【PS3】RESISTANCE 2(レジスタンス2) レビュー
発売元 | ソニー・コンピュータエンタテインメント (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008-11-13 |
価格 | 6980円(税込) |
レーティング | 【D】17才以上対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon(廉価版) / 海外版レビュー |
タギングトップ3 | |
タイトル概要 |
■ ジャンル:アクション・シューティング 【廉価版】 ■ 発売日:2011/08/25 ■ 価格:2,980円 |
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt |
71pt
GOOD!
シリーズ初体験、キャンペーンモードの感想です。
・なんといっても初心者が取っ付き易い操作性!PS3と一緒に初めて買ったゲームですが、
これを選んで本当に良かったと思います。他のゲームを遊ぶためにも、PS3コンに慣れる練習になります。
・序盤の戦艦が空一杯に埋め尽くされるシーンは圧巻でした。SFらしい演出です。
・このシリーズは初めてだったのですが、どの武器の性能にも一長一短の個性があり、一つの武器に固執することが無いは良いと思いました。
・画面上に敵が波のように押し寄せても 処理落ちは一切なく、フレーム関係でストレスを感じることがありませんでした。
BAD/REQUEST
全体的に見れば良くできているゲームではありますが、細かいところで詰めが甘いという部分が多く、
そのせいで、特に突出した物が無い、極平凡なゲームに格下げしてしまっている印象。
他の方も仰ってるようにボスの攻略がワンパターンで作業的になってしまったり、
初見だと高確率で死んでしまう場面がかなり多くて、それがストレスになってしまったり、
交戦中にも関わらず容赦なく無線通信で長台詞を垂れ流す上官のせいで気が散るなどがあります。
あと、他のFPSゲーム(Half-Lifeなど)と若干の設定、デザイン上 似ている部分が沢山あるように感じました。
自分はどうしても既視感が拭えず、次のステージに移ってもあまり新鮮な印象が受けれませんでした。
COMMENT
悪い点を長々と書いてしまいましたが、ゲームの出来としてはとても高水準で、FPS初心者の方、
又はある程度の経験者の方でも 幅広くお勧めできる良いゲームだと思います。
21インチHDモニタ HDMI接続
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt |
71pt
GOOD!
・オリジナリティー まぁSFっぽい雰囲気と化け物相手のFPSはあるけどないのでオリジナリティーは普通。
・グラフィック これは細かいところ、車両や炎表現は普通かちょっと微妙。だがSF感はしっかりとできている。戦艦が出てくるところはスケールがすごい。総合的に見ていいレベル。それっぽさが出ている。
・サウンド これもまた雰囲気が出ている。敵によってBGMが変わる。
・熱中度 オフはいっきにその世界にのめりこんでクリアできる。あと中毒性があるのがオンラインの協力プレイ。8人でキメラたちをボコボコにします。ランクアップシステムもあり長くプレイできる。
・満足感 これはオフクリアし終わってからのオン協力プレイでの満足感もなかなか。
・快適さ これは可もなく不可もなく。
BAD/REQUEST
・オンラインの対戦がいまいち。
・オフラインのボス戦のパターンが一本道。もう少し攻略パターンがいくつかあってもいいと思う。
・オフの敵キメラが自分ばかり狙ってくる。ほとんど自分しか攻撃してこない。仲間が前にいても素通りして突撃してくる。
COMMENT
前作からいろんな面でパワーアップしていてスケールは驚愕。圧巻。またオンラインの協力プレイはとても楽しい。
ただ初心者にはイージーでプレイすることをお勧め。
HDTV使用
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 4pt | 3pt | 3pt | 3pt |
69pt
GOOD!
・グラフィック
なかなかリアルです。水とか地面とか。
・ネイサン
前作よりも存在感でてますね。
・快適さ
前作よりもチェックポイントが増えているので、死ぬのがあまり苦になりません。
・仲間
それなりに戦える奴らが仲間だったのがよかったです。
BAD/REQUEST
・武器
個人的には前作の武器の方が好きでした。
あと2個しか武器が持てなくなったのが残念です。
・兵隊
前作では、仲間の兵隊たちが一緒に戦ってくれるステージがけっこうあったのに、今作ではあまりない気がします。
・2人プレイ
なんかややこしい印象になりました。キャンペーンでのステージがプレイできないのが残念です。しかもやけに難しいです。
COMMENT
ふつうに面白いです。
面白いんですが・・・、個人的には1の方が面白いと感じました。
ただ、このゲームでの爽快感は健在なので、FPS好きはプレイした方がいいと思います。
720pでプレイ
Amazonレビュー
レビュー日: 2008-11-16
GOOD!
ストーリーが前作に比べて、よりスケールが壮大になりました。
舞台がアメリカに移り、大都市を舞台にした戦いなど、人類とキメラの戦争の描写がより激しくなり、面白くなりました。
作中の世界観は1950年代のアメリカということもあり、前作の舞台であるイギリスが地味だった分、アメリカンレトロなオブジェクトや建造物が個人的に良かった。
グラフィックも前作に比べてパワーアップ。
作中の背景やオブジェクトの造形が精巧になり、見栄えが良くなりました。
キメラを攻撃した際の流血表現も強化されているのも、個人的には良いところ。
前作同様、諜報文書集めなどのやり込み要素があるところ。
前作のスキルポイントは、今作のトロフィー取得に統一され、トロフィー取得数に応じて特典が解放される仕様になりました。
難易度はEASY・NORMAL・HARDの3段階。
操作方法がコールオブデューティなどの他のFPSに近い仕様になり、照準アシスト機能も追加され、操作性が向上しました。
音声は英語だった前作から、今作では日本語吹き替えになりましたが、大塚芳忠さんや大塚明夫さんなど著名な声優さんが演じられているので、違和感なく聴けました。
BAD/REQUEST
前作に比べてある程度は緩和されたものの、難易度はまだまだ全体的に高め。
特に今作では大量の敵に急襲される場面がいくつかあり、そうした所では所持している武器の弾薬切れなどが起こりやすく、対処が難しい。
一部のチェックポイントの設置区間が長い所があるところ。
前作に比べると多少増えてはいるものの、場所によってはもう少し設置してほしい所がまだあります。
武器の種類が前作に比べて減りました。
作中で、前作ほど多様な武器を使う機会が減ったということもあるのでしょうが、減ってしまったのは個人的に寂しい。
所持できる武器もメインとサブの2つしか持てなくなってしまったのも、残念。
前作に比べて、ボリュームが少々減りました。
ステージ数が減り、集める諜報文書の数も減りました(これでも近年のFPSに比べたら、ボリュームがある方ですが)。
個人的に前作で欲しかった何かしらの成長要素があれば良かった。
COMMENT
32型液晶TV・HDMI端子使用
レジスタンスシリーズは前作をプレイ済みです。
難易度はEASYでクリア、オフラインのみのプレイです。
たまたま新品1980円で売られていた今作の廉価版を購入し、プレイ。
前作が面白かったこともあり、今作も面白かったです。
ボリュームのある数々のステージと何かしらのオマケ要素など、最近のFPSでは見られなくなったオフラインの要素がしっかり用意されているところが、このシリーズの良いところです。
FPSが好きな方、前作をプレイされた方にオススメします。
ストーリーは前作から続いているので、これからこのシリーズを始められる方は、まずは前作をプレイすることを強くオススメします。