このソフトのレビューを書く

【PS4】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて レビュー

発売元 スクウェア・エニックスオフィシャルサイト
発売日 2017-07-29
価格 9698円(税込)
レーティング 【A】全年齢対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:RPG
■ プレイ人数:1人

総合ポイント
72
(難易度)
1.31
レビュー数
29
スコアチャート ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてレビューチャート

0%
0-9
0%
10-19
3.4%
20-29
0%
30-39
20.7%
40-49
6.9%
50-59
13.8%
60-69
37.9%
70-79
10.3%
80-89
6.9%
90-100
【60点以上】
69%
【標準偏差】
16.5


11人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 3pt 3pt 2pt 2pt 1pt 0pt
総合点
42pt

GOOD!

本編クリア、その後の話はモチベーション喪失により放置

全体的にはドラクエしていて
シンプルなシステムでゲームに入りやすい、途中で操作を忘れたりするようなことはないです。
(最近の洋ゲーは複雑になりすぎて、しばらくプレイしないと操作とか忘れちゃう)
おそらく子供から大人まで楽しめるつくりになっているのではないでしょうか?

BAD/REQUEST

残念ながら不満点のほうが遥かに多いです。

・システム面
まず、街の入り口から中心部への無駄な移動、移動速度も遅く馬も使えない、ルーラの戻り先が毎回街の入り口なので
ロード時間も相まって街中に行くのに非常に時間がかかるという・・・街の外に出るのもロードと
結局、教会に直接移動できるキメラの翼のほうが遥かに便利とか
メニュー類のI/Fも最悪で、頻繁に見ることになる図鑑系やクエストリストなど、なんであんな階層を深くするんだか・・・
道具の整理も面倒、素材系の道具ぐらい自動的に道具袋にいれろと
伝統的なI/Fにこだわりは感じますが、使いにくければ何の意味もありません。

・戦闘面
まずAIが酷い、後先お構いなしに強力特技をガンガン使う、なんか過去作より退化していません?
戦闘も単調で、ボスも基本的にはバイキルトかけて特技で殴るのみ、HP回復はベホマラー
ラスボスですらこんな調子
戦闘システムがシンプルなのは悪いことではないのですが、戦術までシンプルにしてしまうと退屈なだけです。

・シナリオ面
王道という名を借りた勇者ご都合主義の話が展開します。
王道は基本的に好き(グランディアとか空の軌跡とか)なのですが、さすがに本作は突っ込みどころが多すぎて・・・
あまりネタバレになるような書き方はできませんが
敵である魔王が何の意図で世界を乗っ取ろうとしているのか?
そのためにどういった計画を立てているのか?といった主体的な行動がなく
ただただ、勇者の動きを邪魔するだけの存在に成り下がっています。
その結果、オープニングの襲撃事件以降、勇者が成人するまでの16年間は人々が楽しく生活する非常に平和な時代が続いたようです。
30年前ならまだしも、現代にて双方の価値観や意図などを描けないシナリオは、30年か進歩がないと考えてしまいます。

・追加要素やその他
ボウガン、クエスト、カジノ、鍛冶、レース
どれも中途半端で楽しめない、特にクエストは面倒なものばかりで内容も似たり寄ったり
また、街歩きも苦痛
無駄に入り組んでいるうえに、会話もワンパターン
何かシナリオ進行があると会話が変わるのだが、どの人も似たような内容で薄いため会話もしなくなってしまった。

COMMENT

80時間以上プレイして、ようやく本編をクリアしましたが
かけた時間のわりには残っているもの、受け止めたものがあまりに少なく、いったい何だったのだろう?と考えてしまいました。
おそらく費やした時間の殆どが移動(フィールド、街中ふくめて)であるため
ボリュームが大きいというより、無駄な引き伸ばしの感じが強くなってしまっています。
そのため本編エンディングを見た後、アフターストーリー的な展開を見ても
まったくやる気がおきずに放置してしまいそうです。(少し休んだらやると思いますが)

ドラクエというブランドと、ドラクエらしさがプレイすればプレイするほど悪いところが目立ってしまい
最終的にはかなり苦痛なクリアとなってしまいましたね。
総合的には佳作なんだと思いますが、ドラクエの前にイース8やホライゾンといった傑作をプレイしていたので
比較してしまうとかなり厳しいと感じました。

プレイ時間:60時間以上100時間未満(クリア済)
あぞさん  [2017-08-29 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

12人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 3pt 4pt 5pt 3pt 2pt
総合点
81pt

GOOD!

★美麗なグラフィック…PS4というハード性能の向上、また新たな映像の採用によって、劇的にグラフィックは向上しています。特に水や緑の表現、革や金属の質感などは顕著です。アニメ・マンガのような映像とリアルな映像表現がうまく融合されています。

★王道のストーリー展開…ドラクエらしさのひとつ。ベタといえばベタなのかもしれませんが、王道の展開はやはり真っすぐで力強く楽しいです。物語を捻りすぎず、程よい伏線を絡めて、最後にすっきり。最近のRPGの複雑な設定や伏線、専門用語だらけのゲームが苦手という方にもオススメ。

★キャラのモーション…主人公パーティ、敵キャラともに生き生きと動きます。漫画っぽいキャラでありながら、人間らしく、時にデフォルメされた動きで動きます。敵キャラの動きもそれぞれに個性があり、倒され方ひとつとってもスライムは溶け、骨系は砕け、石系は崩れ落ち、石像はステンと後ろにそのままひっくり返ります。

★効果的なムービー…物語は小さなエピソードを繰り返しながら、本筋を進んでいきます。その中で非常に美しいシーン、儚く悲しいシーン、派手なアクションシーンがいくつも出てきます。そしてそのここぞという印象的なシーンで効果的にムービーが使われています。ムービー自体の演出も非常に良く、情景の美しさや心理描写を見事に表現しています。

★豊富なボリューム…最近のRPGを30時間程度、早ければ2,3日でクリアで出来るものも多いと思いますが、本作は本編だけで60時間、あれこれやりつくせば100時間は遊べると思います。RPGなので、旅をしたなぁという遊びごたえはボリュームと比例していたりもします。

★魅力的なキャラたち…敵キャラを含め、鳥山明さんのデザインはやはり秀逸。雑魚敵ですら印象に残るし、NPCもとても魅力的です。シンプルでありながら他の人には真似できない個性的な絵柄は、やはり鳥山さんだからこそだと思います。また主要キャラにもそれぞれバックボーンがつけられていて、本編中に少しづつ各キャラの人物像が掘り下げられていきます。

★誰でも遊べるゲーム性…これもドラクエらしさの一つ。チュートリアル地獄や難しい設定はなく、ライトユーザーや昔のゲームしかやったことがないよという層も安心。ゲーム内にも救済措置や新設設計がいくつも見受けられます。

★ドラクエらしさを残した…あくまで根本はドラクエであり、ストーリー、システム、BGM、SEにおいて、もっと言えば全てドラクエが残っています。昔ドラクエに熱中した層が懐かしさを感じたり、またその層がすぐに遊べるよう作られています。ちゃんとドラクエらしいユーモアも健在
です。

★トロフィーコンプの難易度…トロフィーは誰でもそれなりに時間をかければ、コンプリートできる程度のものになっており、ゲームを堪能する頃には殆ど埋まっています。個人的には他のゲームもこの程度にしておくほうが、ちゃんとゲームをやり尽くしてくれるのではと思いました。

BAD/REQUEST

☆マップ切り替わり時のロード時間…開発陣の方も苦労したエピソードとして話されていたので、あまり突っ込みたくない所ではありますが、マップ切り替え時、ルーラ時に少し気になる程度の読み込み時間があります。初回ならばあまり気にならないのですが、クエストやストーリー進行のため、何回も同じマップを行き来するときには、少し気になりました。ただ、仮にロード時間がゼロになったとして、テンポが改善したとしても、間が失われたり、サクサクし過ぎて、情緒の様なものが失われる事もあるかもしれないので、なんとも言えないところではありますが…。

☆主人公の移動速度…最近はRPGのフィールドや街がオープンワールド化してきて、昔よりもやや広く感じます。そのため移動がある際にその速度が遅いとストレスを感じたりすることがあります。フィールドは馬という手段があるのでいいですが、街内の主人公の移動速度はもう少し速くあって欲しかったです。

☆レベル上げの概念…結論から言えば、雑魚敵の経験値が総じて低めのように感じました。本作ではレベル上げの救済措置のようなものあって、その方法を使えば、恐ろしい程効率的にレベルが上がってしまいます。なのでわざわざ雑魚敵と戦わなくても、その方法を用いたほうがレベル上げには効果的になってしまいます。結果、雑魚敵の存在意義は?となってしました。(ボス戦が適正レベルを簡単に超えてしまわないように、雑魚敵の経験値を抑えめにしているのかもしれませんが)

★☆映像と音楽の調和…これはBADといい難い所なのですが、映像表現の向上に伴って、映像は精細感やスピード感が増し、動きやカメラワークは非常にスタイリッシュになりつつあります。それに対してのBGMがのんびりし過ぎているというか、柔らかすぎる音楽に違和感を感じる場面は正直ありました。ただこれを映像に合うように、全く違う音楽に差し替えると、ドラクエではなくなるように思います。逆に切ない場面などでは他のゲームには無い、ドラクエらしさを感じられるBGMがたくさんながれます。個人的には『おおぞらをとぶ』という曲は屈指の名曲だと思います。

COMMENT

例え30年の時が経とうが、ハードが変わろうが、ドラクエはきちんとドラクエしていました。映像表現が向上しシステムがブラッシュアップされ、音源が豊かになっても、【ドラクエ】の根幹はしっかりと残されています。特にこの時代においてムービーのボイスレス等は勇気のいる判断だったと思いますが、プレーヤーに想像力を持たせる事や、あくまでドラクエとしての作品に拘ったことは決して間違いでは無かったと思います。変化が求められるこの時代において【変わらないこと】が功を奏した作品であるともいえます。そして、堀井雄二、鳥山明、すぎやまこういちのお三方を始め、多くのスタッフがあってこそのこの作品、是非多くの人に手に取って遊んでもらいたいと思います。スタッフの皆さんありがとう!

***は ドラクエ11をクリアした。
***は かんどうでうごけない。
***は よふかしでちからつきた。

へんじがない。
ただの しかばね のようだ。

   
プレイ時間:100時間以上(クリア済)
ハッスルじじいさん  [2017-08-27 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

17人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
2pt 3pt 3pt 4pt 4pt 4pt 2pt
総合点
72pt

GOOD!

ストーリーに関しては過去作の中でもトップクラスだと思います。
中盤から終盤にかけての見せ方もエピソードも素晴らしいの一言。
ネタバレになるので詳しくは書けませんが、
笑いあり涙あり感動あり、だれるところも全くなし。

キャラクターの魅力も史上最高クラスだと思います。
全員がきちんとキャラが立っていて非常に魅力的。
DQ4に匹敵するのではないか?というレベルです。

画面はさすがPS4、音楽もさすがのすぎやんクオリティ。
ただこの辺りについては言いたいこともあるので・・・。

戦闘バランスもDQとして非常に安定したものになっています。
絶妙なレベル上げで楽に戦えるようになるボス設定はさすが。
しかも今回は特技と魔法のバランスが
過去作以上にきちんと取れています。
長年不遇だった魔法も今回は最後まで一線級。

UI周りはいつものドラクエですが、ドラクエなりにはきちんと出来ていますね。

BAD/REQUEST

画面はきれいではあるのですが、ちょっとフォトリアルに寄せすぎ。
鳥山絵のトゥーン調キャラクターとうまく整合していません。
我々が期待していたのは
「高解像度で詳細に描かれてスムーズに動く鳥山ワールド」
だったのですが、なんというか
「写真の中で鳥山絵を動かすARアプリ」
みたいな絵になってしまっています。
背景はトゥーン調にして、
フレームレートを60できちんとまとめてほしかった。

音楽は過去作からの流用がちょっと多すぎます。
勝負どころでぽんと持ってくればすごい演出になることもあるのですが
今回のだと単なる使い回しにしか聞こえなくなってしまう。
せっかくの名曲が酷使で泣いてるな、
と思ったシーンがいくつかありました。

ミニゲーム類はほぼ全部失敗でしょう。
ボウガンが最悪ですが、ウマレースも鍛冶も大概です。
唯一良かったのがマジスロですが、あれとて評価点は
「スライムが死ぬほどかわいい」の一点ですし。
カジノついでに言えば、
「ジャックポットを出せ」というクエストを設定した人は
今後ゲーム制作への参加を再考した方がいいんじゃないかと思います。

クリア後ストーリーに際して、
一カ所描写が「???」なところがあって
そのせいで考察関係が大混乱しています。
狙って攪乱に行ったのならいいですが、
その辺いい加減にやったのであれば
大きな反省材料かもしれません。

COMMENT

表クリアまで50時間程度、裏クリアまで70時間程度、
トロコンまで90時間弱。
裏クリアからトロコンまでの時間の大半はおしゃれ装備集め。

ドラクエとして、また従来型RPGとしては
歴代含めて最高峰の一角でしょう。
ストーリーに一カ所減点要素はありますが、それを考慮しても
ストーリー+キャラクターだけで見れば
満足感5点も十分ある出来です。

じゃあなんで総合点がこの程度なのかというと、
とにかくこのゲーム、何もかも全てが「後ろ向き」なのですよ。

キャラクターが引っ込み思案とか消極的とか、そういう話ではない。

なんというんでしょう。
「一体いつまで「ドラゴンクエスト3」の
呪縛の中に閉じこもっているつもりなのですか?」
という感じ。

ドラクエというのは基本的に保守的なシリーズではあるのですが
それでも、これまでのシリーズはとにかく何かしら
「新しいドラクエ」を求めてのいろいろな試みがなされてきました。
FCからPS、DSとゲームの時代が移ろいゆく中で、7も8も9も、
成功したかどうかはともかくとして、DQらしさを大事にしながら
その時代に合った新しいドラクエを模索する力強さがあった。

今回のDQ11には、そういうところが何もないんです。
ものすごく出来はいいのですが、メッセージとして
昔のゲームは良かったよね、という、ただそれだけ。
DQ11をプレイしても、
「DQ12では何を見せてくれるんだろう」という
わくわく感は何一つ出てきません。
「昔懐かしい昭和のおもちゃ特集」を見ているような、
そんな感じ。

「過ぎ去りし時を求めて」。

一番「過ぎ去りし時を求めて」いたのは、
このゲームを制作していた方々であり、
またこのゲームを買った人たち、なのかもしれません。

FFみたいに何でも最新最新言って
毎回毎回おかしなゲームを作ればいいとは思いません。

ただ、ほんの少しでもいいから、
「過ぎ去りし時」ではない
「DQの未来」を見せてほしかった。

   
プレイ時間:60時間以上100時間未満(クリア済)
らるさん  [2017-08-27 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

10人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 3pt 2pt 1pt 0pt 0pt 1pt
総合点
22pt

GOOD!

一見、親切そうなシステムで取っつきやすい風な所は良いと思います。
次はこうですよ、その次はあっちですよ…と、一見非常に親切です。
ただ、そこにもアラが多くて調整不足が見え隠れしますが…

PS4に洋ゲーとは違う作品を出してくれた事には素直に感謝します。

ストーリーは面白いかもしれません。
私はゲームシステムや調整不足に嫌気がさして途中でやめましたが、思いもよらぬ展開は非常に画期的です。

ストーリーの展開とは裏腹に、イベントは基本的に予定調和な物が多いので、開発者の思惑通りに行動していれば問題なく進むと思います。

BAD/REQUEST

私の中では歴代のドラクエで一番のクソゲーとなりました。

次はこうですよ…と親切に示してくれますが、その指示から僅かに外れた行動をすると突然わかりにくくなります。
あるキャラクターについて行くだけのイベントで、ちょっと周りの風景を確認しとこうとカメラ操作しただけで、ついて行くべきキャラクターがどんどん先へ行ってしまい、どこへ行ったかわからなくなったり。
それまで親切システムだったからといって、負んぶに抱っこで適当にプレイしてると突然ハシゴを外されるので要注意。

一切喋らないのも、今の時代にしてはNGです。
そういう歴史のゲームだから…というのは言い訳です。
それなら昔のまま、トップビューにすればいい。

BGMがベタ打ちなのもNGです。
やはり矩形波時代を踏襲していると言い訳するのでしょうが。
いつまでもこんなインスタントな作り方では、ますます海外作品に勝てなくなります。

COMMENT

ストーリーはわるくなさそうなのですが、私の場合はボウガンで全て台無しになった印象。
思ってもいない挙動というのは非常にストレスを感じます。
如何にも過ぎるJRPGに、洗練されていない親切システムの組み合わせは本当に苦痛でした。
JRPGでなければダメな人には貴重な作品だと思いますが、それだけに調整不足が残念でなりません。
当然、洋ゲー慣れしてる人には絶対にオススメできません。

3DSとPS4との整合性をとろうとするあまり、壊滅的なバランスになったのも気になります。
手軽に遊べる携帯ゲームと、本気で遊ぶ据え置きゲーム。
初代をリアルタイムで遊んでた世代をターゲットにしながら、子供でもできるバランス。
コレを、極めて低い次元でまとめた作品だと思います。

もっとやれば良さが理解できるのに!
と言われるとは思いますが、私には到底受け入れられませんでした。
キャンプでのメニューの仕様もそうですが、バランス調整がまるでできていません。
アマチュア作品なら仕方なしと思えますが、そうではないでしょう?
努力の方向を完全に間違えています。

プレイ時間:05時間以上15時間未満(未クリア)
RBさん  [2017-08-23 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

Amazonレビュー

レビュー者: ブラックフィン
レビュー日: 2017-08-02
とりあえずPS4のデュアルショック4が電池切れで充電中なので、時間潰しにレビュー書きます。

オンラインの10を除くとDSの9以来8年ぶり、据え置き機だとPS2の8から13年ぶりのナンバリングドラクエって事で全ての情報を遮断して楽しみに待ち、PS4版は近所の店で並んで買って、3DS版はアマゾンで注文っていう買い方をしました。
そして29日からは睡眠時間が削られて削られて…('д`)

ほんとに楽しい。

これに尽きる。

ほんと何をしててもドラクエテイストというか、自分は今ドラクエをプレイしている!という気持ちにさせてくれます。

時代の流れからか、「へんじがない、ただのしかばねのようだ」の様なおなじみの台詞が「へんじがない、すでにこときれているようだ」みたいにちょっと変わってたりするのは寂しいかなぁと思うけど、それでも台詞回しがほんとドラクエ。
勇者が居て魔王が居る王道のストーリーだからなんか古いなぁと感じる人も居ると思うけど、それがドラクエでそれを求めて1からリアルタイムでプレイしてる自分からすると「それがいいのに!」と言いたくなる。

戦闘も今時のRPGやってると古くさく感じるかもしれない。
でもやっぱりドラクエだからそれがいい。

…さて、コントローラー充電少し出来たし、次のキャンプまでは進めておかなきゃ!

【PS4】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。