このソフトのレビューを書く

【PS3】アーマード・コア フォーアンサー レビュー

発売元 フロム・ソフトウェアオフィシャルサイト
発売日 2008-03-19
価格 7140円(税込)
レーティング 【A】全年齢対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:ハイスピードメカアクション
■ プレイ人数:1〜8人

【廉価版】
■ 発売日:2008/12/18
■ 価格:2,940円

前作AC4の約2倍・200種以上の新規パーツの他,460種類以上収録
新たなイベントシーンの追加
マルチエンディングシステム
前作セーブデータ(機体図面データ、ペイントデータ)のコンバート
ミッションクリア後のハードモード
ゲーム中の5.1ch
オンライン時ボイスチャット可能,無料オンラインプレイ

時速2000kmを超えるヴァンガード・オーバーブースト(VOB)などの高速戦闘で刺激的なハイスピードメカアクションが君に驚きと刺激的な体験を与えるだろう!(転用元:GDEXより)

総合ポイント
74
(難易度)
3.09
レビュー数
54
スコアチャート アーマード・コア フォーアンサーレビューチャート

アーマード・コア フォーアンサー 購入する
0%
0-9
0%
10-19
1.9%
20-29
9.3%
30-39
5.6%
40-49
5.6%
50-59
7.4%
60-69
44.4%
70-79
22.2%
80-89
3.7%
90-100
【60点以上】
77.8%
【標準偏差】
17.29


454人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 4pt 5pt 4pt 2pt 3pt
総合点
78pt

GOOD!

・グラフィック
これぞ次世代機と言った感じでしょうか
メカの質感など非常にリアルです

・ストーリー
”このシリーズでは”まだわかりやすい方のストーリー
過剰な演出を省くのもこのシリーズの味だとはおもうんですが
さすがに前作は省きすぎかな?と思ったので

・音楽
プレイの邪魔にならいないためか効果音を生かすためか
ゲーム中のBGMは音量がかなり小さいです
しかしよくよく聞いてみるとこれが非常にかっこいい
テレビの音量を少し上げてプレイしたくなります

熱中度
パーツ数が増えた事によるアセンブリの幅
「こんなのどう使えって言うんだよw」と言いたくなる
ような遊び要素のあるパーツも増えた
そしてそれらを生かすネット対戦
ネタ機体で特攻するもよし、ガチ機体で真剣勝負するも良し

1人プレイも僚機システムの復活や超大型兵器の登場
そして美麗なグラフィックで臨場感はシリーズ最高峰

BAD/REQUEST

・ロード時間
前作よりは改善されてると言っても気持ち程度
まだまだ長いです

・パーツバランス
まぁパーツが大幅に増えたので仕方ない感もあるんですが
さすがに完全に下位交換のパーツがいくつか見あたるのは問題かと
それらは今後のレギュレーションに期待したいところです。

・大破壊システム
今作の売りの要素らしいのですが正直微妙ですね…
フィールドにある建造物はすべて壊せるシステムということですが
障害物に隠れながらの地形戦などがやりにくくなってます。
他はリアルなのに建造物の壊れ方だけ妙にチープなのも気になるところ

COMMENT

あいかわらずのストイックな世界観、慣れれば慣れるほど爽快感が
上がっていく操作性はさすがACですね。

難易度は前作ほど高くはないとおもうので
シリーズ初体験の方も興味があればやってみて損は無いと思います。


なによりやはりレギュレーションというシステムは
非常に画期的ですね。
見た目が好きだけど性能が…といったパーツも
次のレギュレーションではもしかしたら…といった期待が持てるのは
素直にうれしい。
今後の動向に期待も込めてのこの高得点と言った感じです。

   
プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
taisさん  [2008-10-14 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

407人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
5pt 5pt 4pt 5pt 5pt 1pt 3pt
総合点
84pt

GOOD!

<良い所>
 本格ロボットアクションゲームとして、他の追随を許さない出来だと思います。

 このシリーズは1作目からやっていて、長年のファンなので、そこは差し引いて読んでいただけると幸いです(ただし、前作“4”はやっていません)。
 PS3になって、マニア向けから上手く脱却、進化しており、入門者にもお勧めできます。

■簡単な紹介
 多彩なパーツの中から好きなものを選んで、自分だけの機体を組み、ミッションをクリアしていくゲームです。

○「武器」
 非常に多いです。そしてその割にかなりいいバランスだと思います。ライフル、ミサイル、スナイパーライフルのような標準的な武器があれば取り合えずクリアできると思いますが、他に弾数は少ないが高威力なエネルギー兵器、一発で敵を倒す可能性のあるコジマ兵器、爆風で巻き込むグレネードランチャーなど、多彩です。

 私は過去作ではあまり使ったことがなかったバズーカなど、今作ではなかなか使いやすいと思いました(特に散弾)。PA(後述)に大ダメージを与えるショットガンなども今まであまり使っていなかったので新鮮でした。

○「脚」
 脚を替えると、機体の雰囲気ががらりと変わります。
 【二脚】:汎用性がある。軽量、中量、重量と同じ二脚でも多彩な機体が組める。
 【逆関節】:ジャンプ性能に優れ、飛び初めが楽。
 【四脚】:旋回が速く、地上戦が得意。エネルギー消費が高いので飛ぶのは苦手。
 【タンク】:積載量が多い。脚に格納機能があり、大型武器でも格納して持っていける。重量の割には移動速度が普通程度に速い。フロート脚がなくなって、統合された感じかも。

■満足感 オリジナリティー グラフィックス
◎「ハイスピード」
 速い!気持ちいい!これを体感するともう昔のアーマードコアには戻れないです。

◎「巨大な敵」
 通常のこちらと同じスケールの敵に加えて、はるかに大きい(数十倍?)敵がいます。圧倒的な“存在感”がいいですね。動きが遅くて防御力が高いという特徴から、高威力になったブレードに活躍の場ができました。

○「ずっと飛んでいられる」
 今回は中量機でもかなりの時間飛んでいられます。最終的には本当にずっと飛んでいられます。満足満足(笑)

○「PAの存在」
 体力とは別に、プライマルアーマーという“バリアー”が存在しています。これをはがすと一気にダメージ量が増加します。武器によって、体力に対するダメージが大きいもの、バリアーに対するダメージが大きいものなど多彩です。
 ショットガンのように、バリアーをはがす能力の高い武器だと、表示されている攻撃力よりはるかに高いダメージを受ける(または与える)ことになります。威力は弱いが連射できる武器でPAをはがし、他の高威力武器でダメージを与えるという戦略もとれます。

○「僚機(いっしょに出撃して戦ってくれる味方)の存在」
 このシステムは過去作にもあったと思います。色々しゃべるので一緒に出撃すると楽しいです。ただ、誰と出撃してもストーリーに全く影響しないのが残念。
 戦闘評価を上げるには一人で出た方がいいのですが、誰かと一緒は楽しい。

○「スタビライザー(機体の安定度調節)の存在」
 機体の“外観を飾れる”ので、自己満足感が得られます。製作者側もそういう使い方も想定しての導入ではないでしょうか。これはいいアイデアですね。

■熱中度
◎ハードモード
 敵の攻撃力、防御力がただ強くなるものとは違い、“状況が変化する”という非常に面白い構成になっています。
 敵に増援がきたり、故障したり、味方が敵になったり。ノーマルモードとの違いを楽しめるので、楽しさ2.5倍です。

■快適さ
○「図面登録」
 パーツさえ持っていれば、図面を指定し、その通りの機体をすぐに構築できます。
 また、自分の設計した機体だけでなく、最終的には、ゲームに登場した敵や味方の機体の図面までもが手に入ります。ゲーム中に出てくるカッコいい機体でミッションに出撃できたりします。
 ただし、アンドゥ機能がないため、間違って上書きすると目も当てられません。

○「ロックオン」
 今までと違い画面に入ってさえいればロックオンしてくれるようになりました。スピードが速いのでそれで丁度いいぐらいです。
 また、自動で機体が旋回し、敵をある程度追尾してくれるので、速い敵にもついていけると思います(しかし、これが邪魔になる場面も)。

○「コントローラー」
 私はB操作でやりました(自分で好きなようにも変えられます)。A操作だと旋回と攻撃が同時にできず、自動追尾に頼ることになります。B操作は過去作とは違いますが、やればできますね。操作に関しては過去作よりずいぶん楽になったと思います。

BAD/REQUEST

<悪い所>
■満足感
×「ストーリー」
 マルチエンドなのですが、どれもちょっと変です。
 最終ミッション一つ前ではじめて御一緒させていただいた御方の確固たるパートナーとして最後の敵に立ち向かっていく…そ、そんな。今までの行動や、どの企業寄りかでパートナーが替わるとか取り入れるのは簡単だと思うのですが。
 “彼”に関しては、こちらが負けたとき「貴様がORCAを名乗るとは、ちょーしこくな」というようなニュアンスのセリフを吐きますが、今でもぜーんぜん意味がわかりません。二重人格という設定なのかな!? 話として浅いよ。

△「マルチエンド」
 マルチエンドか…確かにノベルゲームのような多数の分岐はできないと思うのですが…
 折角、ゲーム最初に支援企業を選ぶのに、企業側エンドはまとめて一つしかありません。どの企業の依頼を多くこなすかによって、店に並ぶ武器の種類が多少違ってくるところは良かったですが、結局まとめて企業側か反企業側かとしかならないのは、期待はずれでした。
 そもそも、ロボットですから、企業の造った武器を利用しなければ生きていけないわけで…反企業って立場自体おかしいんじゃないかな。どの企業の味方をするか、というマルチエンドでないと。
 また、全ミッションを見るために確か5周したと思いますが、一つのエンド直前で3つに分岐しているだけのところなど、無駄に周回数を増やしているだけだと思いました。

△「オペレーター」
 いままでは、機体に乗ることになったときに挨拶なりあったのですが、何もなしにパートナーとして色々言ってきます。このあたり、前作4と関係あるらしいのですが、やっていない私は何のことかさっぱりで、とまどいました。オペレーターも色々選べたらいいのに。
 また、“誰が敵か”や“敵は何体いる”をあまり言ってくれません。「敵の数が想定よりも多いぞ…」って興奮してないで、何体いるか早よ言わんかい!遠距離戦が多く、誰が敵なのかさえわからないまま終わるというのは、盛り上がりに欠けます。

 実は、ゲーム根幹部分以外は、はじめからあまり期待していなかったので、これらの欠点はあまりマイナスではありません。むしろ、今作はこのシリーズにしては頑張った方なので、満足感はプラス方向に傾いたと思います。アクションゲームでマルチエンドはステージ数が増加してしまい、作るの難しいですよね。

■快適さ
●システム
××「ロード時間」
 今回は、長いロードをやり直すのが嫌で、はじめからいろんな状況に対応できる本気の標準機体を投入せざるを得ませんでした。インストールって一体何をしているのでしょうか。
 他の機体との対戦でも、せめてフリープレイの方では再戦するかどうか聞いてくれないと、無駄なロードが増えるばかりです。また、テスト運転のマップは過去作のように単純なものにすれば、もっと早く読み込めたはずです。

××「新しく販売された武器がどれかわからない」
 “Newマーク”をつけるなりなんなりしないと、数が多いので厳しいです。追加販売されるたびに全部見て回らなければなりません。凄く時間がかかります。

×「手持ちの武器の整理」
 よく使う武器をお気に入り登録できるとか何かないと。武器関係が豊富なのはよいのですが、全シナリオをクリアすると、全武器が手に入ってしまうため、もの凄い混雑に。
 このゲーム、根幹の部分は良く出来ているのに、細かい周辺のシステムが今ひとつなのですよね。昔からずっと。

●ゲーム中
××「ロックオン」
 ロックオンに成功したのが分かりにくいです。ハイスピードバトルということで、敵との距離がいままでより遠くなりがちになり、視認しにくいのです。そこで、ロックオンに頼りたいところなのですが分からない…ここは勘で勝負することになります。
 また、標的を変えることが簡単にはできません。より遠くの敵にロックオンしてはずれないなど不便です(画面からはずすとロックオンもはずれます)。L3はロックオンの標的を変えるボタンにすればよかったのに…

××「レーダー」
 過去最高に見にくいです。レーダーに何もかもが映りすぎなのです。今までは、ミサイルの表示、非表示はプレイヤーしだいだったのですが、今回は強制的に全部表示されます。また、破壊した敵機体がレーダーに残るのは真にやっかいでした。
 他に、拡大縮小がどの程度の縮尺なのかが全くわかりません。よって、あまりレーダー範囲が広いと敵が近いのか遠いのか、訳がわからなくなります。

×「カメラ」
 四脚、タンクという横に大きい機体は、自機が邪魔で前が見えにくくなります。接近戦や、バックしながらの戦闘はできません。タンクはまだ全高が低いからいいのですが、四脚はほぼ勘で戦うということに。

×「弾が足りない」
 全体的に不足ぎみです。そのステージを知った上で、効率よくやると足りないことはないのですが…
 初めの頃の作品では、“追加弾装”というメイン武器の弾数を増やす装備がありました。格納武器なんて入れる場所があるなら、そこに追加の弾を詰めて持っていく方が自然ではないのでしょうか。

×「マガジン取替え」
 ライフルやマシンガンなどは約30発撃つと、マガジンの取替えが起こります。武器の攻撃力はこの時間も考慮しておかねばなりません。接近戦中は非常に長く感じてテンポが悪くなります。
 過去作でこれがない時代は、マシンガンがアンバラスなほど強かったため導入されたようなのですが。ハイスピードの今作ではマシンガンを当て続けることは難しいですし、いらないと思いました。

COMMENT

<感想>
 このゲーム面白いですよ。いままでのマニア仕様から上手く脱却しています。一般向けに降りてきつつ、既存のマニア層をもグッと引き付ける素敵さがあります。
 特にハードモードは秀逸で、1つ1つの敵の強さが変わるのではなく、取り巻く状況が変わるというものです。全面Sランクを取りましたが、難易度的に歯ごたえはありつつも無茶ではなく、ノーマルからの変化を楽しみながら攻略できました(ただし、最終面は難しい)。

 反面、ストーリーや、武器整理などのシステム関係が非常にお粗末。これはもう昔からずーっとで、もしかすると専門家をおいていないのでしょうか。
 ロード時間も長いです。これが嫌で遊びができず、結局どんな状況にでも対応しやすいライフルとミサイル持った中量二脚で取り合えず出撃…となってしまいました。

 お遊び要素として、何か称号のようなものが欲しいですね。ブレードとロケットのみでクリアするとか、タンク脚固定でのプレイすると、何かの称号が得られるなどの縛りがあれば面白そうです。自ら進んでロケットを使うほどマゾくはないので(笑)

プレイ時間:100時間以上(クリア済)
ゲッチュー上田さん(Webサイト)  [2008-10-07 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

432人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
5pt 4pt 4pt 5pt 5pt 3pt 2pt
総合点
89pt

GOOD!

[オリジナリティー]
やはり、AC以外にこれほどまで自由なメカカスタマイズとグラフィックス、爽快な操作性を一挙に実現させたゲームが思い当たりません。最近ありがちなオタク向けのキャラゲーに陥ることもなく、硬派で、それでいて遊び心も適度に持ち合わせた度量の広さ、あらゆる点で”オリジナル”を地で行っている作品だと思います。
[音楽]
音楽はすごいです。4あたりからかなりキレてますね(笑)PS〜PS2シリーズのテクノ調から若干POPな印象になっており、楽曲単体で十分楽しめる質になっています。そして意外と頭から離れなくて困ります(笑)人によっては少しストイックすぎて盛り上がりに欠けると思う人もいると思いますが、ACの世界観には割とマッチしていていい感じです。ただ、標準設定だとBGMの音量がかなり小さめなので-1の4にしました。
[熱中度]
ともかく自分の機体を「あーでもない、こーでもない」と組み立てるのが非常に面白いです。この組み立てだけで相当熱中できます。さらにミッションでは、どの機体構成、どの戦術が良いか、悩みだしたら平気で1時間ぐらいは経過していたりします。ACというとそのむずかしめな戦闘部分に目が行きがちですが、実は戦闘以外の部分が非常に奥が深く、ゲームをしている時間外でも楽しめる熱中度の持続がまた高評価です。たっぷり楽しめます。
[満足感]
下で書きますが、シナリオの出来がわりとよく、多方面から見てはじめて全容が分かるようになっており、そのすべてを終えた時の満足感もなかなかあります。しかし、なんといってもオールSランクを達成した時の満足感は素晴らしいです。前作AC4では、こんなんできねーよみたいなミッションもありましたが、ACfAでは自分なりに頑張ればそれなりにSをとれるので、感慨もひとしおだと思います。
[シナリオ]
ACシリーズといえば、プレーヤーほったらかしのシナリオで有名(?)ですが、今作はマルチエンドということで、シナリオを多面的に見せており、かなり良くできている方だと思います。特にあるシナリオコースに入った時の、ラスボスときたら…ネタばれになるので割愛しますが、何周もしてシナリオを楽しみたくなるような内容になっています。マルチエンドはアーマードコアラストレイヴンでも採用されていましたが、一つの軸を作りそれを中心に世界観を作り上げるやり方はACシリーズとして一定の成功を収めているように思います。

BAD/REQUEST

[グラフィックス]
機体のグラフィックスは十分すぎるほど素晴らしく、10点でもあげたいぐらいなのですが、どうもステージの方が惜しい感じです。大破壊エンジン導入の影響がかなりあるようで、正直前作AC4より部分的には退化しています。上海地区とかAC4ではもっと綺麗だったのですが・・・。おまけにこの大破壊エンジンの完成度がいまいちで、その崩れ方はないだろうといった感じです。せめてPS3版だけでも物理演算とか入れてほしかった。ただ、水面表現は向上したようです。これだけ広いマップでありながら、このクオリティは素晴らしいと思います。以上より総合では4点。
[快適さ]
ひどいとは言いませんが、良くはないですね。よって3点です。機体の組み立てや、ミッションブリーフィングなど妙に快適に行けるところもあるのですが、ミッションや対戦開始前のロードはさすがにちょっと長いです。ゲーム中の処理落ちは思ったよりない(AC4より爆発で重くならなくなった?)ですが、スピリットオブマザーウィル戦とかは結構フレーム飛びます。ただ、初期では劇重だった、アンサラー戦がPS3のシステムアップデートで非常に滑らかになったことなどを考えると、PS3のシステムに問題があるのかもしれませんが。また、最新のバージョンではフリーズはほとんど起こらないようです。

COMMENT

自分はACfAのプロモーションムービーを見るまで、PS3すら買う気はなかったのですが、たまたま液晶ディスプレイを見に行った時にそのムービーが流れていて、一発でノックアウトされました。で、早速買ったのですが、全く期待を裏切らない最高の買い物だったと思います。ACは3から始めたのですが、完成度ではACfAが一番ではないかと思います。特に機体のグラフィックスは、やっと技術がACに追い付いたか!と思わせるほど、質が高いです。次世代機を買う動機に十分なりえる作品だと思います。個人的にはMGS4と双璧をなすPS3看板タイトルです。
また、一般にACは難易度が高いと思われているようですが、PS3世代になり、快適な操作性と、各種補助機能が付いたおかげで、以外にも実際の戦いは、その派手な戦闘の前の期待の組み立てなどから始まっており、”アクションゲームは苦手だから…”という人でもある程度操作に慣れれば、シミュレーション感覚で遊べると思います。いろいろ考えることが好きな人なら、まず楽しめると思います。

ごちゃごちゃと乱文を書きましたが、ACfAはじっくり考えてやる人も、アクションでスカッとやりたい!という人にも楽しめる、よくまとまった作品になっています。体験版も出ているので、ぜひ触ってみることをお勧めします。

   
プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
劉備さん  [2008-07-22 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

401人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 3pt 5pt 5pt 2pt 4pt
総合点
82pt

GOOD!

・ネット対戦
 このゲームの最も秀でている点は、自ら組み上げたオリジナルの機体で
戦うことが出来るところです。
オフラインでシナリオをクリアしながら遊ぶのも一興なのですが、
やはり自分の機体で人間と対戦することが何よりもACの醍醐味です。
そしてそれを一番活かせる環境がネットワーク対戦だったのです。
次世代ゲーム機に移りACはその部分において進化しました。
 
・メカのグラフィクス
 非常に良くロボットの質感を表現しています。
出来のいいプラモデルを組み立ててる気分になれます。
細部まで色々とこだわりがあり、動かしてみると色々なギミック、挙動等の
発見があります。
ロボットのクオリティーだけで考慮すれば10点を付けてもいいくらいです。

・爽快感と操作性
 4よりもスピードがアップしているので異常なまでのかっとび感があります
ここまで動かすのが気持ちいいロボゲを他に知りません。
操作は十字キー以外全てのボタンを使いながらも複雑でなく体感的です。
反面、操作自体の難易度は高めで、慣れるのまでに時間がかかります。
ただ体感的であるため操作はとても覚えやすいく、慣れるまでのプロセスが
苦になりにくいはずです。
そしてその難しい操作がより一層、充実感と伴に爽快感を高めます。

・オフプレイ
 結構なボリュームと難易度で、クリアするのに色々試行錯誤するのが
楽しかったです。単純にやりがいがあります。

 以上より
その操作難易度とネット対戦プレイの熱さから熱中度は最高です
ロボットやプラモデル等が好きな人間にはたまらない出来でしょう、
もちろんそれらが大好物なわたしは満足感も最高です。
 

BAD/REQUEST

・一部マップのグラフィクス
 少しチープなマップがあります。大破壊エンジンなるもののおかげで
作りが簡単になりfaの新ステージは4のステージより見劣りしている部分が
あります。この一部が作品の雰囲気を損なわせているので減点します。
ただ全てがそうではなく、とても美しいステージなどもありロボットの
グラフィック共々含めて見ると全体的には綺麗なつくりになっています。

・ロード
 インストール前提ではないですが、出来るようになっています。
しかし、してもしなくても大差なく長いです。
オフではステージ開始前に30秒以上のロードが入りますし、オンでの
ロビーでは機体図面を呼び出すのに10秒程かかります。
機体テストを開始するのにもやはり30秒程かかります。
難解なハードなので最適化が難しいのでしょうが、出来ていないものは
低い評価にせざるおえません。
が、リトライが早いのとアセンその他のロードがほぼないので、最低
というものでもありません。
意見分かれるところでしょうが、個人的には満足感に影響を与える程
酷いものではありませんでした。

・処理落ち
 一部マップ、ステージ、状況において処理落ちします。
快適性の評価を下げる要因になりました。
大破壊エンジンの放棄、ミサイル弾数の削減などをアップデートで行い
処理落ちの低減を図ってほしいところですが、まあ無理でしょう。

・フリーズの多発
 発売当初は特にオンでのフリーズ率が高かく、日に3,4回は普通でした。
今ではPS3のアップデートのせいなのかは判断できませんが、明らかに
減り、実際のところ、今ではある特定のバグでしかフリーズを
起こしません。ほぼ無くなったとみていいかと思います。
ただ個人差はありますし、某所などでフリーズ報告はまだ目にします。
あくまでも私の場合減ったということです。
快適性の評価は低いままでしょう。

・サラウンド及びSE
 本編中に何故か5.1chサラウンドにならない、バグのようなものがあり、
さらにフロム側はそれを認めていません。
個人的にはどうでも良いことなのですが、この対応はいただけないです。
また武器の発射音が小さく設定されているため爽快感を損なっています。
これもバグのような気もしますが。真相は分かりません。
よってこれらが曲の良さ相殺してしまいました。

・オフプレイ
 ストーリーが前作より大幅に分かりやすくなりました。
それでも悪いところに書くことに変りありません。そもそも、
そこに期待するものではなく、世界観の味付けみたいな見方を
するのが正解なのだと思います。
オフは良いところ含めて凡作が妥当なところでしょう。
mk2的にいうと65点くらいになると思います。



COMMENT

 購入のきっかけと本作品より受けた感銘

fa発売1,2週間ほど前に4を購入し、初めてのACに当時私は感動しました。
AC4以前にプレイしてきたロボゲーはどれもポリゴン感が拭えず、私に
驚きと感動を与えることは出来ませんでした。対戦の概念も
ありませんでしたし、勿論ACのロボを組み立てる要素も有りませんでした。
そして初めて私が手にしたAC4のネクストはあまりに美しかったのです。
しかもそれを自由に作れて対戦できるという部分が今までの私の
ロボゲーに対する希望の多くを実現させてしまいました。
私がfaを購入するのは自然の流れだったのでしょう。

 
 お薦めします

ロボット好きには珠玉の一品ではないでしょうか。特に私はガンダム系の
ロボゲーを好んでやってきたのですが、ACをやってみて特にガンダムじゃなく
てもよかったでわないかと思わざるおえませんでした。
ですので、ロボットが好きだという人は買ってみて損は無いです。
難しい操作が苦手だという人も、自分のロボを動かせる魅力が強すぎるため、
自然とのめり込んでいってしまうと思います、お薦めです。


 プレイ環境

ネット環境が揃ってなければこの評価はありえません。
次世代機を楽しむにはネット環境は必須だと考えています。
しかしTV環境では当時ブラウン管でプレイしてい私は
特に不満を感じませんでした。
前述している通り、グラフィックにとても満足していましたし、
そのおかげでゲーム自体をより楽しめていました。
その後HD40型の液晶に変えたのですが、素直に世界が変ったことを
実感しましたし、感動はしたのですが、ブラウン管では楽しめないといった
程のこともありませんでした。
確かにブラウン管では多少文字が潰れて、対戦が少し不利に
なったりするのですが、他に大きな影響というものは無いので、
ブラウン管しかない人でもこのACfaの面白さは体感できると思います。

ただ、私がTVを買い換えようと決断した大きな理由のひとつにこのACfaの
存在があったのは事実です。


私の経験してきたゲームの中でも10本の指に入るのではないかと言う程の
突き抜けたゲームでした。不満部分もしっかりありますが、期待の方が
断然大きいです。これからこのシリーズ応援していきます。




   
プレイ時間:100時間以上(クリア済)
タバスコキャットさん(Webサイト)  [2008-06-21 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

Amazonレビュー

レビュー者: 太郎
レビュー日: 2015-04-10
アーマードコアは2から始めた者ですが、高速戦というのも悪くないですね。

実のところ4をやった時には、前のようながっちゃんがっちゃん歩いたり、とにかくえねるちー消費を抑えながらにブーストをふかすという硬派なACがいいと思っていたのですが、ここまで高速化すると逆に楽しいですね。

エネルギー管理が簡単になったためアセンブルの自由度も高く、好きな機体で出撃できるようになったとも感じます。まあ色々な制約がある中で機体を組むのも一つの楽しみだったわけですがw

【PS3】アーマード・コア フォーアンサー
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

「アーマード・コア フォーアンサー」の”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。