このソフトのレビューを書く

【PS4】ウォッチドッグス2 レビュー

発売元 ユービーアイ ソフトオフィシャルサイト
発売日 2016-12-01
価格 9072円(税込)
レーティング 【Z】18才以上のみ対象 暴力 犯罪 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:アクション
■ プレイ人数:1人(オンライン:2~4人)

総合ポイント
77
(難易度)
1.90
レビュー数
10
スコアチャート ウォッチドッグス2レビューチャート

0%
0-9
0%
10-19
0%
20-29
0%
30-39
0%
40-49
0%
50-59
0%
60-69
70%
70-79
30%
80-89
0%
90-100
【60点以上】
100%
【標準偏差】
3.83


デフォルト:新着順

0人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 4pt 3pt 4pt 4pt 4pt 1pt
総合点
76pt

GOOD!

適度な広さに適度なミッション数。
マップ回って写真取るのは面倒くさかったが、それ以外はかなりストレスフリーで楽しめました。
ファストトラベルが便利過ぎて各種お店や一部ミッション地点がファストトラベルで飛べるので通常移動はほぼファストトラベル頼りに…。
そのため逆になにもない、ちょっと離れた車で行かないといけないようなところに行くのが億劫に感じるぐらい。


攻略の幅。
自分はヘタクソゲーム好きなので、難易度はイージーに。
それでも難しいゲームは多いですが、これは本当にちゃんと簡単になる。
正確に言えば、敵との戦闘は1回のダメージが多めの為、ちょっと絡まれるとすぐに死ぬ。
なので腕に覚えがある人は自力でその中をかいくぐることも出来るし、自分のようなヘッタクソなやつでもドローンや遠隔武器を使ったり、敵対勢力や警察を呼んで同士討ちさせてる中でタバコ一服しながら待ってるだけ…。みたいな事も出来る。(タバコ一服は出来ませんが(笑))
メインミッションを進める前にマップ巡ってアップグレードアイテムをある程度漁っておけば上記プレイでほぼほぼ手出し無しでどんどん進むので、もしかしたら一番難しいミッションは一番最初の潜入シーンかもしれない?と思うぐらい楽に進める。

だからこそ「そんなのつまんねーじゃん!」という人は難易度を上げて、ある程度戦闘も参加してのプレイを心がければ緊張感ある内容になるはずです。


グラフィックセンス。
ムービーやロード中等の点画?アスキーアート?的なグラセンスが非常にカッコいい。
悪ふざけハッカーにありがちな相手をおちょくる動画などはまさにセンスあり、と感じた。

BAD/REQUEST

ストーリー。
相当なネタバレ?かもと思うぐらいだが、「一期業のお偉いさんとその企業をヤバいと思ってるハッカー集団(主人公)の対決」で事足りる。
勿論ちゃんとストーリーは描かれるがイマイチ記憶に残ってないかも?


あとこれは100%自分が悪いのは認めますが…。
このゲームセーブデータが一つしか無く、しかもオートセーブのみ。
一回うたた寝を繰り返しながらぼーっとプレイしてたら、毎回「ゲーム辞める時はセーブしてくれる事を期待してタイトル画面に戻って終了」を心掛けてたのでどうも半分寝てる状態でゲーム終了する為にタイトルに戻ったらしく、しかも運悪くコントローラー握ったまま寝てたらしいのでボタンをポチポチ押してて…。

ニューゲームでプレイを選んでた。(ノ_-;)

飛び起きて画面見たら最初の画面だったので、冷静に一旦電源を落として再度起動したけどやっぱり最初に戻ってた。
もう一回書きますが、「100%自分が悪いのは理解してる」が、せめてオートセーブだけじゃなく手動セーブができれば…。
(やり方を知らないだけ???当然この件でのマイナスはしてません)

それ以外のマイナスは…特にないかな?

COMMENT

あくまで自分の価値観だけで言いますが、前作が自分にとって全く楽しくないクソゲーだったけど、2の評判は良かったので騙されたと思って買ってみたら大当たりだった。
初心者からベテランまで攻略法が多岐にわたるので万人が楽しめるのではないかと。
ただ、「ストーリーが一番楽しみなんだ!」な人はちょっと…?と思うので、時間潰し的にアクションゲームを楽しむのをメインとすればしっかり楽しいゲームだったと思います。

あとは…
個人的にこちらで各レビューはほぼほぼ低い点が多いので「ただ低評価付けたいだけだろコイツ」と思われると思いますが、面白いゲームはちゃんともおしろいと評価するよ、という意味でこのレビューを書いてみました。

   
プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
MK4さん  [2019-11-30 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

3人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 3pt 4pt 4pt 4pt 2pt
総合点
78pt

GOOD!

〇侵入する楽しさ
ハッカーである主人公を操作し、監視社会を作った企業の不正を暴こう、的なストーリーとなっている。
ただまあそういう社会正義系のゲームと言うより、「とりあえずムカつくからハッキングだ!」的な軽いノリのゲームでもある。
導入はともかく、ハッキングがメインテーマではあるが、しかしパソコンで遠くからピコピコやるのではなく、物理的に敵企業に侵入し、建物の奥底にあるサーバーに忍び込んだり不正を盗んだりという、物理的なハッキングがメインである。
それもうハッキングというか泥棒じゃね、と思わないでもないが、これこそフィジカルハッキングなのである。
侵入する場所は企業のオフィスビルだったり謎の教団の地下だったりと様々ではあるが、ハッキング手段も様々であり、忍び込むスリルも様々である。

〇直感的な操作性
基本的にはステルスゲームなので、敵に気付かれずに進み、目標まで辿り着くのが大事である。
やろうと思えば正面突破も可能であるが、増援のペースは早いし、敵も結構強いので、なるべく見つからないように侵入した方がいいだろう。
ただ敵の目を盗むだけではなく、監視カメラの映像から別の端末をハッキングしたり、ドローンやRCヘリを操作してハッキングしたりと、出来る事は多い。
特にドローンとRCヘリは非常に便利なツールで、ある意味これが本体と言ってもいいレベル。主人公はオマケ程度である。
最初はすぐに見つかって銃撃戦になってしまいがちだが、慣れると強固な警備もドローン一体ですり抜けて、敵の監視を掻い潜れた時の快感は素晴らしいものがある。

〇ミニゲーム要素
オープンワールドゲームの重要な要素として、メイン以外のミニゲーム部分であるが、本作はそこにもそれなりに力が入っている。
配車アプリを利用したドライバーなんかもその一つだ。
まあゲーム自体は客をピックアップして、言われた通りに走るだけなのだが、数も豊富だしそれなりに楽しい。
配車アプリは一年前くらいから海外で話題になり始めた要素で、日本は白タクが法律的に禁止されているので馴染みはないが、まあこういう海外文化を肌で感じれるというのは中々に趣深いものがある。
他にも街中で流れている曲を自動的に収集するアプリとか、人気スポットを巡るアプリとか、スマホ要素を上手く生かしたゲーム設計は良かった。

〇シームレスに繋がるオンライン要素
本作の一番の特徴であるオンライン要素は、自動的にマッチングし、なおかつプレイヤーは煩わしさをあまり感じない点が嬉しい。
例えば普通に道を走ってると唐突に敵プレイヤーからハッキング被害を受ける。
この時プレイヤーは無視してもデメリットはないし、その場で相手を探す事も出来る。
面倒なら最初からオンライン要素をオン/オフで切り替える事も出来るし、その時の気分に合わせて参加不参加をある程度は自由に出来るのは良い点である。
人の来ないようなビルの屋上にいたらいきなりハッキング被害を受けて、まさかこんな場所に!?と思った事もあり、いつどこでマッチングするか分からないという要素は中々に良かったと思える。

BAD/REQUEST

〇侵入経路が少ない
ハッキングのために侵入する際、侵入経路は割と限られている。
色々な方法で侵入する、という事はほとんどなく、基本的に正解のルートがあってそれを探していくゲームと言える。
なので自分で色々と考えながらやる、という感じではない。
また敵を気絶させようが殺害しようがデメリットというのはあまりなく、華麗に侵入しようが力技で突っ込もうが結果は一緒である。
まあこの部分は正面突破スキーからすればメリットとも言えるが。

〇ストーリーが割と意味不明
ストーリー自体はそこまで複雑ではないので理解しやすいが、クリアした時に「結局あの人は何がしたかったんだろう」というのが数人いる。
この辺は洋ゲー特有のものというか、情報が断片的に提示されれ分かりにくいと言うか、結局どないやねん的な。
この辺は翻訳の妙があったり、そもそも他の作品にも関わってたり、それこそアメリカ人だから分かるノリとかもあるので、難しいところではある。

COMMENT

前作に比べると、非常に明るくハイテンションなノリになっている。
前作はどうもGTAシリーズとの差別化を意識してたような部分も多く、それが逆にネックになっている点も多かったが、今作は逆に明るくした結果、GTAっぽさが増したものの、逆に差別化出来た部分もある。
上手くブラッシュアップしており、正当に進化した続編という作品になっている。

オンライン要素に関しては、良い部分もある反面、微妙な点もちょこちょこある。
そもそも対戦を意識したゲームではないのでバランスはガバガバで、狙撃銃で一撃だったりと、細かい部分はそもそも調整する気はないのかもしれない。
相手プレイヤーをハッキングするのは中々スリルがあり、慣れるとここぞというタイミングでバレないようにハッキング出来るようにもなる。
とはいれどれもオマケ程度の要素であり、GTA5のようにそれ自体が売りになるのはまだ難しそうだ。

   
プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
えあっどさん(Webサイト)  [2017-01-01 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

0人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 3pt 4pt 4pt 4pt 2pt
総合点
78pt

GOOD!

・グラフィックが良い
 前作のウォッチドッグス1はPS3版でプレイしたので、PS4版の今作はとても良く見えただけかもしれないけど。

・一応前作キャラも出てくる
 ほんの一瞬だけど、ファンにとってはうれしい。

・警察に任せてもOK
 ○○を殺害しろ みたいなミッションで、警察に通報して警察に逮捕させてもミッションクリアになる。
 ドローンやラジコンカーを駆使する方法もある。
 いろいろな達成方法があるのがとても良い。

・明るい雰囲気になった
 登場キャラクターのノリが明るく、重い雰囲気はあまりなくなった。

・ちゃんと日本語吹き替えされてる
 安心と信頼のUBI吹き替え

・オンラインマルチプレイがおもしろい
 簡単に言えば鬼ごっことかくれんぼなんだけど、単純さゆえにハマる。

BAD/REQUEST

・全体的にちょっと地味
 飛行機や戦闘ヘリでどっかーんって感じじゃなく、ハッキングでなんとかするゲームなんでいまいち派手さがない。

・アンダーグラウンドなハッキング集団の地味なテロ活動
 前作のような「家族を殺されたから」とかそういう理由ではなく、「勝手に情報収集してるからムカつく」的な
 理由で動いているんでただの子供のお遊びという印象を受ける。

COMMENT

アメリカの某大手検索企業をディスってる感じもするけど
そういう内容のゲームを作れるのが日本と海外の違いなんだろうね。

前作は期待が大きすぎて実際プレイしてみたら「あれ?」って思う人が多かったようで
そのせいか今作の売上はイマイチらしいけど私はとてもおもしろかった。
3が出たら買う。

   
プレイ時間:60時間以上100時間未満(クリア済)
かぎさん  [2017-04-17 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

2人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 5pt 3pt 4pt 4pt 4pt 1pt
総合点
80pt

GOOD!

■グラフィック
前作は割と同じようなオブジェクトが多いような感じがしたが、今回は細部まで手抜きや使いまわしが感じられない(感じにくいだけで実際はあるでしょう)。サンフランシスコの街並みがリアルに再現されています。NPCの動きもリアルでけが人が出たら勝手にレスキューを呼んでレスキュー隊員が到着したりとこちらが何かしなくても勝手に行動していて生活感が凄いです。
ミッションを忘れてひたすら観光して写真を撮ったりNPCにちょっかいだしたりしてました。

■豊富なサブミッション
普通に敵を倒すようなミッションからランドマークの写真撮影、タクシードライバーのような事まで豊富で楽しいミッションが多い。UBI独特のつまらないサブミッションがほとんどないです。

■進化したハッキング
カメラをハッキングして様子を見るのが主だった前作とは違い、他人の携帯を操作して気をそらしたり、車両をハッキングして勝手に動かしたりかなり戦略の幅が広がりました。ラジコンやドローンを使って主人公は一切敵の敷地に入らずクリアすることもできます。

■快適さ
NPCの挙動が少しおかしい程度のバグはありましたが、それ以外のバグには遭遇しませんでした。バグがないのが普通だとは思いますが、ほかのどんなオープンワールドのゲームでもありがちなバグがほとんどないのでGOODに入れます

■カスタマイズ
今作は服の種類がかなり多いのでいろんなお洒落を楽しめます。車や武器もそこそこの種類がありペイントできます

BAD/REQUEST

■便利すぎるハッキング
進化はしましたが便利すぎて難易度がかなり低く感じました。特にドローンから爆発物を落とせるようになるスキルや任意のNPCを指名手配犯にできるスキルはゲームのバランスを崩しています。敵の敷地に入って○○を調べろみたいなミッションが多いのですが、これらスキルを使いギャングを警察と銃撃戦にさせその間に侵入することで簡単にクリアできてしまいます。
また、このゲームの魅力であるオンラインハッキング(かくれんぼ)ですが、ドローンのせいで侵入側がかなり不利です。犯罪者のプレイヤーを警察や味方のプレイヤーと追いかけるバウンティハンターも立て籠もってるプレイヤーならドローンで空中から爆弾お見舞いするだけで難なく倒せてしまいます

COMMENT

前作が凄い好きで期待して待ってましたが期待を裏切らない出来でした。前作の悪かった部分は完全に削除・修正され、むしろ前作がつまらなかった人に2をやってもらいたいぐらいです。
ストーリーは外人独特のノリの中でも特に悪ノリの酷いゲームなので賛否は分かれると思います。

簡単になりすぎているのとそのせいでオンラインもつまらないのが唯一の不満です。

   
プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
akkiさん(Webサイト)  [2017-01-19 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

Amazonレビュー

レビュー者: Amazon Customer
レビュー日: 2017-01-24
今までになかった肉体派ハッカー。現地に飛び込み、データを盗んだり、爆破したり、時にはいたずらしたり。ドローンを飛ばす快感を味わって欲しいです。

【PS4】ウォッチドッグス2
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

「ウォッチドッグス2」の”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。