【PS4】グランド・セフト・オートV レビュー
発売元 | ロックスター・ゲームス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2014-12-11 |
価格 | 7992円(税込) |
レーティング | 【Z】18才以上のみ対象 暴力 犯罪 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:オープンワールド ■ プレイ人数:1人(オンライン:2~30人) |

- 総合ポイント
- 73
- (難易度)
- 2.60
- レビュー数
- 10
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 5pt | 5pt | 4pt | 2pt | 3pt |
79pt
GOOD!
・非常に綺麗なグラフィックで観ていて飽きません。
・とてつもなく広大な世界を自由に探索できる。車を運転するだけで楽しいです。
・キャラクターの魅力。暴力的で下品な奴らばかりですがどこか可愛げがあり好きになります。
・ラジオから流れてくる曲が豊富でたまに元々知ってる曲が流れるとテンション上がりますね。
・目的地をマップ上で教えてくれるので迷わずに済むのは広い世界なので助かります。
BAD/REQUEST
・入れる建物が意外に少ない。オープンワールド物は初体験ですがこれはガッカリです。
・操作の難しさ。LR全部使うのは正直大変でいつも操作忘れちゃいますね。
・オートセーブやらがあいまいで分かり辛い。あとミッション中はセーブできないので途中でやめたい場合はストレスが。
・照準マークを大きくできますがそれでも小さくて見えづらい。
・ゲームスタート時の読み込みが長い。そこだけ耐えて本編始まれば読み込みは無いのはいいですけど。
COMMENT
オープンワールド物は初体験ですが良いゲームだと思います。
まだオンラインはプレイしていませんがきっと楽しいのでしょうね。
続編でたら購入する可能性が高いです。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 5pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt |
78pt
GOOD!
グラフィックは素晴らしいです。
GTAはこの5も含め、街のディティールや通行人の仕草やリアクションなど、本当によく作りこまれているので、PS3から4になったことによって、よりそういった細部がきめ細やかに表現されています。
ストーリーも良いです。マイケル、フランクリン、トレバー、三人ともそれぞれにキャラが立っています。
個人的にはマイケルが好きかな、と最初は思っていても、最終的には3人ともに感情移入してしまいました。
それぞれのキャラが抱える問題が、近年のアメリカ人が持つ悩みや不安をどういった形で象徴しているのか考えるだけでも興味深い。
セリフもかっこいい、笑える、皮肉が効いてるものが多く、飽きません。
個人的には、車でかけられる音楽が最高。
ゲームオリジナルの音源ではなく、きちんと既知の曲が各ジャンルごとにまとめられているが、本当にセンスが良い。
版権関係だけでもかなり煩雑な作業となりそうであるが、音楽だけのためにここまでするのは凄い。
BAD/REQUEST
服と髪型については、もっと自由に色々変えてみたかった。
単純にもっとたくさんの種類が欲しい。
リスタートに少し時間がかかる。
しかしこれはペナルティと取れば我慢はできる。
テニスやゴルフなどのサイドゲームは楽しいものの、何かご褒美が欲しい。
COMMENT
シリーズをプレイしている方なら、絶対にプレイするべき。
特に脚本、というかストーリーに関しては新作が出るたびにどんどん良くなっている。
シリーズ未プレイの方も、例えばアメリカのギャング映画や戦争映画、スパイアクションものなどが好きな方であれば楽しめるはず。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt |
75pt
GOOD!
メインストーリーの今作のうりは強盗ですが
派手にやるか隠密メインでやるかを選べます
ぶっちゃけどちらでも最終的には撃ち合いになりますがこれがまた面白い
3人の主人公を切り替えながら進むストーリーですがそれぞれ個性が強く特にトレバーという狂った主人公が一最初は大嫌いでしたがストーリーが進むにつれてだんだん魅力的になり最後はGTAで一番好きなキャラになりました
サブミッションはおつかいが多いですが中には笑えるのも混ざっていて最後まで遊べました
そして今作最大のうりがやはりオフライン
多のプレイヤーを殺すのもよし、協力して強盗やミッションをやるのもよし色んな形で長く遊べるゲームです
知らない人と強盗しながら人それぞれのクリア方法を探すのも醍醐味です
オンラインはたまにアップデートがあるのでその度にミッションや車なども増えるので長く遊べます
BAD/REQUEST
オフラインはいわゆるおつかいが多いので嫌な人はすぐに飽きるかも
サブミッションは特にその傾向が強いのでお使いゲーが嫌な人は向いてないかも
オンラインはやれる事が多いぶん初心者には何をしていいかわかりにくく弱冠やり込みは要求されます
ランク制度があり低いうちは弱いので
弱いうちに他のプレイヤーに殺されたりミッションで除外されやすいので、上手くなるまで根気よくやれないとすぐに辞めるかしれません
他のオンラインゲームに比べればオートエイムもあるので実力差はつきにくいのですが初心者のうちは置いていかれやすいです
COMMENT
オンラインは2年近くあるのにいまだにプレイしてる人も多いのでなれれば長く遊べる作品です
実際一年以上やってるゲームはこれがはじめてです
2015年10月現在でもそれなりに人はいますので
人がいないか心配な方は安心してもらって構いません
初心者の敷居は少し高いですがどんなゲームも慣れです
オンラインの世界で会いましょう
Amazonレビュー
レビュー日: 2015-09-30
でもPSNに課金しないとONLINEは出来ません。
GOOD!
・グラフィック
グラフィックもかなりいいですが、私はカメラワークによる演出がすごいんだと実感しました。
早朝の霧や、夕暮れ時の景色、太陽や光の反射などもすごくキレイで、さらに遠景では少しぼけていたり、ホイールの角度によって画面が一瞬反射で何も見えなかったり、本当に実際に見ているかのような錯覚すら覚えました。
今までFPSなどもやってきており、この手のゲームは慣れているつもりでしたが、3Dゲーム酔いというものを経験したのはこのゲームが初めてです。
・乗り物の数が多い&武器も豊富
作りこまれたオープンワールドもすごいですが、乗り物のディティールも丁寧です。
オープンカーのサンルーフが自動で開閉可能なのは、何度も眺めてしまいました。
実際にありそうなくらい車も街並みも作りこみが半端ないです。
・主要キャラの3人を入れ替えるシステム
最初、シーンによってキャラを入れ替えることにあまり感情移入しにくいのでは?と思いましたが、ストーリーを進めていくうちに面白くなりました。
例えば3方向からそれぞれのキャラが攻めていて、切り替えることによってマイケルが狙えない場所にいる敵でもトレバーなら・・・という連携プレイが可能です。また、誰かが一方的にやられそうなまずい状況だとスイッチしないとアウトっていうこともあり、これはなかなか楽しめました。
・音楽
GTAではすでに売りの1つになったラジオ局ですが、今回も多数のチャンネルでボリュームもかなりあります。
実際の車を運転しているときも聞きたくなりますね^^
BAD/REQUEST
・ストーリー後での大掛かりな銀行強盗や撃ちあいがない
ストーリーが終わってしまうと3人+知り合ったドライバーなどを雇ったり、ハッカーを雇っての犯罪や撃ちあいがありません。
キャラの切り替えはできても、それぞれが一人でコンビニ強盗やったり、現金輸送車を襲う程度。折角のキャラをスイッチするシステムを活かしてストーリー後も3人で撃ちあいなどが起こせればいいのになと思います。
ストーリーが終わっても大掛かりな強奪などがまたできれば言うことないのに・・・
・建物の中にはあまり入れない
ストーリーが終わるとあまり建物の中には入れません。
警察との撃ちあいなどもほとんど屋外・・・(コンビニとか駅はありますが・・・)
もう少しビルなどの屋内に入れるようにしてほしかった・・・
・街が小さい
島が大きいとはいえ、やってくると慣れる&大半が山、自然なので車で飛ばすとあっという間に町はずれにきてしまいます。
また、ジェット機を飛ばせてしまうと余計に狭く感じるかも。
かなり細部が作りこんでいるからこれは仕方ないのかもしれませんが。
・前の方も仰られていますが、本当に下品^^;
アメリカ英語はだから品がないと言われるのか、と思うくらい「ファッキン○○」連呼します。最後の方では慣れて逆に楽しめましたが、すごいくらい下品な例え&言い回しが出ます。
スラングも多々。次に書いたように運転中の会話も字幕を読む、スラング出る、会話をかみしめる余裕もなく運転に集中、あれ?何の話してたっけ・・・と飛びまくりです。
・字幕&ムービーシーン
これは仕方ないかもしれませんが、ミニクエストなどで主人公などが車に乗ったとき、運転しながら会話をします。
GTAは吹き替えがないのですべて字幕。字幕と前方を注意しながら運転するのは結構疲れますw
また、クエスト中のムービーシーン、思わず見とれてしまうのですが、ムービーシーン中もアクションを迫らていることに気づかずミッション失敗・・・
ムービーシーンはクエスト成功後にリプレイなどで見せてほしかった・・・w
・買える物件が少ない、サブミッションが少ない、お金の存在が薄い
ストーリーのボリュームに対して、買える物件やサブミッションが少なく感じました。
パーツを集めたりとかはあるけれど・・・もう少しいろんな依頼とかミッションがあれば良かったのになと思います。
また、服や武器、高級車など買ったあとは乗り物は盗ればいいし・・・
ストーリーが終わると殆ど武器代でしか使い道がなかった。
カジノなどお金で遊べる施設があれば良かったんでしょうが・・・
COMMENT
悪い部分も書きましたが、それはこのゲームが満足のいくもので欲が出たからで、総じて現時点では最高のオープンワールドゲームだと思います。
単にドライブゲームにしてラジオで洋楽を聞きながら車を運転するだけでも満足できると思います。
車から降りて地下鉄に乗り、ただぼーっと夕暮れの街を見ているだけとか、夕暮れの街をヘリで飛んでいるときにこの1つ1つの光すべて動いてるんだな、と感動すらしました。
GTA好きな方はもちろん、ニードフォースピードなどのオープンワールドが好きな人なら遊ぶ価値はあると思います。
それくらい実写と見間違うくらいのクオリティ、質感があるゲームです。