このソフトのレビューを書く

【PS4】ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 レビュー

発売元 スクウェア・エニックスオフィシャルサイト
発売日 2015-02-26
価格 8424円(税込)
レーティング 【B】12才以上対象 セクシャル (CERO について)
ショップ/リンク AmazonPS3版 レビュー
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:アクションRPG
■ プレイ人数:1人

総合ポイント
67
(難易度)
2.29
レビュー数
38
スコアチャート ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城レビューチャート

0%
0-9
0%
10-19
0%
20-29
5.3%
30-39
18.4%
40-49
10.5%
50-59
21.1%
60-69
18.4%
70-79
15.8%
80-89
10.5%
90-100
【60点以上】
65.8%
【標準偏差】
17.52


デフォルト:新着順

11人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
2pt 5pt 4pt 3pt 3pt 2pt 2pt
総合点
59pt

GOOD!

・グラフィック
もっと凄いグラフィックのゲームはたくさんありますが、
ドラクエとしては十分じゃないかと思います。

特にモンスターの迫力はこのゲーム最大の魅力ではないでしょうか。
個人的にはゴールドマンの金ピカぶりにしびれました。

・モンスターコイン
倒した敵を当該ステージ限定で味方にできるのですが、
このシステムは防衛戦の多いゲーム内容にマッチしていたと思います。

また、強力な敵が一緒に戦ってくれる頼もしさが良いですね。
終盤はちょっと強すぎてバランスブレイカー気味でしたが。

・BGM
この場面でこの曲?というところもありましたし、
過去のものに頼りすぎているような印象も受けましたけど、
やはり良いものは良いです。

BAD/REQUEST

・主人公のキャラ
男主人公「俺のカンペキな作戦では・・・」
女主人公「もう、また長いやつ?」

よほど制作者が気に入っているのか、この寒いやりとりを何度も聞かされます。
さすがに喋らない主人公は難しいとしても、クセが強すぎる印象です。

・スキルが少ない
序盤から簡単に強力な技を覚えることができ、レベルが上がっても技は増えません。
したがって、慣れてくると最後までずっと同じ戦い方になりがち。
育てる楽しみが少なく、飽きる要因になると思います。

・バランス調整
基本的に敵を倒すだけなら簡単なゲームなので、負けるのはほぼ防衛戦です。
そのため、強引に防衛対象を持ち出して難易度を調整している感があります。
もっと敵を倒す戦術面でバランスを取ってほしかったですね。

・ドラクエ要素の押しつけ
教会でセーブなど無理矢理ドラクエ要素を導入している面があり、
不自然さやテンポの悪さにつながっています。

ドラクエっぽさを出そうとするのは分かりますが、
遊びやすさを阻害してまでやることではないでしょう。

COMMENT

動き回るモンスターの迫力を楽しめるか、
懐かしい名曲に浸れるか、この2点に尽きると思います。
冷静に振り返ると、残念ながら他に評価できる点が・・・。

芸能人を起用したり、ドラクエ要素を無理に詰め込んだり、
外面ばかりに力を入れてゲームの中身を軽視している印象を受けました。

そこまでしなくても売れるシリーズだと思いますし、
もっとゲームとしての完成度に比重を置いてほしいです。

 
プレイ時間:15時間以上30時間未満(クリア済)
いもこさん  [2015-03-12 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

12人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 5pt 3pt 4pt 4pt 3pt 2pt
総合点
76pt

GOOD!

<グラフィック>
鳥山明氏の可愛くて、かっこよくてどこかユーモラスなキャラクター、モンスターを見事に表現出来た素晴らしいグラフィックと滑らかでド派手なアクション
大中小様々なモンスターがひしめき合い凄まじいエフェクトが飛び交うにも関わらず処理落ちを全く感じさせないパフォーマンスの良さは流石次世代機といった所でしょうか
海外製のフォトリアルで精巧なゲームが多いPS4ソフトにおいて、温かみのある優しいグラフィックは非情に大きな魅力と個性を放っていて、まだまだ日本も負けてないなと感じさせてくれます

<爽快感>
レスポンスが非常によい
簡単な操作、ド派手な特技で敵をなぎ払う爽快感は流石コエテク
ダメージ表記が出ますので他のアクションゲームと比べてより視覚的な爽快感はデカいかと

<音楽>
歴代の懐かしい曲達、SEなど
上手くゲームに取り入れられて、ドラクエらしさを引き立てています

<キャラクター>
歴代の濃いキャラクターたちに囲まれて埋没してしまうんじゃないかと思ってましたが・・・
アクト、メーア共に魅力的で他のキャラクター達に引けを取らない濃さ
「めいれいさせろ」なアクトと「ガンガンいこうぜ」のメーアの掛け合いが小気味良い
声もアクトの声優さんは本場の声優さんに引けをとらないほど上手かったですし、メーアは少しぎこちないけれどもなんだか耳に残る中毒性があります


ゲームとしては非常にレベルが高い所でまとまってるなぁという印象です

BAD/REQUEST

他の方も指摘していますが

<拠点施設のテンポの悪さ>
ホイミ石の補充に初回は毎回数秒の演出が入る
クエストを纏めて受けることが出来ない、クエスト達成報告時の演出のくどさ
装備アイテムがまとめ売り・買い出来ない
壺合成に毎回数秒の演出が入る
などなど細かい所が目につきます

<壺合成>
アクセ同士を合成すると付加をつけることが出来のですが、これがランダムであり
目当ての付加がつくまでリセマラを繰り返させられるということ
過去作にもあったんですけどいい加減やめて欲しいです

<ステージ中のCPUの棒立ち>
どうやらこちらが敵のターゲットを取ることによって動くようです
敵もまた一定範囲内に踏み込むと行動するタイプもいるので全滅させるミッションなどで一匹ポツンと残ってると倒しに行かなければなりません
(逆にこの特性を使ってビアンカなど敵の索敵範囲外から攻撃出来るキャラで敵を一方的に叩く事もできます)
出来ればこちらが命令して味方も動いて欲しかったですね

<冒険感がない>
クリアすると拠点に戻る→マップから選択→クリアすると・・・この繰り返しで冒険している感じはあまり・・・
ドラクエといえば冒険ですので目につく人はいるでしょう

<釈然としないストーリー>
ハッピーエンドなんだけどそれでいいのか?

COMMENT

よく無双と比べられ論じられますが・・・
・敵は手強くタフで積極的に攻撃してくる、回避、防御かなり重要であること
中盤以降、大量の範囲攻撃が飛びかい突っ立てると一瞬で死ねます
・防衛戦が多く、味方モンスターを配置して敵の侵攻を食い止め、その間に敵の門番(モンスターを無限に湧かせる)を倒すというタワーディフェンス的要素が強いこと
漫然と来る敵だけを向かい撃っていれば途端にマップは赤い点で埋め尽くされ、非情に苦しい戦いになるので、モンスターやギミック、ルーラなどの移動呪文などを使い有利に進めます
・敵のバリエーションに富み、大中小様々な敵がいる

などなど無双とは明らかに差別されてます
そもそも公式では無双とは言ってませんし、ユーザー内でさも「無双である」ことがネガティブ要素として捕らえられていましたので一応
(そもそも無双がネガティブ要素だという考え自体おかしいのですが)

   
プレイ時間:15時間以上30時間未満(クリア済)
やまさん  [2015-03-10 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

2人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 5pt 5pt 3pt 4pt 4pt 1pt
総合点
76pt

GOOD!

■グラフィック
CGアニメ調の質感でもはやムービーと同じレベルのグラフィックでゲームができます。
かなりの間グラフィックの進化を止めていたドラクエですがようやく最新の技術で遊ぶことができます。エフェクトやモーションのクオリティの高さもプレイ感を向上させています。

■戦闘
基本は押し寄せてくる雑魚を粉砕していくゲームですが、状況に合わせてキャラや技を変えたり仲間モンスターを使ったタワーディフェンス要素があるので爽快感と戦略性のバランスが良いです。

■なつかしさ
子供の頃に夢中になっていたFC~SFCのドラクエのキャラが出てくるのでしみじみとします。BGMもそのままなので懐古ゲーとしてだけでも買う価値があります。

BAD/REQUEST

■難易度
前半が簡単すぎてだれます。最初が簡単なのは良いのですが結構長い間(ゲーム開始から7時間くらい)ヌルゲーなのはどうかと思います。

■合成素材関連
狙った素材の入手率は低めで昔戦った弱い敵とただ長く戦うだけです。唯一良い点は特に素材集めや合成をしなくても普通に進めることです。

■成長要素
魔法や特技は最初の一瞬のすべて覚えてしまうので全く面白みがありません。成長要素のほとんどはパラメータ+○みたいなヤツです。

■ストーリー
あってないようなシナリオです。展開はすべて行き当たりばったりで「次はあそこに行け」といった展開を連続するだけです。仲間もただ付いて来ているだけでストーリーにはほとんど介入しません。

■冒険感がない
拠点出撃型なので旅をしている感覚等はないです。

■使わないキャラが多い
同時にパーティに参加できるのが4人だけな上、使うキャラを固定したほうが成長の効率がよいのでほとんどの仲間はベンチ入りしてしまう。人数が増えてきたら2手に分けるような展開でもあったらよいと思う。

COMMENT

簡単に言うとアクション部分の出来は良くRPG部分の出来は悪いです。
不満点も多々ありますがグラフィックやBGMなどを含めた総合的な完成度は高く良作の部類に入ると思います。

   
プレイ時間:15時間以上30時間未満(クリア済)
wryさん  [2015-03-08 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

12人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 5pt 4pt 4pt 4pt 3pt 2pt
総合点
76pt

GOOD!

・オリジナリティ 3点
ドラクエのキャラで無双をする、というあまりにも明快といえば明快なコンセプト。
しかしモンスター配置による防衛戦の要素やボス戦の存在により、従来の無双よりスピード感に欠けるが、戦略性の高いものとなっている。
とはいえ組み合わせはともかく個々の要素は斬新ではないのでオリジナリティはそれなり。

・グラフィック 5点
ドラクエのキャラクターや世界ががしっかりと最先端のポリゴンで表現されたのは8以来か。
クレイアニメを思わせる質感はドラクエの世界観にあっており、なにより鳥山明デザインのキャラやモンスターが大量に動き回るのは感動の一言。
しかしPS3との縦マルチのためか、背景の単調さや質感の弱さをはじめ、純粋なクオリティとしてはもう一歩といいたいところもチラホラ。
それでもこのドラクエのキャラ・世界観を再現、という歴史あるシリーズでしか不可能な感動を体験させてくれたので最高点の5点を。

・サウンド 4点
おなじみのドラクエの名曲の数々が惜しみなく使われているので、無条件に良い。

・使えないキャラのいないバランス
無双ゲームとしてはプレイアブルキャラが少なめだが、その分、どのキャラにも使い道があり、短所と長所の双方が感じられる調整が好み。
個人的にはキャラ数だけがやたらと多くなり、肝心のプレイ感覚が変わらない最近の無双は逆に「こんなにキャラいるのか……」と辟易していたので、数ではなく密度をあげる方向は評価したい。

・敵の強さ
後半になるとちょっと苦戦するが、がんばればあまりレベル上げせずとも倒せるという、なかなか絶妙な難易度調整がされている。特に防衛戦は油断するとやり直しになるので

BAD/REQUEST

・テンポの悪いインターフェイス
クエストの受領・報告のたびに鳴るジングル。
回復アイテム補充のたびにもまたジングル。
必殺技演出のスキップ付加など。
全体的に演出のためにテンポが悪くなっている。
とはいえ、それがドラクエのテンポ感だ、という気がしないでもない。

・長めのロード
戦闘マップに入るたびに決して短くはないロードが入る。
やりこんでいくほどに気になる。
このグラフィッククオリティなら仕方ないかとも思うが、PS4ならではの早さを感じたかった。

・アイテム回収の不便さ
敵がアイテムを落とすのが死んでからワンテンポあり、回収は取りに行かねばならず、しかも一定時間で消えてしまう。とにかくアイテム回収に関して不便この上ない。
それでいてクエストや錬金では素材アイテムを何度も要求されるなど、とにかくアイテム周りに不快な部分が多い。今作一番不満の残る部分。

・ムービーの多発
ストーリーのほとんどがムービーで進むのだが、多すぎてちょっとうんざり。
ムービー自体のクオリティは美麗なのだが、見ている時間が長いのちょっと……

・ストーリー
良くいえばドラクエらしい王道なのだが、堀井雄二が監修はしているものの書いていないみたいで、セリフ回しなどがいつもより陳腐に感じられた。ついでにいえばオリジナルキャラの技の名前も「れんごく斬り」や「ダイヤモンドダスト」など、ドラクエというよりアニメ風なセンスとなっていて、残念感は否めない。

・防衛戦多すぎる
防衛戦自体は適度な緊張感のある良い出来なのだが、防衛戦が多すぎて窮屈に感じる面もある。もう少し減らしても良かったのではないか?

COMMENT

ドラクエで無双、というただそれだけといえばそれだけのゲームなのだが、防衛戦の導入などで、なかなかドラクエらしいテンポ感を備えたものになっている。
無双と思ってプレイすると無双とずいぶんちがうことに驚き、無双とはちがうゲームだと思ってプレイすると無双との類似に驚くという、絶妙なラインをついた調整はうまいこと作られていると思う。

ゲ無双への不満に雑兵の無個性さとボス戦の盛り上がりのなさがあったので、その双方が解消された本作は、ゲーム性だけをとっても楽しくプレイ出来た。そこに子供のころから親しんでいたドラクエが加わっているのだから、満足感はなかなかに高い。

だが、全体的にはよくできているものの、もう少し特別ななにかが欲しかった、という気持ちが残るのも確か。
良作ではあるのだが名作には一歩届かない、惜しいゲームだと感じた。
とはいえドラクエ好きならやっておくべき一本なのは間違いない

   
プレイ時間:15時間以上30時間未満(クリア済)
うなぎさん  [2015-03-03 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

Amazonレビュー

レビュー者: アゴ
レビュー日: 2017-07-18
PS4デビューで、7月末に発売されるⅪまでのつなぎとして購入。絵はきれいですがムービーが長いという印象。じっくりとやるゲームではないと感じました。

【PS4】ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」の”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。