【PS3】コール オブ デューティ 4 モダン・ウォーフェア レビュー
発売元 | アクティビジョン (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007-12-27 |
価格 | 7140円(税込) |
レーティング | 【C】15才以上対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | |
タイトル概要 |
■ ジャンル:アクション・シューティング ■ プレイ人数:1〜4人(オンライン対応2〜18人) 【追加マップダウンロード特典付 スペシャル限定版】 ■ 発売日:2008/07/03 ■ 価格:7,480円 【廉価版】 ■ 発売日:2009/09/10 ■ 価格:2,940円 人気の「Call of Duty」シリーズに、「Modern Warfare」が登場だ。舞台は第二次世界大戦から現代戦へと移り、暗視装置やレーザーサイト、クレイモア地雷やM249機関銃など現代戦ならではの兵器・装備が70以上も登場する。また、更に進化したグラフィクスでシングルプレイはもちろん、マルチプレイも大迫力の戦いが堪能できる。(転用元:GDEXより) |
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 5pt | 4pt | 4pt | 3pt | 5pt | 3pt |
79pt
GOOD!
・オリジナリティー
特に斬新だと思った要素はあまりないですが、「敵を撃って倒す」だけでなく様々な任務があるということで4点としました。
・グラフィックス
さすが次世代機PS3といったところでしょうか、まさに実写のようなグラフィックです。細かいオブジェクトや人物の顔なども細かく、これまでのゲームの中でもトップクラスだと思ったので5点としました。
・音楽
事態が急変するとBGMも変わり、その場の空気がそのまま伝わってきますし、
どのBGMも迫力があり状況にあっているので気分を盛り上げます。
また銃声や爆発などの効果音もリアルで、まさに戦場にいるような気分になります。4点です。
・熱中度
オリジナリティーのところでも書きましたが、「敵を撃って倒す」だけでなく、地上部隊の支援や狙撃、潜入、爆破など様々な任務があり熱中できます。
またオンラインも様々な要素があり楽しいです。4点。
・快適さ
オフラインのストーリーではチェックポイント(セーブされる地点)が細かくあり、ゲームオーバーになってもほぼ直前から再開することができ、ストレスがたまりにくいです。5点。
余談ですが、同じFPSの
「レインボーシックスベガス」は反対にチェックポイントの間隔が長くかなり難しかったです。
・難易度
少し難しめのような気がしますが、前述したようにチェックポイントの間隔も短く、また最初あたりに難易度設定もあるので苦手な方でも楽しめる思います。またオンラインでも、狙うのが下手でも立ち回り次第で多くの人と互角に戦えたりします。
BAD/REQUEST
特に欠点は感じませんでしたが、あえて気がついたことを書いてみます。
・満足感
オフラインのボリュームは少し少ないような気がします。オンライン環境が無い方には少し物足りないかもしれません。またオンラインでサーバーに繋がるのが少し遅いときがあります。これは自分の回線が悪いだけかもしれませんが…
オフラインのストーリーで日本語の字幕が少しおかしい箇所がいくつかあります。また字幕がないところも何箇所かありました。これについては全部のセリフを日本語訳してあるサイトがあるのでそこを見るなどして対処できます。
COMMENT
買って損はしないでしょう。ミリタリー・特殊部隊物が好きな方には特におすすめします。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 5pt | 4pt | 4pt | 2pt |
81pt
GOOD!
■グラフィックス4 非常に綺麗です。空気感がとてもよくでていて、次世代機にありがちなゲーム特有の違和感がありません。砂埃がリアル。
■熱中度5 オンライン対戦が白熱して、やめどきを失ってしまいます・・・。
熱中しすぎて、これは「悪い所」にかくべきことなのかな、と迷ってしまうくらいです。
■シングルプレイの演出がステキ。
まるで映画のワンシーン、というハリウッド的演出が上手です。
日本人には真似できそうもない、映画の国アメリカならではの演出。
■快適さ4 オンラインの接続がとてもスムーズ。
オンラインに接続するのに、待ち時間5秒ほどで接続できます。
以前はオンに繋がり難かったみたいですが、今はもう環境が改善されており、スムーズにオンライン対戦を楽しむことができる。
■オンラインでのやり込み シングルモードにはないのですが、マルチモードにはLVがあります。
相手を多く倒し、ゲームに勝利することで経験値を獲得し、LVを上げていくのですが、LVが上がるごとにこれまで使えなかった兵器やカモフラージュが使えるようになり、ただプレイを楽しむだけでなく、達成感も得られるところが良いです。
BAD/REQUEST
■文字がやや小さい もうちょっと大きなフォントを使用して欲しかった。
■CO−OPがあればもっと楽しめたと思います。
■小さなお子様のいる家庭では楽しめそうもない。
近代戦闘の表現がとてもリアルなため、ちゃんとした価値観、倫理観、判断力の伴っていない子供がこのゲームをプレイするのは、情操教育として問題があるかもしれません。
COMMENT
ここでのレビューを見て、オンラインは繋がりにくいという話を耳にしてましたので、若干の不安があったのですがそれは杞憂に終わりました。
本当によいゲームです。
日本の有名な手抜き大作ゲームよりも、海外の無名な大作ゲーム(日本での知名度が低いという意味)のほうがはるかに良いです。
この作品をプレイして、改めて近年の洋ゲークオリティに驚きました。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 5pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt |
78pt
GOOD!
●オリジナリティ
リアリティ表現と演出のアイディアが上手くミックスされていて、プレイヤーを飽きさせない、隙の無いつくりになっている。
●グラフィックス
人物や背景、キャラクターのモーションなどの個々の美しさは他のPS3良作と比べて同等か、それをやや超えるレベル。特筆すべきは、視野範囲いっぱいにうごめく兵士や車両の動き、発砲や爆発が、それぞればらばらに生きて意思を持っているかのようなリアルさがあって秀逸。本当の戦場にいるかのような臨場感がある。航空機攻撃や暗視ゴーグルなどの特殊兵器を使用した際のビューによるグラフィックも映画のようでリアリティが高い。
●音楽
5.1chが活かされた効果音が臨場感、迫力があって良い。飛び交う銃弾、ヘリのプロペラ音、他人の話し声、など。BGMはあまり記憶になし。
●熱中度
あの手この手でプレイヤーを驚かせ、飽きないので、ほとんど一気にエンディングまでやり通す感じ。ストーリーもサプライズは無いが、良く出来ている。
●満足感
プレステ3と最新TV機器の性能をフルに活かした良ゲームという点に満足。
●快適さ
操作性及びセーブなどのシステムはストレスを感じさせない良い出来。
●難易度
イージーでもグレネードが直撃すると即死なので難しいと感じたが、システムが良く、直ぐにやり直せるので不快ではなかった。
BAD/REQUEST
●熱中度
プレーする複数のキャラクターの切り替わりが唐突で、人物像の説明もほとんど無く、第一プレー中は自分が見えないので、「なりきり」づらい。
●快適性
・説明が不親切な為に、何をしたら良いかわからなくなったり、無限に沸く敵兵の相手をさせられる場面がある。敵を殲滅する必要があるのか、強行突破しなければいけないのか、判断できないのは少々困る。
・キャラクターの動作プログラムが少々一意的過ぎる。
狭い通路で邪魔になったり、かぶさって来たり、融通が利かない感じ。
COMMENT
シューティングゲームにここまで味付けできるものかと感心しました。
吹き替え版の選択は是非欲しいところでした。
環境:フルHDTV、5.1chオーディオ
Amazonレビュー
レビュー日: 2017-04-07
チートみたいなこともメニューから導入できて、面白かったです。
GOOD!
オリジナリティー
こんな演出、オンラインシステムはほかにはない!
グラフィックス
いろんなゲーム出てますが、総合的には一番キレイじゃないでしょうか?爆発、煙、砂ぼこり、草木すべてが鮮明に作られてます。
音楽
ところどころ音楽が流れるのですがすべてこのゲームのふいんきにあった、カッコイイ音楽です。
熱中度
2007年末、2008年始はこれをやりっぱなし。大晦日なのに紅白見ないで6時間ぐらいずっとやりましたw
満足度
★最高です★ここまでのゲームをして満足しない人がいるんでしょうか!?まあオンラインが出来ない人は100パーセントの楽しさは分からないでしょうね。
快適さ
オンラインもウォーホークなどのゲームに比べれば接続しにくいですが、そこまでしにくいわけではないし、一回ゲームがはじめればそんなうっぷんはなくなります。
難易度
慣れればちょうどいい。
BAD/REQUEST
音楽
せっかくカッコイイBGMなのにあまり流れない・・・。まあリアリティーを求める人にはいいのかな?
満足感
オンラインが出来ないと少し消化不良なところがありそう。
難易度
初心者、シリーズ初体験の人には厳しい。
COMMENT
2007年で一番クオリティー(完成度)の高いゲームじゃないでしょうか?敵のビジュアル、演出、オンラインシステム、グラフィックスがすべて作りこまれてます。自分はPS3しかもってないのでPS3版を買いました。おそらくXBOX版と比べても何も劣化してないかもしれません。むしろPS3版のほうが上!?正直じゃぎーで言えばXBOX版より多いかもしれません。でも少し離れた位置から見たらPS3版のほうが立体感もありますし、雨、宙に舞う砂ぼこりはPS3版のほうがリアルです。オンラインもPS3版だと快適じゃないという印象がありますが十分快適です。比較したわけじゃないので分かりませんがPS3しか持ってない人ならわざわざXBOX買ってXBOX版買うよりPS3版買ったほうがいいです。もちろんXBOX版もおススメです。とにかくアクションゲーム好きの人なら全員におススメします。