このソフトのレビューを書く

【PS4】ネバーエンディング ナイトメア レビュー

発売元 PLAYISMオフィシャルサイト
発売日 2016-05-19
価格 1480円(税込)
レーティング 【D】17才以上対象 暴力 言葉・その他 (CERO について)
ショップ/リンク
タギングトップ3
タイトル概要 ■ オンライン専用ゲーム
■ ジャンル:ホラー
■ プレイ人数:1人

総合ポイント
46
(難易度)
1.33
レビュー数
3
スコアチャート ネバーエンディング ナイトメアレビューチャート

0%
0-9
0%
10-19
0%
20-29
33.3%
30-39
66.7%
40-49
0%
50-59
0%
60-69
0%
70-79
0%
80-89
0%
90-100
【60点以上】
-%
【標準偏差】
4.5


デフォルト:新着順

5人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 4pt 3pt 1pt 1pt 2pt 0pt
総合点
37pt

GOOD!

雰囲気
元々このゲームの開発者自身がゲーム開発に悩んでしまい、精神を病んでしまった経験をゲームにしました、というコンセプトで作られているため常時気持ちの悪い世界観がよりリアルな感じに思える。


グラフィック
公式サイトより
>ゲームのアートスタイルはエドワード・ゴーリーの絵画
とあるが、この方を知らないがこちらも良い意味で気持ち悪い。
正直な所主人公含めてキャラクターが蛭子能収が書いた漫画か??と思うようなタッチだが、そのササッと書きなぐったキャラクターが鉛筆の細かい線画で描かれた舞台を動くので不安感をより掻き立てられる。
また、こういう精神的グロを描く際に馬鹿の一つ覚えでリアルな虫を出したがるがそういうものが一切ないのでそういうのが苦手な人は安心できるかも。


サウンド
序盤は特に気にもとめないが、ストーリーが進む度に不安を煽るサウンドが鳴り続ける。
正直イヤホン・ヘッドホンなどをつけて中時間プレイしてるとこちらまでおかしくなりそうでそういう点も狙ってるとしたら狙い通りだと思う。

BAD/REQUEST

ゲームシステム
掻い摘んで言えばかくれんぼ&鬼ごっこ。
途中から主人公を殺しにかかるクリーチャー(?)が出てくるが、基本機械じかけのお化け屋敷レベルの動きしかしないのが数体でてくるだけ(しかも出てくるのは章単位で章をまたいで出てこない)なのでゲーム的な面白さはあまり感じられない。
また主人公の設定が喘息持ちという設定(だったはず)なので、対して速くもない主人公がさらにちょっと走ればすぐ息切れ…というのが最初は雰囲気として楽しめるのがゲームとして考えれば段々ウザくなる。

ゲーム中調べられるポイントがあるが「ゲームシナリオに微塵も影響しない」上に「だからなに??」としか思えないものばかりでこれも自分から「これは雰囲気ゲーなんだ…雰囲気を楽しまないといけないんだ…」と腹をくくらないとだんだん楽しくなくなる。

公式サイトより
>全く異なる3種類のエンディングに辿り着くということもあり、ゲームのストーリーは謎めいた、解答のない形を取っています。
そこ言っちゃ駄目なんじゃ…
これゲームを良くやる人が読めば「このゲームは内容が少なくてストーリーは尻切れトンボです」って言ってるようなもの。
実際トロフィーコンプまで半日、クリアだけなら1/4日で全エンディングは見れる。


グラフィック
GOODでは「安易な虫演出がない」と言ったが、白黒グラメインで血だけ赤です、っていう手垢つきまくりの安易な表現はちょっと残念。(一応調べられるポイントだけ色が付いてる、という表現)
ここらへんも開発者の精神状態がこうだから、と言われたらそれまでだが「白黒赤」の三色しか本当になかったか??
それこそ血の色変えたりイカれた原色とか表現の幅は「本当になかった」のだろうか・・・

COMMENT

「Auti-Sim」という自閉症(特に聴覚過敏)を体験できる無料PCブラウザゲームがある。
開発者の身内(お子さん?)が同症状でその辛さを一般の人にも解って貰いたい、という思いから作られた…と聞いたがそういうタイプのゲームでも無さそう。
(Auti-SimはUnity Playerだけインストールすれば誰でも遊べますが、音量は相当下げてから遊ばないとスピーカーや耳を破壊する事になります。で、少しずつ音量を上げて体験することで聴覚過敏に苦しむ方の苦労を少しでも理解できるかと)

2017年3月8日までのインディーズセールでPS+会員40%OFFの888円で購入。(+会員じゃなくても20%OFFの1184円で買える)
正直定価購入はお金の無駄、20%OFFでも損…40%OFFなら金3つ・銀1つのトロフィー代的な感じで買っても良いかも…レベル。
このセールを過ぎれば間違いなくPC版(Steam)で定期的にセール価格で発売されるので最低環境WinXPだから少なくともこちらを買う方が良い気がする。


このゲームが「私の精神状態を再現したもので脚色はしてません」というならもっとそこを強調して表現力を上げないと定価1480円分の満足は得られないと思う。

プレイ時間:05時間以上15時間未満(クリア済)
MK4さん  [2017-02-27 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

2人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 3pt 3pt 2pt 2pt 2pt 2pt
総合点
46pt

GOOD!

覚めない悪夢を題材にしたゲームと言うだけでその手のものが好きな人にはDLする十分な動機になります。
唐突にありえないことが起こったり場所が変わったり変なとこに出たり悪夢を良く見る人間としては
そうそうこれだよ、これが悪夢には定番だよなと思うシーンが多いです。
精神病を発症した人間が作るゲームを好む人間もやはりどこかで病んでいないとダメかもしれません。
一方でちゃんと演出には深い意味が見え隠れしていたりします。でもそれはこのゲームにとって必要かと考えると・・疑問については後述します。
ペン画のようなグラフィックであまり怖くなさそうに見えますが意外とビックリ系の演出があり古典的ですがプレイヤーを怖がらせてくれます。

BAD/REQUEST

グラフィックはよく作られていますがやはり好みは分かれると思います。
俺もホラーゲームとしてはあまりに怖くない絵なんじゃないかとセールになったりするまで買う気になれませんでした。
最初は何が起こるかとわくわくしながらプレイできますが後半は似たような演出と部屋でだんだん飽きてきて「はい次の部屋~」と流れ作業っぽくなりました。
じっくり観察して迷いながらプレイしても3時間もあればクリアできるので単調さに嫌気が募りすぎずちょうどいい長さかもしれません。
BGMや効果音は悪くないと思ったんですがエンディングに流れる曲が・・・。4点をつけたい所ですがそれで-1点です。

COMMENT

(少しネタバレあり)このゲームは一見プレイするとサイレントヒルなどに影響を受けた雰囲気だけのゲームだなとして終わってしまいます。
しかしちりばめられた要素を見るとそれなりに設定を練っているのがわかってきます。
製作者の「ゲームが売れないことにより発症した精神病の体験を元に作った」という宣伝文句はゲームをプレイするきっかけとしては
良い効果ですが逆にその程度の浅いゲームなんだなと考察もせず終わってしまいかねない危険性があります。
ネット上の考察ページでは主人公は製作者の病気が見せた体験を元に作ったのではなく、やはり創作ホラーではないかと指摘しています。
独特な2Dだからこそ許される表現も多くこれが(2Dであっても)ものすごいグラフィックで作られたとしたら話題になりますが規制が必要になりかねない内容があります。
ちりばめられた要素の一部について少しですが投げかけておきます。主人公は結局どういう状態なのか、妹の正体は本当は何なのか、
主人公の家族はみんな黒髪なのはなぜなのか、なぜ唐突に精神病院が出てくるのか、主人公を襲う敵はただの敵要員なのか、
そういう要素を並べてくると悪夢の被害者と思われる主人公ですが本当に被害者なのかと疑いたくなってきます。
ここまで深く設定を練ってあることが「ゲームが売れないことにより発症した精神病の体験を元に作った」という文句がかえってうさんくさくなってくるのです。
本当は深く練ってあるのは良いことなのに。なんだか求めていたものとは違うと思ってしまうのです。

プレイ時間:05時間以上15時間未満(クリア済)
髭師さん  [2018-08-15 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

3人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 3pt 3pt 1pt 2pt 3pt 2pt
総合点
47pt

GOOD!

まさしく「悪夢」と言うべき様々な空間を探索、あるいは異形の怪物から逃げていくホラーゲーム

途中分岐はあるものの謎解き要素はほとんどなく一本道。途中で死亡してもシナリオ的に自然な形でリスポーンできるのでそのあたりの世界観を壊さない要素はしっかりしているなぁと思いました。

ほとんど白黒の世界でありながら、ところどころの血の赤や見るだけでも「うっ…」となるような(しかし、そこまでグロいというわけでもない)演出など、どちらかというと「恐怖」より「精神的に来る」タイプのホラーゲーム。

主人公は喘息持ちということであまり長くは走れない、しかし先が見えないということでいつ走るべきなのかというのもちょっと面白い。

BAD/REQUEST

どちらかと言うと雰囲気というか世界観を味わうゲームなので分岐込みでもストーリーは短め。とはいえこの世界観がもっと続くとなるとそれはそれで自分の心が持たなかったような。

一方で、1つの章が主人公があまり速く動けないこともあって長めに感じます。もちろん怪物等も出現するので変化もついているのですが、画変わりがあまりしないので飽きてしまうことも。

COMMENT

セールで購入。

自閉症の方が感じている世界と、実際に作者が心を病んでいたときの世界を味わうということで、突然の音でびっくりしたり、目をそむけたくなるような表現があったりと、試みはとても面白く感じました(友人にも自閉症の方が何人かおり、いろいろ相談等に乗っている中でやはり「大きな音が怖い」と言うのを聞いていました)。

ゲーム性を味わうよりもやはり実験的作品、体験的作品として楽しむものだと思います。

 
プレイ時間:05時間以上15時間未満(クリア済)
スイクンさん(Webサイト)  [2017-08-18 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

【PS4】ネバーエンディング ナイトメア
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

「ネバーエンディング ナイトメア」の”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。