起きてあっという間に終わってしまう。もうちょっとうまく未踏遺跡関連のイベントを配分できなかったものか。

・ストーリーが薄い
上記とも関連しているが、基本的には特になにもおこらない。
アトリエシリーズの特徴ではあるのかもしれないが、本当になにも起こらない。淡々と進む。
いままでのシリーズでは全体としては淡々ほんわかで進んでいたが、遠くの町にいけるようになったり中ボス的な存在がいたりで盛り上がるポイントはあったのだが、今作はストーリー的に盛り上がるような部分が本当にほとんどない。強いていうなら終盤のみは盛り上がるが、すぐにそのイベント群が終わる。


・主人公選択性が無意味
男主人公・女主人公が選べるが、上記のようにストーリー自体が薄いうえに、この二人がいつもつるんでいるため、システム的にもストーリー的にもほとんど差がない。また後述するが、システム的にも一周目でたいていのことができてしまうので、わざわざ二周する意味を感じない。
メッセージスキップはあるが遅い上に既読未読判別もないのでさらに二周する気が失せる。それでいてトゥルーEDは二周目以降限定なのが悪質。

・期限がゆるすぎて無意味に近い
シリーズに慣れているためだろうが、期限がゆるすぎる。
四ヶ月に一度目標が提示されるのだが、普通にプレイしているとたいてい期限まであまる。それでいて四ヶ月経つまでは次の目標が教えてももらえないので、定期的に適当に時間つぶしをしなくてはならなくなる。
最初に「〜年で終了」ということを提示されていないのも相まって、期限制にする意味をほとんど感じなくなってしまった。限られた期限でどこまで目標に近づけるか、どれだけ早く目標を達成するかがシリーズの醍醐味だったが、それをまったく感じなかった。それでいて無駄に時間を過ごすともったいない気がしてあまった時間を流すのに抵抗だけはある。
さらに最終年に入ると、入って早々にストーリー的な最終イベントが起こり、それを消化するとやりこみボス的なのを倒す以外にやることがなくなる。結果、一年のほとんどを無為に過ごすことになる。
これなら期限制はやめて普通のフラグ進行式の一本道にしたほうが良かったのでは?

・アイテム強すぎ
アイテム、特に攻撃アイテムが強すぎる。
錬金術ゲームなのでアイテムが強いのは特徴が出ていいとは思うし、アイテムを使えるのが主人公たちだけなので、個性化もできていると思う。シリーズ的にも代々ほかのRPGよりアイテムが強かった。
しかしそれでもシリーズの中でも強すぎる部類だし、それがgoodにも書いたアイテム自動補給制と合わさることで凶悪になりすぎている。完全に適当に爆弾を放り投げるゲームと化している。

・戦闘バランスと演出テンポ
goodでも書いたように、六人パーティーを戦闘中に適時入れ替えていくシステムはユニーク。しかし上記のアイテム無双のせいでこのシステムの面白さがほぼ死んでいる。そのうえ、サポート攻撃、サポート防御の演出が、一回一回はたいしたことがないものの頻発するためにテンポを崩している。これを避けるためにアイテム無双がより加速する。

・EDの達成感なし
ストーリーが薄く、最終年のほとんどほを無為にだらだら過ごした末にようやくEDとなるも、べつにEDでも特になにかあるわけでもないので、感慨もない。最初に大目標を設定するか、大ボスを倒してすぐにED行くかすればいいのに、なぜこんな達成感を感じない構成にしたのか意味がわからない。

・仲間を育てる楽しみが皆無
上記の通り、アイテムが強すぎるうえ、仲間全員に経験値が入る仕様のため「前回はこのキャラを育てていろんなイベント見たから、今回はこのキャラを育ててみよう」といったいろんなキャラを使い分ける楽しみがまったくない。普通にプレイしてるだけで一周で仲間全員の好感度がMAXになるし。

・意味を感じない黄昏の世界観
「終末へと向かっている世界」を舞台としているのだが、単に画面の色彩が暗いだけで、なぜ世界が破滅へ向かっているのか、どのように破滅へ向かっているのかがまったく表現されておらず、人々もいつものアトリエのようにのほほんあっけらかんと暮らしているし、生活水準の低下や生命の危機、治安の悪化などが描かれることもほとんどないため、ただ意味もなく画面の色彩が暗いだけとしか感じなかった。
映像的な意味での黄昏の色彩自体は評価してもいいが、映像に中身がまったく伴っていない。
終末へ向かう世界とはなにか、それをプレイヤーに感じさせるにはどうすればいいのか、終末感とアトリエシリーズの雰囲気の両立とはどうすれば可能なのか、もうちょっと真面目に考えて取り組んで欲しい。

COMMENT

アトリエシリーズ自体は全作の半分くらいはプレイしているが前作「アーシャのアトリエ」は未プレイ。

システム的には文句なし。
グラフィックもキャラは可愛いし悪くはない。
ただバランスやストーリーなどはもうちょっと真面目に作って欲しいといいたくなるレベル。
おなじシステム、おなじキャラクターでもやり方次第で数倍面白くできたはず。
結果的には「名作になるポテンシャルを秘めた凡作」
熱中度はそれなりに高いがクリア時点での満足度は低い。
アトリエシリーズの入門的作品にしたいという意図は感じるのだが、それでゲームの根底である「達成感」が損なわれては意味がない。
一周で満足させるのを目指したのか何回もくり返しプレイして最上を目指すように設計したいのかも曖昧で、バランスにしろキャラにしろ世界設定にしろ、あれもこれもと欲張ったら全部中途半端になってしまった印象。
全体を見渡して必要な部分といらない部分を見極めるディレクション能力に欠けた作品とスタッフだと感じた。
システムなどの土台は良いので、次に期待したい

   
プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
うなぎさん  [2013-07-10 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

425人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 4pt 4pt 4pt 4pt 3pt 2pt
総合点
74pt

GOOD!

・調合がアーランドとアーシャを上手く掛け合わせたみたいなものになり凄く良かった

・エンジン変更によりグラフィックがより2D風に、発色が良かった。好みがあるので動画で確かめて見て下さい

・前回みたいに俺たちの戦いはこれからだ!みたいなストーリーでは無かったの良かった

・スキルなどモーションは良くなり必殺技はやりすぎってくらいになって非常に良かった

・強敵から良い潜在を狙うランダム要素が出て楽しみが増え良かった

・アイテムが使用しても町に戻れば補充されるようになりアイテムを調合しまくれるようになった。探索アイテムも引継ぎ出来るので非常に満足

BAD/REQUEST

・BGMが細かく変更出来なくなった。アーシャの目玉とも思えるくらい良い部分だったのに何故?

・アイテム検索が非常に不便になった。折角潜在増えたのに勿体無い

・W主人公だがエスカ編でプレイしてもロジーメインに見えW主人公の意味があったのか分からない

・イベントスキップは相変わらず出来ない。既読スキップはあるが人形劇は飛ばせない

・いくらなんでもWドローはやりすぎかな

COMMENT

前回アーシャレビュー時に不満と書いた部分が軒並み修正されてて自分の中では大変満足する出来でした。さすがアトリエシリーズの2作目、期待を裏切らない!黄昏シリーズ3作目が非常に楽しみです。

   
プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
たごさくさん  [2013-07-01 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

438人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 3pt 2pt 2pt 3pt 3pt 1pt
総合点
56pt

GOOD!

【調合】
調合廻りのシステムは従来と比べてとっつきやすいと思います。

・調合画面は各データがわかりやすく配置されていてストレスフリー。
・前作にもあった調合スキルがさらに使いやすくなり、優秀な能力を持つアイテムを作りやすくなった。
・調合にかかる日数は全体的に短かめで(調合スキルにより更に短く出来る)、かつ納品のノルマ自体が緩め。
・アイテムを戦闘で使用しきってもアトリエに戻ると自動的に補充されるので、同じアイテムを何度も調合する必要がない。
・所有しているアイテムの殆どは「ホムンクルス」に増産を依頼できる。増産にかかる日数はお菓子を与えることで短縮できる。

【戦闘】
6人を前衛後衛にわけ、前衛が戦闘をおこなう方式。
戦闘中に前衛後衛の入れ替えができる、無傷の後衛が前衛をかばうことが出来る、後衛は敵の攻撃を受けず体力が自動回復するなど、従来より戦闘不能におちいりにくいシステムになっています。
調合をそこそこにこなしアイテムや装備をある程度揃える事で、ほとんどの敵に対処できるようになっています。シリーズ初心者も十分についていける難易度です。

特徴的なのは2人の主人公が同時にアイテムを投げる「Wドロー」です。これを利用すると通常では出せないような、文字通り桁違いのダメージを出せます。

【キャラクター】
エスカ・ロジー、そしてサブキャラ含め変なクセがない受け入れやすいキャラクターだと思います。エスカはモデリングやイベントスチルを見てると妙に艶かしく見えますね。

【イベント】
イベントの発生場所が視認できるようになりました。無駄な移動をしなくてすむので非常に助かります。

BAD/REQUEST

【単調なストーリー】
未踏遺跡への到達という大目標があるもののそこへ至るまでの話が非常に単調。ゲーム終盤まで納品や探索などの未踏遺跡と大して関わりのないお役人仕事を淡々とこなしていく中で、大目標の存在を忘れてしまうほどです。一応前フリとなるイベントが幾つかあるのですが、見ていて未踏遺跡に対する興味が湧いてきません。むしろ、平和な日常の中で別に無理して未踏遺跡に行く必要もないのでは?とさえ思えました。
人類がゆるやかに“滅び”へと向かっていく「黄昏の時代」の設定が、シリーズ2作目になっても生きてないような気がします。これは前作アーシャのアトリエでも感じたことですが、前作ではキースという人物がキーパーソンとなって色々話をしてくれたのに対し、今回は同様のキャラクターが・・・いるにはいるが、キースと比べ個性の強さで数段劣り、話す内容にあまりリアリティを感じません。黄昏の時代なんて聞くとスケールの大きな世界のように思えますが、実際は世界観と地方の小役人のストーリーとが噛み合っていない。そこが残念でした。

【W主人公の意味がない】
本筋の話は全く同じで、ロジー編がほんのちょっとだけシリアスだったり、同じイベントをエスカ視点・ロジー視点で見ることができたり、という程度の差しかありません。

【全体的に地味】
音楽が地味:音楽に定評のあるアトリエシリーズですが、今作の曲はほとんど印象に残りません。又ボリュームが小さいのが欠点。
スチルが地味:前作アーシャと比べて手抜きかと思うくらい地味です。
フォントが地味:今までの可愛いらしいフォントではなく、ゴシック体みたいな硬い字体で見ていてやる気をそがれます。
配色が地味:茶色を基調とした配色は黄昏の世界を表現しているのでしょうが、単に地味な印象を与えるだけです。

COMMENT

PS3の歴代シリーズ、特にアーランド編と比べるとキャラの個性・世界観・難易度・萌え要素等々かなり地味でライトな仕上がりとなっていますが、見方を変えればアトリエシリーズ初プレイの人に最も向いているソフトとも言えます。パッケージ一つとっても、男性が一人加わるだけでも客が手に取りやすいと思います。
音楽が地味と書きましたが、一部のボーカル曲については必聴と言い切れる出来です。それ目当てに購入するのもアリかな、と思います。

 
プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
HARU12さん(Webサイト)  [2013-09-02 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

Amazonレビュー

レビュー者: ame
レビュー日: 2015-06-09
アトリエシリーズ初めてですがハマリました。物語自体は特にワクワクもドキドキもしませんが、調合や錬金などでアイテムを作り出したり、決められた期間内にミッションをこなす事に夢中になりました。戦闘も作り出したアイテムや装備、連携攻撃を駆使し飽きることなく楽しめます。
 ゲームの性質上作業的になってしまうところは否めません。・・・が安価ですし問題ないかなと。

【PS3】エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

「エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜」の”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。