【PS3】ワールドサッカーウイニングイレブン2008 レビュー
発売元 | KONAMI (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007-11-22 |
価格 | 7980円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
スポーツ 超人気サッカーゲームシリーズに「ウイニングイレブン 2008」が登場だ。 グラフィック、選手モーションの進化や、学習するAIを搭載したことにより、「サッカー」をより忠実に再現。 人気度やそれに応じたイベント演出などを追加した「マスターリーグ」や、ハードに接続できるカメラがあれば、写真や画像をそのままゲーム内の選手やユニフォームに取り込むことができる「エディット機能」など、多彩なモードが用意されている。 |
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
1pt | 3pt | 1pt | 1pt | 0pt | 0pt | 2pt |
14pt
GOOD!
映像が綺麗
第二の審判が居る
選手の顔が似てる
音楽がたくさん増えた
オンラインが出来る
PS3でウイイレが出来る
BAD/REQUEST
オウンゴールは多い
ファールは多い
レッドカードは多い
まあ他にもいろいろ多いですね
クソゲーって奴ですね、これは。
値段も高いわりには、全くやっていても楽しくないし。
PS2時代のウイイレの方が断然楽しかった(9を除いて)です。
マスターリーグをやっている時に特にちょっとの接触でファール(しかもこちらの時のみ)さらにレッドカードが出る・・・
もう本当にイライラします。
さらにゴールキーパーが前回より最強になり、弱いチームと戦っても相手のゴールキーパーの神がかりなセーブ連発。現実的にありえない様なセーブを連発。
やる気なくしました。
一方で自分のチームはキーパーは・・・
審判も相手に贔屓している感じで、こちらがファール取られる事なんて滅多に無いです。(出たとしてもカードは出ないだとか)
選手の反応が遅い、コントローラーが最初は壊れているのかと思った。
ショップが消えた。ポイントをためてアイテムを買うのもウイイレの楽しみだったのに・・・
他にもいろいろあるけどこれくらいは本当印象に残りました。
COMMENT
値段は高いし、楽しくないし。
100%FIFAの方が楽しいです。
現実的にありえないようなシーンが連発。
激怒してコントローラーを1つ壊してしまいました(泣)
まあ迷っているなら100%買わないほうが良いです。
クソゲーですので
良いと言えばグラフィックのみです
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 4pt | 4pt | 1pt | 1pt | 1pt | 1pt |
32pt
GOOD!
PS3ということもあってグラフィックが格段に綺麗になっている。
選手の顔が激似。
カッコいいBGMが多い。
BAD/REQUEST
ゲームバランスが悪すぎる。対人だと「逆サイドにサイドチェンジ→サイド突破で中に切り込んで味方にショートパス→ゴール」、この得点パターンが9割(笑)
正直ドリブルが強過ぎて話にならないです。
カカとかロナウジーニョがやりたい放題で、某三国志ゲームの○○無双と間違える所でした。
華麗なパス回しで相手を崩すのが難しいだけでなく、味方AIがバカ過ぎて呆れます。『なんでそっち行っちゃうの?』ってことがしばしばでストレスが溜まります。
味方のAIも成長するシステムを作って欲しかったですね。
このゲーム性のせいでオンラインもワンパターンの得点でまったく盛り上がりません。
対戦相手がチェルシーとか3トップのチームだと最悪。
両サイドをめちゃめちゃ上げて、ボールを奪ったら速効スルーパス→サイド突破からドログバにショートパス→ゴール(笑)
これしかやってこない対戦相手がいるくらいです。
さらに、光回線を使っているのにラグが多くてまったく試合にならない。
(対戦相手の回線も影響してるんだろうけど…)
ボールと選手が瞬間移動したりするのが普通。
正直ゲームの腕よりもゴリ押しと運で勝てちゃってる感じですね。オンラインで勝っても全く爽快感がありません。
オンライン対戦の募集欄に『ゴリ押し無しでお願いします』って書いている人が多いのは問題があると思いますしw
オンラインでの処理落ちは我慢できるとして、CPUとの対戦でゴールシーンのリプレイが処理落ちするのは一体どういう仕様ですか?
とても次世代機とは思えません。
完全にブルーレイの無駄遣いだと思いました。グラフィック云々の前にもっとやるべきことがあるのではないかと思います。
COMMENT
ウイニングイレブンは4からプレイしていて、シリーズ初のPS3での発売ということで2008にはかなり期待していたんですが、完全に期待を裏切られました。
ゲームバランスが悪いせいで、友達と対戦する気になれないです。
いまだにウイイレ10をやっているくらいです(笑)
以前の評価で「ウイニングイレブンの中では一番面白いです。」って書いてる人がいますが、私から言わせるとシリーズで最悪の出来でした。
正直この内容に7980円を払うのはバカらしいです。
私は発売日に定価で買ったのですが、内容を知ってれば中古でカゴ売りされていても買いませんでしたね。
もうすぐ2009が出ますし、これから買おうと思っていた人はこっちを待った方がいいと思います。
悪い点ばかり書いてしまいましたが私はウイニングイレブンが大好きなのでこれからも最新作を買い続けると思います。
KONAMIさんも2008の失敗を生かしてくれると信じていますしね。
発売まではウイイレ10でもやってます。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
1pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 2pt | 2pt |
66pt
GOOD!
・PS3だけに画質は問題なし。PS2の頃に比べると断然にいいと思います。
・マスターリーグに関しては問題なし。新しい機能もいい感じです
・対戦もいい感じですね。リプレイ時の選手の顔には少し無理がありますが、表情が笑えます。
っとまぁこれぐらい。
BAD/REQUEST
オンラインが!とにかくクソに近いですね。
すぐに飛ぶ!うちのネットは光でもあるし高速です。相手も高速なら多少ましですが。。。
それでも飛びますね。
ドリブルが強すぎる。ネット対戦では、だいたいの人がパスを使用せず、左サイドや右サイドから切り込んで中にドリブル、そしてゴール前で見方にショートパスでシュート。これしか使ってこない。(これが一番入りやすいからでしょうね)
サイドからインのドリブルシュートなしで!なんて書いて対戦募集だしてる人もいるくらいです。
オンラインでは、バルサ、レアル禁止!って人もおおく、それだけドリブルの仕様が悪いということです。ドリブルだけでなくボーディーバランスのパラメーターも高い選手は、ほぼ無敵です。
WEショップがない!これは痛いミスです。今までいい要素だっただけに;
ファンタジスタモード!これはよかったのに今回はない;これも残念
エディットの要素もショボショボになりましたが、自分はエディット使わないんで気にはしてません。
グラフィックは、自己発光度?でしたっけ?高い気がします。選手が光ってみえる。ふぁいふぁよりましですが。
操作性には問題はなかったと思いますが、シミュレーションでこけれるシステムは良かれ悪かれといったところで、仕様としてはいい!と思ったのですが、何回やっても成功率が低すぎる遊び要素です。
フリーキックが前回より難易度が上がったような気がします。CPUは25m以内ならほぼ確実に入れてきます。壁の枚数変更なんかはいらないと思います。
コーナーからのゴール率が高すぎる!簡単すぎる!
マスターリーグモード内でのトレーニングができない!これは残念すぎます。
選手によって21歳とかで能力下り坂の選手がいるのは、さすがにおかしいと思う!少しでも若い頃は成長してるでしょ?人はorz
COMMENT
っとまぁこんなところです。
買うのなら2009を買うべきですね。
この時期でもまだやってることはやってますので満足はしていますが、不満な点も多かった作品です。
マスターリーグは2008年からスタートして、今2020年ぐらいです。
飽きはしないですね。スポーツゲームなんで。
2009には期待したいと思います。
Amazonレビュー
レビュー日: 2007-12-19
プレイしていた方がかなりましだったなぁ〜と思わざるを得ないです(悲)。
なんせマスターリーグ以外のモードの少なさや、選べる幅がないんですよ。
まあ、オンラインモードがあるので、全く遊べないと言う訳ではないですが
オンラインに興味があまりない自分としては、厳しいですねぇ。。
GOOD!
・コーナーキックなどで攻撃参加できる選手を決めれるようになった。これが今作の一番の良い点。
・BGMや画質など細かいとこころでの良い点はあるが、一番肝心なサッカーゲームの部分が酷すぎてよい部分が見えてこない。
BAD/REQUEST
まずは今までのウイイレのなかでサッカーの試合の部分で一番楽しめなかった作品でした。ですので今作はチーム数や新機能やエディット機能など試合以外の機能を評価するまでもありません。
今まで見てきても大部分の方がかいているのでもう良いかもしれませんが、評価をつけたので理由もしっかり書きますと、
・パスが弱いし、出したいところと見当違いのところに出す。ましてやパスボタンを押してもパスを出さないときもある。遠くの選手にパスを出すためどんなに×ボタンをなが押ししてもかなり近くの選手に出したり、わざわざ振り向きざまなどでまったく反対側のほうへパスを出す。またパスを出す際すこしでもプレスが掛かるとパスが出せないなどいくらゲームでも今作はサッカーというよりただの球けりゲームになっている。
・オフザボールの選手の動きが悪い。というかうごかなすぎる。ボールを持った選手に対してサポートに行く動きや攻めあがる動きが見られずパスコースがゼロといったことが珍しくないというよりほとんど。特にボールを奪った後など攻守の切り替えどころの騒ぎじゃないので結局ボールをとられるしかなくなる。またとまってる選手にパスを出してもほとんどの確立でインターセプトされるため縦パスの要素がないに等しい。サイドの選手もランニングしないし、とくにサイドバックはどんなに溜めてもオーバーラップをめったにしてこない。明らかにこれはコナミ側の手抜きにしか思えない。
・COMがいように上手すぎる。こんかいのCOMはさきほど述べたパスに関してもプレイヤー側が全然思った通りにつなげないのに対し面白いようにパスをまわしてくる。またセカンドボールは全てCOMにこぼれるし近距離のフリーキックは実際のサッカーではありえないほど高い確立で決めてくる。また近距離だけでなく中距離のフリーキックもキッカーの能力によってはありえないくらいの確立できめられる。例で言うとCOMのチェルシーと対戦し一試合でゴール正面約35メートルほどのフリーキックを4本与え3本決められ残りの1本もポストといったことが毎回です。またこれも先に書きましたがCOMは異常なほどインターセプトがうまいです。
・得点パターンがだいたい限られている。今までの作品以上に得点パターンが決まっています。だいたいセットプレーかセンタリングからのシュート、またはキーパーのはじいたボールを押し込む。これ以外ではめったに入りませんし、逆にこのパターンはかなり得点しやすく単純です。
まだまだ書きたいことはありますが、書き始めるときりがないのでこれほどにします。
COMMENT
私はウイイレシリーズは毎回購入していますが、今回ほどがっかりした作品はありません。ましてはps3での初作品ということでかなり期待してたぶん余計に残念でした。しかし私はウイイレシリーズは大変気に入ってるので次の作品で今回の分まで楽しませてくれることを期待しています。