【PS4】KINGDOM HEARTS III(キングダム ハーツIII) レビュー
発売元 | スクウェア・エニックス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2019-01-25 |
価格 | 9504円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | |
タイトル概要 |
■ ジャンル:RPG ■ プレイ人数:1人 |
- 総合ポイント
- 78
- (難易度)
- 2.12
- レビュー数
- 17
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 5pt | 5pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt |
78pt
GOOD!
・戦闘
歴代最高でしょこれは、楽しすぎますね。
判定がしっかりしてる感じがします。ハイスピードアクションの少ないPS4では重宝するレベルの戦闘システム。
・ボリューム
まぁクリアして30時間でかからない程度なので、アクションゲームにしてはそこそこある方ですねボリュームは。
やり込みとか含めるとえげつなくなってくる。割といいバランスかもしれません。
・グラフィック
綺麗です。パイレーツとか実写ですよもう。
各ワールドごとにディズニー作品の特徴を活かせている気がします。
・データグリーディング
写真撮って遊ぶ機能です。これがリマインドの中でもかなり楽しめた。面白い写真撮って共有するの好きなんで今でもやってます。
・テーマ曲
今回2曲ありますね。どっちもいい曲です。
・ロクサスが使える!
リマインドで使用可能。358ぶりですね、待たせすぎですよ。
待った甲斐あってめちゃくちゃ楽しかったです。
超スピードのモーションがカッコイイ。
・音楽
リミカ曲が最高です。ヤングゼアノートとか、今までにないサイケティックなBGMになってていい意味でキングダムハーツらしくない。
・ムービーの演出
めちゃくちゃ派手でいいですね。キーブレード墓場はクライマックスの連続で楽しかった。
BAD/REQUEST
・クラシックキングダム
超昔風のミニゲームですが、楽しくない笑
・ロード
若干長いかな。あとTwitterみたいなロード画面が、単純に嫌いです。そういうのは入れない方がいいんじゃないかな。
COMMENT
全体的に楽しめました。今はぼちぼちトロフィー集めてます。キングダムハーツ3はリマインドから評価爆上がりしてますが、リマインドなくてもかなり楽しめますよ。
中古なら安くなってると思うので、オススメですね〜
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 4pt | 3pt | 4pt | 3pt | 5pt | 1pt |
78pt
GOOD!
ゲームプレイはとにかくスピーディーで快適。足も早く色々な移動方法があって爽快感があります。
仲間が5人に増えてわざわざパーティー編成をしなくて済むようになったのもよい。
バトルはとにかくレスポンスがよくて気持ちいい。通常攻撃の気持ちよさはpsゲームでもトップクラスでした。
ps4はノーマルでも処理落ちはなく、30~60fpsでサクサクで最高でした。
ディズニーワールドとキャラクターはシリーズでも一番つくりこまれています。
BAD/REQUEST
まずシリーズをやってないと最初から置いていかれます。ですが一応用語辞典とあらすじムービーがあります。
序盤はテンポ悪め。ムービーが長く、スキップはありますが早送りと台詞送りがないです。
キャラクターの扱いがやっつけ感がありました。
山場なのに唐突すぎてついていけない。
バトルは簡単でリアクションコマンドが無くなったのは痛い。
COMMENT
ラストダンジョンに入るまでは個人的に神ゲーです。
ラスボスのバトルは楽しかったものの、唐突な展開と後味の悪さがあるエンディングは×。
キャラクターを整理して4からはライターを雇っていただきたい。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 5pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt |
76pt
GOOD!
アクションがよく出来ている。
無敵なガード、連打できる無敵回避。それでも厳しいほど浴びせられるボスキャラクターの激しすぎる連撃。とても興奮します。リミットカットというDLCでアクションは真価を発揮し、築いたら恐ろしいほどの時間を費やしていた。爽快感があるのに難しく、リプレイ性が高いからやめ時が分からずのめり込んでいく。最高。
有名なディズニーキャラクター
あまり映画は見ないけど、知ってるようなキャラクターばかりで。なんか妙に親しみがありますね。流石ディズニー。
グラフィックが綺麗
いやぁ、綺麗ですねこれは。ワールドによってソラの見た目が変わるのも好きです笑
各ワールドごとに特色が違いますが、それによってリアル寄りになったりアニメ寄りになっとりと面白い。
ムービーが派手
好きですよ。よく動くムービーは見応えがあります。
ストーリー
設定とかは難しいけど、なにかとてつもないクライマックス感はありますね。なんかダークシーカーと呼ばれるキングダムハーツシリーズのひとつの完結編らしいですので。
BAD/REQUEST
REMINDのストーリーをやり直したい時
また本編をクリアする必要あり。いやぁ、気軽には最初から遊ばせてくれないREMINDエピソードでした。
レミーのおいしいレストランのミニゲーム
ちょっとタイミングが謎です。
アルテマウェポンの作成
ダルいですね〜これは。やり込みと言えるのだろうか。
隠れミッキーの難易度が高すぎる。
これは見つけるの無理ゲー臭しました。きつい。
COMMENT
クリア後にあらかたのやり込みをしてREMINDへ。ストーリーの細かな部分を補ったりとか、描かれてない側面を描ききっていて良かったです。次回作への展開もしてきたので、楽しみに待つとしましょう。この作品はアクションが好きって人にもオススメです。
GOOD!
グラフィック
各ディズニーワールドに合わせて雰囲気変えてるのが印象的。
通常はフォトリアルとトゥーンレンダリングの中間で、パイレーツなどの世界ではリアルに。ベイマックスなどはピクサーっぽい感じも出せてる。
見てて楽しいです。あんまりリアル過ぎるとマスコット性が薄れそうなキャラクターが殆どだと思うので、よく考えられてると思う。
ムービーやキーブレード変形なども良くてきてます。
演出過多なくらい派手な後半
後半のクライマックス感は最高です。リマインドも同様に豪華。特殊演出の雨あられなので、後半こそマンネリがない。
戦闘システム
シリーズで1番上手く調整されていたと思う。2も同様に最高の戦闘だが、リフレクゴリ押しすぎる為。
シュートロックなども加わり完成されている。スキルも豊富でリミカでは使い分けが必要。ブラコ入れるなら。
リミットカット
DLCの裏ボス集団。出来がよすぎる。キングダムハーツ3本編は大した裏ボスがいないから、こちらで本気出してきた感。
判定、カウンターポイント、予備動作見極め、練習に予測。
高難易度ゲームに陥りがちなシチュエーションである高難易度と理不尽のはき違えがなく、理不尽じゃないギリギリのラインをせめている。
音楽
まぁディズニーとスクエニというトップコンテンツ同士なので、音楽は良い。ディズニーの曲はありのままでとか有名曲が使われてて馴染みある。
スクエニは戦闘曲が人気なこと多いけど、今作もかなり良い方。リミカの曲はどいつもこいつも完璧な原作のアレンジ曲。かっこよい。
リミカヤングゼアノート、リミカシオン、ロクサス加入の曲などが特に良かった。
アクアとロクサスとリクが使える。
ロクサスはリマインド入れなきゃ使えないし、まぁ使えるタイミングはほとんどないけど、少しあるだけでも面白い。
キャラクターのノリが少し変わった。
なんか物腰が柔らかくなったというか、ソラとかもヴィランキャラクターに対して1発かますような余裕が出てた。
まぁもう慣れっこだろうし、大人にもなったし。
割と面白い。
人気キャラクター多数
ディズニーの人気キャラクター達はもちろん、キングダムハーツシリーズCSの全てのラスボスと主人公が登場してる。
スマホはわからん。
これはかなり豪華で、発売前から期待が膨らんでたが、リマインドも含めたら本当に期待に応えてくれたと思います。
BAD/REQUEST
グミシップ
実はあまり好きじゃない。好きな人の方が多いし、リアクション動画で海外の人達はだいぶ喜んでた。
しかしながら、操作性が独特で、キングダムハーツ本来のアクションだけやりたい自分には少しうっとおしい。
ロード時間
決して長くはない。早くもない。しかしブラックコードといわれる縛りプレイで高難易度化させると、分かっちゃいたがよく負ける。
んでリトライしまくるからその際のロード時間としてはストレス強い方。
アナ雪のミニゲームでの収集
単純に繰り返してルートごとに設置されたアイテムを回収するもの。これがアナ雪特有の見にくい雪マップあいまり難解。
発売前のアクション面
悪くないけど、動作キャンセルのタイミングが少なかったり、スキルが少ないこともあり、改善された今と比べたらあんまりだなと。そんくらい変わった。
ちなみにクリティカルモードが初期にはない。何故だ。
本編の大型ボス
後半のキーブレード墓場を除きこれがほとんどの本編だが、判定ゴリ押しマン多くて面倒くさい。
あんまり人型のボスと比べて楽しいと感じない。何故か飛行タイプのボスが多く、これもだるい。
COMMENT
リマインドはコンサート映像付きの買いました。音楽が良いから見応えあります笑
全体を通して面白かったですね。やっぱキングダムハーツは凄い。アクションも面白い。ディズニーキャラクターいっぱいで見てて楽しいし。
ストーリーは少し新規お断り感あるけど、流れを追えてるプレイヤーなら最高に楽しめる。自分は358から入った者なので、ロクサス絡みのシーンは鳥肌ものだった。