オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 1pt |
60pt
GOOD!
・電撃作品の格ゲーなのでラノベ、アニメで見た人気キャラが多数登場する。今年アニメで放送された魔法科高校の劣化生、ブラックブレッドなどの最近の作品からキノの旅、ブギーホップは笑わないまで懐かしい作品も参戦していて幅広い世代をカバーしてる
・複雑なシステムはなく、全キャラの必殺技コマンドがほぼ統一されてるので格ゲー初心者の自分でもすぐ慣れることができた(逆に上級者には物足りないのかも)
・3ラウンド目に突入すると本作の主題歌の川田まみさんの歌が流れて超熱い!
BAD/REQUEST
・ステージがセガ関連のゲームステージしかない
セガゲーを良く知らない電撃ファンにとってはナニコレって感じ
魅力ある原作が多数あるのでもっと各々の原作を再現したステージがほしい
・ソロプレイ用のアーケード、ドリームのストーリーが微妙
アーケードはストーリーが恐ろしくつまらない上にどのキャラを選んでも特に変わり映えしない
ドリームは折角のクロースオーバーなのになんだか物足りないし中途半端
・プレイアブルキャラ枠がもっとほしい
サポートだけではもったいないキャラが多数いる(上条さん、一方通行、キノ、真奥さん)
これはもう無いものねだりになってしまうが、シャナ枠に坂井悠二、ブラックブレッド枠に木更さんやティナちゃん…などもっともっといろんなキャラ使いたい!
COMMENT
基本面白いんですが、ネット関係とかなんだか痒いところに手が届いてない印象ですね
電撃文庫ファンにオススメかと言われれば最近の電撃文庫ファンであれば…としか言えない(古い作品はほぼサポートキャラなので)
ただ格ゲー苦手な自分でもキャラ愛でばりばり頑張れ、1~4年前にアニメ化した作品も多数あってあのアニメ面白かったなぁなんて感慨にふけって楽しい気持ちにさせてくれるゲームでした
GOOD!
電撃文庫のキャラクターを使用して戦えるオールスター格闘ゲーム
P4Uからの初心者でも技を繰り出せるA連打攻撃の完備
格闘ゲームにおけるコマンドも波動コマンドしかないため技は出しやすい、覚えやすい。
人選キャラは比較的新しめなのが多め。
BAD/REQUEST
SEGAが開発に加わってるので仕方ないとはいえ押し付けがましいSEGA要素ステージ、BGM、ボスキャラと明らかに作風に合っていない。
人選が比較的新しいとは言ったが、往年の作品はサポートキャラのみと偏りがある。
ストーリーやクリア特典が薄みすぎて対戦してくれる友達やネット環境がないと飽きが速い。
COMMENT
電撃文庫のキャラで戦えるという事で購入。色々言いたいことはあるけど、最初のシリーズとしてはまぁ及第点といった感じ。
アニメ好きで格闘ゲーム初心者って人にはうってつけの作品。
しかしどうしても演出面での弱さで熱中度は微妙。続編も決定したので、いい感じのブラッシュアップに期待します。