【PS4】GOD EATER RESURRECTION(ゴッドイーター リザレクション) レビュー
発売元 | バンダイナムコエンターテインメント (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2015-10-29 |
価格 | 6664円(税込) |
レーティング | 【D】17才以上対象 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:ドラマティック討伐アクション ■ プレイ人数:1人(オンライン:2~4人) |

- 総合ポイント
- 54
- (難易度)
- 1.86
- レビュー数
- 7
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 2pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt |
55pt
GOOD!
■私はこのシリーズには初めて手を付けましたが、モンハンの流れ+武器+銃+スピーディーな戦闘は
結構楽しめました。
元々モンハンを目指して作ったと言われているだけにシステムはほぼそれと似ていますが、個人的には
良い仕上がりだと思います。
■アニメにもなっているくらい人気があるみたいですが(アニメが先??)、キャラやストーリーも良く立っていて
個人的には楽しめました。
ストーリーはありがち感はありましたが、それでもちゃんと感動させてもらえたので総合的には良かったかと。
私は初めてだったのですが、大まかな区切りが2箇所程あり、それぞれにエンディングがあったのは
面白かったですね。それこそ長編アニメ3本分をくっつけた感じです。
何よりキャラの個性が良くて、久々こうしたアニメキャラに好感が持てました。
■自分の武器で相手を捕食する『プレデタースタイル』の発想は面白いですね。あまりこういうのは
見た事なかったので、新鮮味がありました。
また、これがきちんとゲームの軸になっている所も加点。
■画質は大元が大元なので仕方ないですが、さほど悪いとは感じませんでした。まぁキャラがアップになると
あのカクカクな手足にやや萎える事もありましたが、リメイクという点をふまえたら減点まではいかないかと。
演出面に関しては、いかにもアニメ的な印象は受けましたが、個人的には好きな部類でした。
BAD/REQUEST
■とにかく敵キャラ・マップの使いまわしがすさまじく、中盤から完全に飽きました。
まぁ元がPSPらしいので仕方ない所もあるでしょうけど、それでもそこそこ長いストーリーであの程度では
楽しみがありません。
リメイクであったとしても、PS3やPS4で新たに出すのでしたら、多少の増量はしてほしかったですね。
■一部トロフィーが物凄い作業感で萎えました。
前記のキャラ・マップの使いまわしのため楽しさが薄くなっている中で、更に数百回出撃しなければならない様な
トロフィーは、ただただ不満のみ。
一応救済措置として数秒で終わるミッションがありますが、それでもこなさなければならない回数は変わらないので、
何の面白みも有りません。
やり込みを勘違いしている様な設定は減点。
■画質自体はPS4なのである程度の解像度で処理されてますが、どうしても元がPSP基準なので
そこを理解していないとこの点は結構減点の対象になるかもしれません。
■カメラアングルが微妙で、途中結構酔いがきました。その影響もあってか、戦闘自体敵によってはかなり
難しくなってます。
もう少し遠目からのアングルだったら良かったのですが。ちょっと勿体ないですね。
COMMENT
広告で1580円と安かったので試しに買ってみましたが、思いのほか面白くて一気にクリアしました。
元々この作品自体まったく知らなかったので、アニメが先なのかゲームが先なのかも分からない初心者ですが、
アニメの方も少し観てみたいという気にさせる程キャラが気に入りました。
こんなに気に入ったのはペルソナ4以来です。
ただ、序盤こそ新鮮味があって楽しめましたが、反面中盤からは使いまわしの多さばかりが目立って
いくらキャラが良くても流石に飽きがきました。
これがPS4用の新作として作られてたらと思うくらい勿体ない。
もし次回作があるならば、ぜひリメイクではなく完全新作として出して頂きたいですね。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 1pt | 3pt | 3pt | 2pt | 3pt | 2pt |
48pt
GOOD!
PS4で出来る事とボリューム感。
シリーズに共通していますが、スピーディでフレキシブルなアクションと多様な装備。
BAD/REQUEST
■グラフィック
・残念すぎます。PSPレベルかと。確かに向上していますが…。
■捕食
・特長の一つですが、やり過ぎかと。
■ストーリー
・新要素が加わっていますが、新作では無い。
COMMENT
無印〜のファンです。期待した分、とても残念です。グラフィックは、Vita版 GE2 よりも劣っている感じです。
PS4用に調整されている部分もありますので、次回作に期待したいと思います。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
1pt | 3pt | 3pt | 1pt | 2pt | 3pt | 1pt |
40pt
GOOD!
・捕食アクションのリニューアル、捕食スタイルの追加
これまでシリーズ通して産廃同然だったアクションがずっと使いやすくなった。
・バレットエディットの仕様改善
GEBとGE2の良いところを混ぜた感じ。前作RBより自由度が増した。
・前作RBから登場した新規システムの改善
・既存武器の一部仕様変更
・既存アラガミの新規モーション
・その他GEBには存在したもののGE2とRBでは無くなっていた要素の復活
そんくらい。
BAD/REQUEST
・オリジナリティの無さ
ゲーム性に従来と変化はない。これまでと同じように、アラガミ倒して武器作って…の単調な繰り返し。
捕食アクションが変わったところで戦闘が全くの別ゲーになるということもない。
・おざなりなままのゲームバランス
相変わらず銃が強すぎて近接がOP回収装置でしかない。そればかりかBAという明確な近接強化手段がないこと、
加えてバレットの仕様が以前より制限が緩くなったことで銃一辺倒のバランスに拍車をかけている。
ひょっとしたら前作より酷いかも。
・同じくおざなりなままのオンラインモード
画面UIも機能も不安定さも一切変化なし。
無意味なフレンド呼び出し機能?が付いたくらい。
なぜ未だに多発するセッション関係の不具合さえ解消出来ないのか?甚だ謎である。
・既存の設定ガン無視
ポール型神機が当たり前のように登場しているが、本作の年代である2071年時点では
少なくとも極東支部には実物がなかったという設定はどこへ消えたのか?
前作データベースや公式コミックスと明らかに矛盾してるんですが。
前作は無かったことにでもするつもりなんだろうか?
敵のラインナップは当時とほぼ同じなのになぜ武器は現行作品準拠?
やってることがチグハグ。
・どう考えても前作時点で手を加えておくべきだった要素の数々…。
捕食アクションにしろバレットの仕様変更にしろ、アラガミモーションやGEBからの復活要素にしろ、
「どうしてRBでやらない」としか言いようがなく素直に喜べない。
2がシリーズの直接的な続編であるにも関わらず微妙な物足りなさを感じさせる出来のまま終了したのは
ひとえにGEというゲームの特長を作り手が十分に伸ばしてやれなかったことにこそ原因があったわけだが、
そこに思い至るのがあまりに遅すぎる。
今となっては「原点にして最新」という本作のキャッチコピーが2へのあてつけに思えてならない。
COMMENT
リメイクとしてはまあそれなりの出来。一作目への思い入れが深い方は買って損はないでしょう。
ただ個人的には、やはりこれに力を割くぐらいならRBに全力投球してほしかった。
というかそうするのが筋だろ…。
本当に、アニメと本作の抱き合わせ商法のために不十分な完成度で突き放された前作が不憫でならない。
実質二作しか出してないのにリメイクってそんなに重要だったかなぁ…。
Amazonレビュー
レビュー日: 2016-11-12
ストーリーを見ている間、待ってもらう必要がありますが、
アラガミ狩りを一緒にできるのは楽しいですね。
あとストーリーも展開に展開をして三章ほど用意されていて、ボリュームもあると思います。
あと、皆さんがいうようにやはり、モーションやアラガミは使い回しが多いです。
僕は初見プレイなので、気にはなりませんが・・・。
GOOD!
狩りゲーとしては、スピード感がすごくてめさ気持ちがいい。
超大型の神機をブンブン振り回してザクザク斬りつけて銃を撃ってと討伐するのが
たまらない魅力。他の仲間たちも精一杯戦ってくれてるので共闘感は満点。
アラガミどもも迫力があるし、アオザイ集めとかあってパワーアップできるのでいい。
BAD/REQUEST
マップやアラガミが見たことあるのばっかりになって、しばらくやってると飽きてくる。
SF系の舞台だが、なんかチープで厨二病臭さが漂ってる感じw
服装がもっと欲しい。一部だダサいのがある。
COMMENT
シリーズ初だが、最初らは楽しめたけど途中で飽きてしまった。
スピード感満点なのはいいけど、なんか疲れてくる。
狩りゲーだと討鬼伝のほうが楽しめた。