このソフトのレビューを書く

【PS4】NieR:Automata レビュー

発売元 スクウェア・エニックスオフィシャルサイト
発売日 2017-02-23
価格 8424円(税込)
レーティング 【D】17才以上対象 暴力 犯罪 麻薬 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:アクションRPG
■ プレイ人数:1人

総合ポイント
78
(難易度)
2.18
レビュー数
17
スコアチャート NieR:Automataレビューチャート

0%
0-9
5.9%
10-19
0%
20-29
0%
30-39
5.9%
40-49
0%
50-59
11.8%
60-69
29.4%
70-79
47.1%
80-89
0%
90-100
【60点以上】
88.2%
【標準偏差】
18.64


デフォルト:新着順

1人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 5pt 4pt 4pt 4pt 3pt 3pt
総合点
78pt

GOOD!

◆世界観
 荒廃した世界、人類の居ない地上、アンドロイドと機械の戦い。本来であれば知性なんてまったく感じないはずの舞台ですが、見た目が人間のアンドロイドだけでなく、オモチャのような外観のロボットたちでさえ端々がとても人間臭い。ポッドたちの無機質な「提案、推奨」というアドバイスさえ皮肉たっぷりの感情があるんじゃないかと思わされます。反応が面白いのでぜひポッドを撫でてあげてください。さまざまが謎がありますが完全には解説されません。機械から生命を感じ、誕生から死までを考えさせられる。そのあたりも色々想像する余地があってなおいっそう深いものにしてくれます。

◆音楽
 基本的にボーカルが入っているのですが、人間の居ない世界を探索している状況と相まって物悲しい雰囲気を漂わせ、それがまた凄くマッチしています。ボスや怪しい雰囲気の場所では音楽だけでそれと直感させられる巧さ、さすがですね。個人的にはパスカルの村の曲が好きです。

◆演出
 アンドロイドと機械の戦いだからこそできる演出。もしこれが人相手だったらZ指定でも出せないでしょう。それだけにこれまでに出来なかった表現を効果的に使われていて、このあたりはクリエイターさんの力量を垣間見れます。
 あと、エンディング後に究極の選択を求められます。これはRPGとしてはありえない選択ですが、Badに上げたシューティングをオンラインでクリアすると「自分も!」と思えるのが不思議。凄い演出です。

◆グラフィック
 オープニングが終わり世界に降り立ったとき一目で、さすがPS4、さすがスクエニと思わせてくれるような絵が飛び込んできます。建物、主人公たちの造形まで見事で、アンドロイドや機械であるという先入観があるからか、不気味の谷も感じないくらい。

◆イージーモード
 アクションが苦手な人用にイージーのみで使えるオートチップがあり、これを装備するとコントローラーから手を離していても勝手に敵を倒してくれます。ノーマルでも油断するとアッサリ死ぬのでシナリオと世界を楽しみたいライトユーザには嬉しい機能ですね。

BAD/REQUEST

◆ゲーム性が変わる
 これはGoodになる人もいると思いますが、アクションRPGを期待して買ったのにいきなりガチのシューティングが始まって焦りました。あとゲーム中、カメラが自由な場面もあれば、固定されるところもあります。これはアクションシーンでも、シューティングでもです。横スクロール、縦スクロール、奥や斜め、鳥瞰視点などかなり混乱します。

◆最後のシューティング
 詳細は伏せますが、最後のエンディングでシューティングを強制されます。これの難易度が高く、あと一息で終わりなのに全然クリアできずイライラしました。いわゆる首領蜂や東方に代表される弾幕シューティングで、これらの作品では弾や自機の当たり判定が小さいのですが、見た目のままの大きさ。本編であったオートチップや弾消しもできず、3Dスティックで避けながらショットの方向も意識するとか難しすぎ。オンラインで助けを求められますが運悪くシステムアップデートがあったため接続できず。仕方なく再起動するハメになり、最後の最後で台無しでした。

◆ロードが長い
 オープンワールドで多くの情報を読み込む必要があるせいでしょうか、結構長いです。出撃のときはアンドロイドであることを活かしてチェックが出るのはよかったですが内容固定で、明らかに敗走中にグリーンと言われても…。

COMMENT

 クリアまで31時間。最近プレイしたゲームの中では短めですが大満足です。最初クリアしたとき、「短っ」と思いました。実はエンディング後も別のシナリオが始まる形でトータルでボリュームは丁度良かったです。
 オープンワールドに興味はあったのですが、洋ゲーはあまり好きではないので中々手を出せずにいました。そこにきて本作がスクエニから出ているということで食指を伸ばしてみました。オススメです。

   
プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
miRokさん(Webサイト)  [2018-04-14 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

4人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 4pt 4pt 4pt 3pt 2pt
総合点
76pt

GOOD!

・グラフィック
背景もキャラも綺麗。特にぐるぐるうねる敵キャラの動きビジュアルは圧巻でSF映画のよう。必見。弾幕だらけの中爽快な動きアクション操作出来るので熱くなった。攻撃モーションが凝っており見栄えがいい。2Bのキャラデザインが魅力的。ストーリィ演出が良い。前作を知らないからでもあるかもしれないけれど3D2D見下ろし視点になったり驚く。画面でもノイズや色での効果のし方が上手く入り込めました。ストーリィも世界設定が凝っている割に分かり易く面白かった。

・アクション
R1押しで射撃、ボタンで攻撃、回避にR2(いずれも変更可能)。簡易ではあるもののジャスト回避アクションが楽しい。一対多数戦闘で無双に近い爽快感があります。ですがそれなりに苦戦と死亡は確実にあるバランスも良。

・快適な部分
スタミナの概念がなくボタン押し続けなくてもいい為ダッシュ移動が比較的楽。移動速度上昇スキルもあり。コンフィグ、難易度変更も可能。(回復)アイテム使用方法が非常に快適。ダウン時などでの縛りもなくいつでも出来るのは素晴らしい。ロードが起動時とFT以外ではほぼ挟まれないのは快適。

・音楽
BGMは印象的で耳に残る。ボイスが良い。万全。特に2Bとオペレーションさんが素敵過ぎ。

BAD/REQUEST

・快適でない部分
オートセーブでない。のは構わないけれど意図しないBADENDにしてしまった場合、強制上書きセーブで初めからやり直しにはややイラっと。
終盤の雑魚が全方位バリアを使うので近接が死んでいる場面がある。役に立ってるのかわからないNPCがプレイキャラと被って画面が見辛い場面がいくつか。後半の敵が硬すぎる。

・問題点
2週目から頻繁に発生するハッキングSTG。
難易度が高くテンポも悪い上グラフィックも残念でいいと思える点がない。何回かトライすれば自然とクリア出来るものだがダメージマスのある一ステージは最悪で20回くらいリトライしました。

・その他
(3)周回前提ゲームで、2週目がすごくつまらない。
あまり意味を成していない狭いオープンフィールドと武器強化のRPG要素。
初期以外のポッドを自力で探すのがはほぼ不可能なのは疑問。またポッド強化素材を見つけるのが非常に面倒。

COMMENT

前作未プレイですが問題なく物語も楽しめました。3週で26時間。

STG、ACT、RPGを混ぜたゲーム性にビジュアル、世界観SF設定が絶妙な物語。オープンフィールドは疑似っぽく残念な面もありましたが走って戦って物語を進めるのがとにかく楽しかったです。

   
プレイ時間:15時間以上30時間未満(クリア済)
とななさん  [2017-03-12 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

5人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 3pt 4pt 4pt 4pt 3pt 2pt
総合点
75pt

GOOD!

■グラフィック
洋ゲーのようなリアルなグラではないですが、雰囲気が素晴らしいです。メインキャラは服の質感まで伝わってきそうな出来です。

■音楽
前作でも音楽に感動し迷わずサントラを購入したので今回も期待してたのですが、期待を裏切らない素晴らしい音楽でした。ファンタジーというに相応しい幻想的な音楽を思わず立ち止まって聞いてしまいました。ジュークボックスがありそこでゲーム内の音楽を曲調やコーラスの有無まで設定して再生できるのもよかったです。

■ストーリー
やはりニーアのストーリーはほかの追随を許さないぶっとんだものになっています。
悲しみ、怒り、殺意、嫉妬などほかのゲームではあまり取り上げないような部類のものがサブクエストまでに取り込まれています。
特に3周目のメインストーリーはこれぞニーアだと思い知らされました。

BAD/REQUEST

■周回ありきのストーリー
3周目は素晴らしいものでしたが、1周目、2周目はそこまで面白くありません。特に2周目はシューティングゲーと揶揄されてるようにほぼシューティングゲームになりストーリーもそこまで謎が解明されないので進めるのがだるく感じます。
前作は1周目でもちゃんと完結していて、2周目で真実が明かされて世界観が逆転するという驚きがありましたが、今回はただ1,2周目で伏線ばらまいて長いだけの周回です。

■オープンワールド・サブクエ
おつかいクエストが多いくせにただ広いだけのオープンワールドは相性が悪いと思います。ほかのオープンワールドのゲームならメインと関係ないところにいっていろんな発見があって探索が楽しめるものですがニーアはただ広いだけの空き地です。移動が面倒と感じることが多いです。

COMMENT

前作からのファンですがまさか続編が出るとは思いませんでした。
3周目までやってやっと面白かったと思えるゲームです。ぜひそこまでプレイしてください

   
プレイ時間:15時間以上30時間未満(クリア済)
akkiさん(Webサイト)  [2017-03-14 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

10人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 5pt 4pt 3pt 4pt 3pt 2pt
総合点
71pt

GOOD!

体験版に触れてアクション面白そうぐらいで買ってみました。ちなみにこのシリーズは一切やったことありません。
〇グラフィック
最初の廃工場に飛行機?(戦闘機?)で向かうシーンで思わず息をのみました。素晴らしい。キャラグラもそうですが何より背景、建物の作りが尋常じゃないくらい良く出来てて感動しました。
〇アクション
武器は剣、大剣、槍等から好きな武器を選んで戦えます。2Bなら2つを選んで戦える他、2種の組み合わせが自由なので多彩なコンボが出せます。私は剣2本の二刀流に落ち着きましたが他のも中々…。9Sは武器一つですがハッキングを相手にかけて簡素なシューティングゲームによってダメージを与えられます。少し手間ですが大きいダメージが見込めます。基本はこの武器やポッド(支援システムの様なもの)による射撃等を駆使して戦います。敵の攻撃は回避ボタンをタイミングよく使うと無敵回避でき、直後に攻撃すると専用のカウンターが出せるのでこれをテンポよく決められるとかなり爽快です。
〇フィールド
オープンワールドでほぼ全てが地続きになってます。最初の廃工場と次の街が地続きしてることに驚きました。制限する壁はほとんどないのでかなり自由に歩き回れます。
〇カスタム
チップ等を駆使してスキルを付けたり出来ます。ユニークなスキルが多いので熱中する人はどっぷりはまれるかも。
〇やり込み
サブクエストが豊富なので全部やろうとすればかなり長く楽しめるかと…。

BAD/REQUEST

〇ストーリー
多分シリーズプレイ推奨なのかな?後半の一部の展開は何言ってるのかよく分かりませんでした。展開もひたすらに鬱になる流れが後半に連れて増えるのでちょっとそういうのが苦手な私としては苦しかったですね。あと流血描写とかも多いのでそういう意味でも人を選びそう。これらはバッドとは言えませんけど個人的には救いはないんですかー!って思っちゃいました。とあるエンドはその兆しがありましたが。
〇シューティングゲームの蛇足感
皆言ってますけどこれ辛かったですね。最初は楽でしたが後半らは針に糸を通すレベルに近い繊細な操作も求められるので何回も失敗するとイラッてします。こちらはどんなにレベルあげても3ミスで失敗は変わらないので理不尽にも感じます。
とあるエンドはこれのフル活用がありますが…多分味方の支援を前提にしてるのかソロクリアさせる気を感じさせない難易度になってます。やってる間、「ソロクリアできるものならやってみろ!」と言う幻聴が聞こえそうに(笑)
〇戦闘面
goodの無敵回避が前提なのかこっちの攻撃を無視してアーマー特攻してくる敵がやや多い。こうなるとゴリ押しは避けられないのでもう少し調整が欲しかった。

COMMENT

ほぼ全てのエンドを見ましたが。グラフィックをはじめかなり楽しめました。買って良かったです。ストーリーはシリーズを追わないと厳しそうですが美麗なグラフィックと戦闘が楽しみたければ一考の価値はあるかなって思います。

   
プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
質問:私のレビュアー名さん  [2017-06-04 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

Amazonレビュー

レビュー者: ING
レビュー日: 2017-03-04
前作にあたるニーアレプリカントは全ED確認済み。
また関連作であるドラッグオンドラグーン1、2、3でも全てのEDを確認済みの、所謂シリーズファンです。
今作はサブクエストを積極的に埋め、約40時間かけてA~Eエンドを見ました。

この作品を作り上げてくれたクリエイターの方々に感謝を伝えたい。
大げさかもしれませんが、心からそう思いました。

発売前から積極的にプロモーションが行われていたために入ってくる情報が多く、
キャラクターの魅力、アクションパートへの安心感、劇中曲への期待はとても高いものでした。
しかし同時に、ヨコオタロウ氏がどんなシナリオを書くのか、どんなゲームに仕上げるのか…という不安も大きくありました。
それが蓋を開けてみたら不安に感じていた部分は綺麗サッパリ消え、積み上げてきた期待にしっかりと応えてくれました。

体験版での感触どおり、操作キャラはデザインもアクションも洗練されていて操作が楽しい。
戦闘に関しては基本ノーマル、素材集めやハッキングに疲れたときだけイージー(オートチップオン)という感じで遊んでいたのですが、丁度いい難易度でした。
アクションが得意な方はヌルい・単調と感じてしまうかもしれませんが、この作品はおそらく普段ACTに触れない人をターゲットにした調整なんだと思います。
自機をカスタマイズするチップ(装備品みたいなものです)には、攻撃や防御、移動速度などの基本性能を上げるものももちろん用意されているのですが、
それ以上にオートアイテムをはじめとする多数の回復手段、被弾した際のリカバリーなど、生存性を上げる効果を持つものが多く見られました。
実質プレイヤーの手で難易度を調整できるような作りになっているので、アクションはちょっと…と尻込みしてしまっている人にこそ触れてみてほしいです。

物語に関しては、せめてC・Dエンドを見るまでは。可能であればEエンドを見るまでは評価を下さないで欲しいです。
おそらくAエンドまでならゆっくり遊んでも15時間といったところでしょうし、内容もここで終わり?とボリューム薄に感じるでしょう。
しかし、A・Bエンドは終わりではなく区切りです。そこから始まり、C・Dエンドを経てEエンドで終わる。これはそういう物語だと思います。

周回ゲーだと言われると億劫に感じるかもしれませんが、二周目は新規カットを加えた総集編といった内容でサクサク進みますし、
三周目に入ればまるで一周目のときのような驚きとワクワクを感じられると思います。少なくとも私は三周目が一番のめり込めました。
そして周回中に気が向いたらでいいので、サブクエストをやってみたり、手に入れたアーカイブに目を通したり。どうかより深くこの世界に触れようとして下さい。
その方がきっと、ずっとこの作品を楽しめると思います。

私はこの作品を非常に楽しめたし、心底好きだと言えます。
ですので好意的な感想を多く述べますが、唯一惜しかったと言うか、納得はできるけど批判されても仕方ないと思う部分があります。
多くの人が挙げている、「ハッキング時のSTG要素」についてです。
ただしその内容についてではなく、その要素との出会い方についてです。

ハッキング時のSTG要素が強く批判されるのは、実のところプレイさせられる場面の多さでも内容でもなく、
『STG要素があるということが完全に伏せられていたから』ではないでしょうか。

シリーズ経験者が当たり前のように受け入れ、そして今作でも採用されているトップビューも、サイドビューも、イクラ弾幕も、サウンドノベルも、
初めて触れたあの時は、なんだコレと思わなかったでしょうか。思いました。なんで急に文字を読まされているんだ…と思いました。
それが今やノベルキター!と大喜びで受け入れているのは、そもそもこういう要素がある、と知っているからに他なりません。

もし、事前にSTG要素があると知っていたら。ストーリーの最中にハッキングイベントが起きても、
「おっ、STGパートきたか!」と好意的に受け入れられていたのではないかと思うのです。
ただしその場合、「なんなのだこれは!?どうすればよいのだ!」という衝撃は絶対に味わえません。

STG要素を伏せてのプロモーションは、スタッフ側にも博打のような怖さがあったのではないかと思います。
それでも伏せたのは、ジャンルの枠に囚われないという異質さを持ち、驚きを与えてくれるゲームこそがニーアだからではないでしょうか。
どうか「A・RPGなのにSTGがあるのかよ…」ではなく、「A・RPGだけどSTGもできる!」と感じて欲しいです。
もっともそんな事を言っても、既に不快感を味わってしまった人のその気持を拭うことは難しいのですが…。

これからこの作品に触れるという人に対して、新鮮な驚きを覚えて欲しいという気持ちもあれば、
事前知識を持ってすんなりと受け入れて欲しいという気持ちもあって、とても複雑です。

最後に。

生きること、生きているということは?
たとえ機械でも、作られた命でも、感情と自我を持ったそれらと人間は何が違うのか?

そんな事を考えさせてくれる作品だと思います。

どうか一人でも多くの方が触れて、最後を見届けてくれますように。
私の40時間が、その手助けになってくれれば幸いです。

【PS4】NieR:Automata
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

「NieR:Automata」の”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。